閉じる

『イーグルアイ・フィリピーノ エクーア』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 イーグルアイ・フィリピーノ エクーア イーグルアイ・インターナショナル株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【快適な睡眠をサポート】大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとのコラボレーションアイマスク

株式会社コラントッテ

5

5日前!

プレゼント

【快適な睡眠をサポート】大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとのコラボレーションアイマスク

もっと見る

NEW

【食べ過ぎた時のリセット&体重管理にオススメ!】玄米酵素ファスティング★体験モニター40名様募集!

株式会社玄米酵素

40

5月28日(水)まで

プレゼント

【食べ過ぎた時のリセット&体重管理にオススメ!】玄米酵素ファスティング★体験モニター40名様募集!

もっと見る

NEW

ガンコな詰まりもスルっと!自然素材100%のアップルティーを美味しく飲んでおなかスッキリ♪

株式会社フレージュ

5

5月28日(水)まで

プレゼント

ガンコな詰まりもスルっと!自然素材100%のアップルティーを美味しく飲んでおなかスッキリ♪

もっと見る

NEW

【初夏もしっかりセラミドチャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

5月28日(水)まで

プレゼント

【初夏もしっかりセラミドチャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ギフトに最適】エクーア シベットコーヒー(コピルアク)をホットで【10名様】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

エクーア シベットコーヒー(コピルアク)で至福の時間を!

コーヒーの大好きな夫。毎日コーヒーをいただきます。最近では、近所の焙煎のお店で焙煎して豆を購入してくるほどのこだわりなんです。とにかくコーヒーの大好きな夫。今回は、エクーア シベットコーヒー(コピルアク)を夫婦でいただきました。ジャコウネココーヒーの存在はベトナムホーチミンに出かけた際に知っていました。高級なコーヒーなんですよね。昨年ボルネオ島コタキナバルに出かけた際にもジャコウネココーヒーを見かけたので一度飲んでみたいと夫婦で思っていました。今回いただいたエクーア シベットコーヒー(コピルアク)。ジャコウネココーヒーです。シベットは、英語でジャコウネコのことなんですって。フィリピン産はシベットコーヒーと呼ばれています。そんなシベットコーヒー100%のお豆。夫はうれしくてうれしくて早速週末の朝封を開封しました。お豆はこんな感じです。豆を挽く時間がまた夫の楽しみです。コーヒーの香りを存分に感じながら豆を丁寧に挽く夫。豆を挽き終わり、ペーパードリップで丁寧に淹れていきます。ジャコウネココーヒーは、幻のコーヒーと呼ばれています。希少性が高いので「世界一高価なコーヒー」としても有名ですね。自然の軌跡によって作り出される風味とアロマは「コーヒーの王様」として有名週末の朝、エクーア シベットコーヒーで至福の時間を過ごします。雑味がなく、飲みやすいと夫は言っています。私もいただきましたが、とっても飲みやすいです。夫が焼いたロールパンと一緒に朝食を!パンにももちろんあいますよ。苦みがなくとにかく飲みやすいエクーア シベットコーヒー。冷めてもおいしく飲めます。ちなみに普段夫が近所の焙煎のお店で購入している豆が左側。エクーア シベットコーヒー豆は右側です。炒り方が軽いのでしょうか?ペーパードリップでいただく際は、中細挽きで夫は豆を挽いていただきました。夫は、中細挽きがおススメだと言っていましたよ。金属フィルター、サイフォンなどでももちろん楽しめます。雑味のない飲みやすいエクーア シベットコーヒーコーヒーチェーン店のコーヒーよりも自宅で豆を挽いていただくコーヒーが私たち夫婦にとっては贅沢な時間だと思っています。エクーア シベットコーヒーは、そんなコーヒータイムを贅沢な時間にしてくれるコーヒーだと思います。コーヒー好きの方には是非おススメしたいエクーア シベットコーヒーです。イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中

sumiko   2019-01-28 12:03:44 提供:イーグルアイ・インターナショナル株式会社

企業紹介

イーグルアイ・インターナショナル株式会社

20世紀後半に始まったグローバル化は、近年ますます展開を早めています。
TPP のようなキーワードもその一つの現れと考えています。

一方で、一般消費者が国境を越えた売買をするのは、まだ高いハードルがあることも事実です。
できる限りそうしたハードルを下げることが一つの目的です。

また、クラウドというキーワードは今ではかなり一般的になってきておりますが、これは、企業や組織の規模が小さいほど、本当は大きな効果のでる新しいIT の形です。
IT はビジネスの解ではありませんが、経営の効率やスピードを上げることには大いに役立ちます。

クラウドを利用して、特に小さな規模の企業の方々の経営に貢献することが二つ目の目的です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す