閉じる

いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

辛かった思い出

数年前に激辛焼きそばがあると聞き、間食した人がまだ2名しか居ないと言う死ぬような辛さの焼きそば・・・弥次喜多と言うお店だったと思うのですがもう、閉店してそのお店はありませんが~5人で、そのお店に出掛け噂の激辛焼きそばをみんなで食べました。みんな辛い物が大好きな人ばかりで言ったのですが・・・辛さ何倍ですか?と聞かれて「一番辛い激辛で」と答えました。店主は「いいの?死ぬよ・・・」と真顔で・・え?そんなにヤバイのみんなで顔を見合わせて「どうする?」って。でも、折角来たのだから「食べよう!」と。店主は、厨房に「死倍焼きそば」と言った。しにばい・・・辛さの倍数指定らしい。言葉の通り死ぬ倍数って事ね。出てきた焼きそば・・ちょっと赤いね。ソースにコチュジャンでも入ってるのだろう。な~んや、大したことないわo(^-^)oそう言って、先陣切って食べた焼きそば。恐ろしい程・・辛いと言うか痛いしかも、青唐辛子までご丁寧に入っている。ソースの旨みなんてありゃしない。香辛料の固まりを食べているような感じ。これって、本当に焼きそばなの?周りを見渡す。お友達も無言でゴクゴク水を飲んでいた。結局、最後まで誰も何も話さず。余りの辛さ(痛さ)に言葉を失ってしまいました。やっぱ激辛は、旨みがなきゃね(^_-)-☆あの死倍の焼きそばは、痛い思いでした。夏になると、どうしても食べたくなる!辛い物わたしの大好きな大阪王将の大阪王将コク辛炒飯大阪王将コク辛炒飯JA熊本経済連グループとのコラボ商品。鋭い辛味とコクがやみつきになる一品です。韮饅頭と一緒に食べたいですo(^-^)o大阪王将にら饅頭国内のにら、豚肉、キャベツ使用。にらの風味とたっぷりの肉汁が絶品。大阪王将と言えば!!! 餃子これがないと始まりませんね大阪王将たれ付餃子具材増量でさらにおいしく!焼きやすく!大阪王将の公式サイトには商品を利用したオリジナルレシピ集もあります。みなさんも、是非遊びに行ってレシピを参考にして、美味しい大阪王将のフードを食べてみませんかo(^-^)o餃子って、こんなふうにアレンジできるんだ!きゃーーー楽しそうしかも、美味しそうだし色々試してみたいね(^_-)-☆レシピ集は→こちら大阪王将の商品を販売しているのはイートアンド 冷凍食品さまです。企業紹介イートアンド株式会社イートアンド株式会社は大阪王将、よってこや、コートロザリアン、厨花などを展開する総合フードサービス会社です。いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中

れい   2011-07-15 17:27:09 提供:株式会社イートアンドホールディングス

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

株式会社イートアンドホールディングス

おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。

「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す