本日は、よってこやさんに家族で行ってきました。ペア試食なのはすごく嬉しいですね。ベビーカーも持参なので・・・どうかな~と思いながらもテーブル席があるみたいなので挑戦。だって、子供がいるからってファミレスってナンセンス。美味しい物は食べたいし。ただ、静かなお店はちょっと遠慮しますが。伺ったのは新宿南口店さんです。入ってまず・・・・注目!!!餃子半額ーーー!!!食べる!!と言う事で注文です。餃子好きな夫婦です。まず餃子から☆ぷりぷりしていてしかもジューシー。なかなか美味しいではないか。しかも、お店で餃子を包んでいたので手作りの美味しさかも☆お安いし美味しいし最高です。主人のたのんだ、〈復刻版〉 焦し味噌ラーメン3年前に全国で100,000食(10万)を売り上げた驚勢の味噌ラーメンが、ブラッシュアップして、ここに復活!!「特製焦しバター」の香ばしい香りが食欲をそそる!!と、私のたのんだ〈復刻版〉元祖濃厚 担々麺 よってこやが担々麺を販売して5年通算480,000食(48万)以上売り上げた実績とともに、至高の味がブラッシュアップして復活!!この濃厚な味覚は「よってこや」でしか味わえない!!です。担々麺美味しいです。濃厚かつピリ辛で、さらにお野菜が多いので食べ飽きない。スープ沢山飲みたくなるお味です。麺もスープと美味しく絡んで最高です。焦がしみそは、香ばしくて美味しかったそうです。チャーシューがうまいと。実績があるってやっぱり美味しいってことだなって納得いたしました。主人は、違うラーメンも食べたいとリピーターに決定しました。ベビーカーもちゃんと対応して下さったので子供連れでも行けるかなと思います。ただ、混雑を避けるために11時頃(日曜日)にいったので空いていて比較的良かったのかなと思います。とーても美味しかったです。ごちそうさまでした☆よってこやさんはこちらからhttp://www.yottekoya.com/index.htmlEAT& FANファンサイトに参加中
ゆいこ。。 2009-11-29 21:17:05 提供:株式会社イートアンドホールディングス
Tweet |
おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。
「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。