『僕達モニプラ営業隊』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
モニプラ営業部 |
---|
モニプラ営業部
さんとNTT情報流通基盤総合研究所 ( http://www.ntt.co.jp/islab/index2.html
)さんとの共同アンケートイベントに参加しています。
今回のイベントは「子供手当て」「少子化」「熟年離婚」の3つのテーマについて、
○ まず自分の考えを答え、
○ その後、個人ブログを元にした情報の資料を読み、
○ 最後に、資料を見る前と後での、自分の意見の変化を考える というものなのです。
子供手当、少子化についてはよく新聞やテレビ、雑誌などでも取り上げられているので、私も自分なりの考えを持っています。
熟年離婚については、一時期盛んに耳にしましたが、最近はあまり聞かなくなったような気がします。離婚する際に、元妻が厚生年金の受取に関して今までより有利になるといったような法令改正が何年か前にされましたが、あの時に熟年離婚のことがよく話題にのぼっていたような気がします。
いずれにしても今回のアンケートに答えることで、自分の考えをもう一度確かめる良い機会になりました。
さて、アンケートに答えた後、資料を見てみたのですが、その資料というのはネットの海に漂う個人ブログからの情報だったのですね。
ブログを書いたのは男性か、女性か。年代はどうか。キーワードと一緒に使われている単語は何か。ブログを分析することで、今どんな人がどんなことにどのように関心を持っているのかが分かるのですね。こんな分析方法があるなんて知らなかったので、まずはそのことに驚きました。
それから資料をよく読んだのですが、子供手当と少子化については、私は男性の意見とよく似ているところがあるなと感じました。男性はこの問題を社会の問題としてとらえる傾向があって、女性は自分自身の問題として見ているようなんですね。
熟年離婚に関しては、離婚をした女性の悲惨な体験がブログにつづられていたのを読み、私が思っていた以上に結婚によって大変な思いをしている女性がいるということに胸が痛みました。テレビや小説ではいろんな人生が描かれるし、苦労する女性もたくさん出てきますが、それはあくまでお話の中でのこと。実際に個人のブログで語られると重みが全然違いますね。
○ 全ての資料を読み終わって自分自身の考えに変化があったかというと、私の場合はありませんでした。
それぞれのテーマについて、肯定的な意見、否定的な意見とあったのですが、両方の考え方があるのは最初から知っていたので、特に変化はなかったと思うのです。
ただ、先ほども書きましたが、ブログからの情報ということで、その後ろに個人の影が見え、それがとても生々しく感じました。
自分の書いたブログの内容が収集され、それが一人の意見としてどこかで取り上げられていると考えると、ブログを書くのが少し楽しくなるような、そんな気がしました。(本文とは関係ない話ですみません。)
「子供手当て」「少子化」「熟年離婚」についてのアンケートにご協力ください。 ←参加中
とくえもん 2011-01-07 14:09:56 提供:モニプラ営業部
Tweet |
モニプラはみなさんと企業がイベントを通じてつながっていく場所です。このサイトはみなさんから新たにモニプラに出展してほしい企業を募集したりしながら、さらに活気のあるモニプラをみなさんと一緒に作って行くためにオープンしました!