『僕達モニプラ営業隊』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
モニプラ営業部 |
---|
どうも!からおです♥
今回はモニプラさん
の、
あるお題に答えています!!
テーマは3つ。
「子ども手当」「少子化」「熟年離婚」
どれも、よくテレビなどでも話題に
なってるよね。
資料を貰ったので、
それに基づいてレポートするね(^_-)-☆
資料内容は、
男女の意識の違いや、考え方等を
一般の男女のブログから調査し、
年代別や地域などの比較しています。
ということで、
まずは「子ども手当」から。
政権交代の時から話題になってるね。
からお、正直いって当時は
「子ども手当」って自分には関係ない
と思ってたの(^▽^;)
でも、妊娠している今、見方も変わり・・
かなり関心のあるテーマです。
このテーマに関しては女性の方が
好意的にブログで表現しています。
使用ワード:
男性は「政治」「政治家名」「社会」
女性は「生活」「児童」「貯金」
男性は、社会情勢へ評論的傾向で
女性は、自分の生活に結びつけ実際に感じた事を
書いている事が多い。
なるほどって思います。
実際に家計をやりくりするママ達に
とって、
少しでも育児にかかる金銭的負担を
減らせるって助かりますもんね
年代別で言えば
男性は30代~40代に集中していて
女性は20代~30代に集中しています。
第一子の産まれるタイミングが原因?
ただ、手放しでは喜べない事実も。
(ある人のブログから抜粋した内容です。)
・目的が定まっていない。
・効果が算出されていない。
・財源確保のために扶養控除や配偶者控除を廃止した。
・外国人が本国においている子どもにも支給されている。
・親が死亡または不詳である子どもには支給されていない。
・子どもが日本人で日本に住んでいても、
親が海外赴任にしていると支給されない。
色々と見直してもらわないと・・・(><;)
お次は「少子化」についてです。
これは、かなり深刻問題だよね。
この先、日本はどうなっていくのかな?
年金問題なんかも大きく関わるよ!
未来を生きる子ども達は大変?
「少子化」というワードを含めての
ブログを書いているのは
女性よりも男性の方が多いそうです。
コレ、ちょっと意外でした
そして、使用する関連ワードは
男女変わらず
「問題」「要因」「人類」「許可証」
ブログに書かれる内容は
大きな差はなさそうだね。
地域で言えば
関東が男女ともトップ。
人口が多いからね。
そのほかの地域や海外などでは
大きな差はないようです。
年代は
女性は20代~30代に集中。
男性は20代~50代に比較的万遍無し
コレって何ででしょう?
とにかく、「少子化」問題についても
このまま放置してはイケナイですね。
さて、最後に「熟年離婚」。
う~ん(-"-;A
コレってどうなのかな?
一時期「熟年離婚」って言葉自体が
流行ったりしたよね。
夫は、定年後の夫婦生活を楽しみに
している一方で
妻の方は「離婚」を考えていたり。
長年寄り添った(?)時間の中で
色々と複雑に絡まってきてるのかな?
何だか難しそう~
女性の方がブログでは好意的に表現
っていうのは予想通りです。
そして、男女とも使われているワード
「原因」「離婚調停」「記事」だそうです。
語られる地域が不思議なんだよ。
男女とも関東がトップなんだけど
女性の2位が近畿
男性の2位が九州・沖縄
関心を持つ地域に差があるの?
年代は
女性は30代、20代と続いて
40代以降はブログで書かれなくなり
男性は年代に関係なく均等。
んんん?女性の40代以降の方が
ブログに書きそうな気がしたんだけど
違うんだね。
それぞれの夫婦間の問題?
そうは言い切れないと思うなぁ。
からお?
やっぱ、そうなりたくないよぉ
そうならないようにするには・・・
日頃から、我慢するんじゃなくて
常に話し合い出来る関係を保つ
コレって理想論?難しい事?
からおも『誰か』と一緒に考えよっと
かなり長くなりましたね( ´艸`)
長々としたブログを最後まで
読んでくれて本当にありがとうm(_ _ )m
「子供手当て」「少子化」「熟年離婚」についてのアンケートにご協力ください。 ←参加中
モニプラ営業部
ブログネタ:おみくじの結果教えて
参加中
本文はここから
引いてない
からお 2011-01-09 11:26:57 提供:モニプラ営業部
Tweet |
モニプラはみなさんと企業がイベントを通じてつながっていく場所です。このサイトはみなさんから新たにモニプラに出展してほしい企業を募集したりしながら、さらに活気のあるモニプラをみなさんと一緒に作って行くためにオープンしました!