閉じる

【大阪王将】アンケートに答えて、ぷるもち水餃子を手に入れよう!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

二色丼 : 酒と築地と肴と料理

align="left">
2014年 05月 19日


二色丼




夜は、週末、築地にて仕入れ、取り置きしておいた壱岐産の真鯛と、富津産の小柱などで、二色丼に。付け合わせは、瀬戸内海産素焼のり入りの自家製玉子焼に、トマトと、日高昆布の細切りと下関産もくずに、油揚げと、蒟蒻と、どんこと、舞茸と、エリンギと、ぶなしめじと、ブナピーと、人参と、玉葱入りのけんちん汁。 壱岐産の活〆の真鯛は、冷蔵庫の中にて、2日間程寝かせた効果によって、味わいが、増しており、グー。富津産の小柱も、食感が、シャキシャキで、微かな渋みと、旨味も、合わせ持っており、やはり、癖になる。近長さんの日高昆布や、大分産のどんこなどで採った優しい味わいの出汁も、五臓六腑へと、染み渡る。そうそう、大阪王将様のご厚意に甘え、梅たれで楽しむ水餃子とやらも、味わえる様どすなぁ(嬉)。。。EAT& FANファンサイト参加中
Tags:#丼 #休肝日 






var ExblogInterestMatch;
if (!ExblogInterestMatch){
ExblogInte…

のぶ   2014-05-20 00:00:00 提供:株式会社イートアンドホールディングス

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

株式会社イートアンドホールディングス

おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。

「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す