『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
印鑑の西野オンライン工房 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
仕事で印鑑を多用します。三文判を使っているのですが、やっぱり自分だけの印鑑が欲しいと思いました。とても使いやすそうなのでぜひ試してみたいです。よろしくお願いします。 2012/02/27
仕事を始めてちゃんとしたハンコつくっとかな 2012/02/27
別注しないと印鑑が無いんです(´・_・`)
でも、こんな難しい名前でも注文する場所によって、かっこ良くなるのを難しい苗字の友達にも伝えたい‼ 2012/02/27
ほしー☆ 2012/02/27
チタンの印鑑ってすごいです。この機会に作っておきたいです! 2012/02/27
ブログや口コミサイトで紹介したいです♪ 2012/02/27
印鑑には相性と云うかお気に入りと云うか何か使ってしっくりくる、これは大事にしたいと思う気持ちになるものが有る、それは材質や字体によるものだと思うが、本当に大事に使いたい印鑑を手に入れたい 2012/02/27
初めてチタンの印鑑を見ました。すごく興味があり参加させていただきました。まさに職人技ですね。日本人の誇りです。 2012/02/27
ハンコほしいです~!今は100均使用なのでいつか作りたい!とは思ってました^^ 2012/02/27
実印と銀行印が一緒になってしまっているので、ちゃんとしたものを1つ欲しいと思っています。チタンってどんな使い心地か気になります。
2012/02/27
今日、モニター募集開始のメールを読んだときものすごく嬉しかったです!!待ってました~♪ 2012/02/27
4月から新会社に移籍することになっているので、印鑑も新調しようとおもっていたところでした。
チタン製の印鑑は前からとても気になっていたので、今回のこの企画はとても楽しみです。 2012/02/27
手書き文字は味があっていいですね。素敵です☆ 2012/02/27
とっても気になっている印鑑です。きちんとした印鑑を一つ持っておきたいです 2012/02/27
結婚して、フルネームの印鑑は作ったのですが、苗字のみはまだです。ゆくゆくは、息子にもフルネームの印鑑を作ってあげたいです。 2012/02/27
京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。