くちゃ石けん美シーサー シアンスナチュレルスキンケアのebip/くちゃ石けん美シーサーの口コミ(クチコミ)・レビュー(きょうりんさん)

株式会社ebipのヘッダー画像

レビュー

さて、ランチョンマットの大変身も3作品目となります。ebipファンサイトファンサイト参加中3つめは~こちらです!! 巻物ですね(^u^)何が巻かれているのでしょうか?開いてみると~   編み物に使う棒針が収納されています(*^_^*)10代のころ、私のマイブームは編み物でした。かなりハマって、セーターやカーディガンなどの大物もせっせと編んでいたものです(*^。^*)実家を建て替える時に整理していたら、出てきたのが大量の編み棒。そしてここ最近、また少し編み物ブームが私の中でやってきて(笑)クローゼットの奥の方から引っ張り出していたのでした。ずっとこの大量の編み棒を、無造作にひとまとめにして輪ゴムで留めていたのですが・・・両方がとがった編み棒は危ないし、もうちょっと号数ごとにきれいに整理収納できるものが欲しいなと思っていたところ~  なんとランチョンマットと棒針の長さがピッタリ❤早速超シンプルに思いつくまま製作(*^_^*)まずは表側の右端に、バテンレースやタグで飾り付け。  内側は別布でポッケや蓋を作り、黄色い点線の所をミシンでまっすぐ縫うだけ(*^^)vこれで完成です(#^.^#)実は送って頂いたランチョンマットの中で、この生地だけが他のものとテイストも生地素材も違っていたので、何を作ろうか迷いそうだなと思っていました。ところが、このぼこぼこした生地のおかげで・・・ 表に出るミシンの縫い目も全然目立たない!生地が程良く厚めなので、しっかりした感じに仕上がりました\(^o^)/これでまた、編み物熱も復活しそう~❤これ、アレンジすればスプーンやフォークを入れるカトラリー入れも簡単にできると思います!続いて4作品目!これまでの3作品は、ランチョンマットに一切ハサミを入れずに出来るものでしたが、今回は半分に切って作ってみました。それがこちら!!お人形のスカートにもなりますが(笑)これからの季節には大活躍のアームカバーです♪私にとって、アームカバーは定番作品ですが、今回はいつもとは違って1枚仕立ての簡単なものを作ってみましたよ。ミシンだったら、本当にあっという間に出来ちゃいそうだったので、今回はミシンがなくても出来る手縫いで♪作り方は説明するまでもないくらいかな(#^.^#)    縫い残していたゴム通し口からゴムを通せば出来上がり!! 手にはめるとちょっとだけ広がりすぎな感じもしたので、肘側に少しタックを入れてここもちくちくステッチを入れてみました。洗面所に置いて、冬の洗顔時に使おうと思っております(*^_^*)さてさて、6枚送って頂いたランチョンマットも残りはあと2枚。次回、最後の作品をご紹介いたします(*^^)v株式会社ebip
口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(1枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(2枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(3枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(4枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(5枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(6枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(7枚目) 口コミ:ランチョンマットで何作ろう~♪その④の画像(8枚目)

投稿日時:2014/11/13 : ハンドメイドで小さな幸せ・・・ 提供:株式会社ebip

「くちゃ石けん美シーサー(株式会社ebip)」の商品画像

くちゃ石けん美シーサー

初回限定:1,980円(税込)

沖縄の「くちゃ」を配合した洗顔石鹸です。沖縄・中南部の一部のみで採取される貴重な泥「くちゃ」とハイビスカス、ゴーヤ、島にんじんなどの沖縄産美容成分をぎっしり配合しました。もこもこのクリーミーな泡とシークワァーサーの香りでリラックス♪

ショップへ行く