『僕達モニプラ営業隊』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
モニプラ営業部 |
---|
「子供手当て」「少子化」「熟年離婚」についてのアンケートにご協力ください。 ←参加中
子供が二人いる我が家にとって
子供手当のほかにも育児に対する助成制度が増えてきているのは本当にありがたい。
子育てって親になってみて初めてわかったけど
想像以上にお金がかかるんよね。
普通に塾に通わせてもらってたけど
今になっておもった。
めっちゃお金かかってたんや・・・
当時はお金の価値もあまりわかってなかったし
「いかされてる」ってとこもあったから
もっと真面目にやっとけばよかった・・・・
ってみんな親になってから気がつくんだろうね。
でも、最近の政策って、なんか行き当たりばったりというか
人気取りにやってるみたいで。
単に子供手当がもらえるから子供を生むってのではないし
きっと今の親って
一人の子に対する思い入れが金銭面で現れてるんとちがうかな。
一人の子に執着しすぎてるような気がする。
なんて言っていいかわからんけど
「うちは一人でいい」
って思ってる人って、
その子一人に愛情をそそぎたいんやろうね。
それも悪くないと思う。
考え方の一つやと思う。
でも、兄弟っていいよぉっ!
hirarakun 2011-01-06 00:00:00 提供:モニプラ営業部
Tweet |
モニプラはみなさんと企業がイベントを通じてつながっていく場所です。このサイトはみなさんから新たにモニプラに出展してほしい企業を募集したりしながら、さらに活気のあるモニプラをみなさんと一緒に作って行くためにオープンしました!