閉じる

いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集

「いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集」の画像、株式会社イートアンドホールディングスのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

大阪王将コク辛炒飯

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
お題◆辛かった思い出

大阪王将の冷凍食品シリーズで販売中のコク辛チャーハン。
大阪王将冷凍食品シリーズ初めての激辛(?)メニューです。

そこで皆様に質問!
辛いものが好きな人、苦手な人、好みは様々だと思います。
辛いものは苦手?得意?好き?嫌い??
そして、今まででいちばん辛かった食べ物ってなんでしょうか?
思い出とともに教えてください!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

辛いものが大好きな夫に 大阪王将コク辛チャーハンを勧めてみました〜 お皿に移して、レンジでチン♪ ↓お皿に出したらこんな感じ ↓ラップをかけて、レンジへ! 出来上がりです パッケージを見た時はさぞかし辛いのだろうと思っていましたが 一口パクリとしてみると、… 2011/08/04

モニプラにて、 イートアンド 冷凍食品  の大阪王将コク辛チャーハンを頂きました♪ JA熊本経済連グループさんとのコラボ商品で、 鋭い辛味とコクがウリの一品 早速レンジでチンして頂いてみました^^ ちょうど作ってあったゆで卵をトッピング まさかの辛さの時のための、緩和… 2011/08/03

EAT& FANファンサイト応援中 辛いもの好きの私 すごく美味しかったです〜 口に入れた時はそんなに辛さを感じませんが、後からやってくる辛さがたまりません! 辛いもの好きの方は、そうかもしれないんですが??? 食べた後の口の中のポッポポッポ感が好きなんですよね〜 具も熊本産の豚肉… 2011/08/02

今日もむしむしっとしてますね〜こんな日はご飯を作る気になりませんと、いうことで先日モニプラさんからのモニター当選品を晩ご飯といたしました!それはこちら!大阪王将コク辛チャーハンイートアンド 冷凍食品コク辛とのことですが、どうなのか楽しみです実は私、激辛大好きなんですカレーにタバスコとラー油入れ… 2011/07/29

普通でしたw今日届いたやつをさっき食べましたがぴり辛だった(´ω`)俺の親が食ったときはうわ辛っっていってたけどもっと辛くしてほしいwEAT& FANファンサイト応援中イートアンド 冷凍食品 2011/07/28

今まで食べたもので一番辛かったモノ!と言われて、 今でも「アレが絶対一番!」と思うのは、 大学の学食で食べた『地獄ラーメン』です しかもこのラーメン、 学生時代に食べたのではなく、 大学を卒業してしばらくしてから、 大学の就職課を訪ねて行った時、 就職課の職員の方におごって頂いたものなんです・・… 2011/07/18

35年以上もの間、食に厳しい大阪で世代を超えて愛されつづける「大阪王将」などを 運営するイートアンドさんが面白い企画をされています それは、 あなたの「辛かった思い出」です いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中 参加します 私は基本的に辛いものが大好き… 2011/07/18

いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中 モニプラさん イートアンド株式会社さんの いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 プロジェクト参加します お題◆辛かった思い出 大阪王将の冷凍食品シリーズで販売中のコク辛チ… 2011/07/18

いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中辛い物が大好きな私は、OL時代、お昼に皆で外食する時は大抵、辛い物を食べてましたある日、うちの会社に派遣できた女性が更なる辛い物好き別にいいんだけど、唐辛子をそのまま食べたりとかしているんですよ(⌒⌒; )ある日、外… 2011/07/18

辛いものが好きな人、苦手な人、好みは様々だと思います 辛いものは苦手?得意?好き?嫌い?? そして、今まででいちばん辛かった食べ物ってなんでしょうか? 思い出とともに教えてください! というお題をいただきました! 辛いものは全然平気な私ですが 息子がまだ小学生なので 毎週金曜日のカレーの… 2011/07/18

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

株式会社イートアンドホールディングス

おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。

「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す