日専連静岡 『Essence』 ファンサイト

閉じる

『日専連静岡 『Essence』 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日専連静岡 『Essence』 ファンサイト 株式会社日専連静岡

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

正田醤油株式会社

24

6月17日(月)まで

プレゼント

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【静岡・やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集

モニタープレゼント

静岡を代表するお土産!安倍川もち(あべかわもち) (4パック入り)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

青春18切符を利用して、よく電車の旅をする我が家 静岡って… 2012/03/13

かっぱえびせん 439㌔㌍ やめられないとまらないかっぱえびせん(笑) とまりませんでした 季節によっていろんな味出ますよねぇ わたしはフレンチサラダ味だったかな あれが好きでした また出ないかなぁ 販売者 カルビー株式会社 内容量 90㌘ … 2012/03/13

静岡土産といえば、 いちご、干物、焼きそば、お茶、サクラエビなどが浮かんでくるけど、 美味しそうな安倍川餅発見 【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集 2012/03/13

静岡のお土産って、あんまりパッ!!と浮かばなかったけど こんなお土産があったんで、モニター紹介♪ 【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集 このあんこめっちゃおいしそう(;一_一) デブのあたしですが、このあんこには負けて食べちゃいます… 2012/03/13

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集何度か静岡は旅行で訪れたことがありますが、お土産と言えばうなぎパイオンリーでしたでも安倍川もちも静岡なんですね〜!恥ずかしながら知りませんでしたそれにしてもこの丸っとしたかたち思わず触りたくなりません?きな粉とあ… 2012/03/13

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集 モニプラさん 株式会社日専連静岡さんの 【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集 プロジェクト参加します 安倍川餅 懐かしい(。◕‿◕。) 少し前に… 2012/03/13

静岡のお土産と言えば???江戸時代から受け継がれている「安倍川もち」があります!、やまだいちさんのHPを調べてみると徳川家康公が名づけ親♪ もっと見てみると、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』にも 「爰はなにあう あべ餅の名物にて、両側の茶店はいづれも綺麗に花やかなり」 と書かれていたり… 2012/03/13

息子っちLunch 昨日のカレー残りでカレーそば(笑) きょうは登校日 高等科に進む 手続き書類 たんまり持ち帰る いよいよね そっかぁ〜〜〜高等科は教科書買うんだ 義務教育じゃないもんね  忘れてた(汗) … 2012/03/13

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集 安倍川餅のモニターだって そもそも安倍川餅ってなんだ? 知らなかった もち好きの私には、たまらないモニター発見 ダイエット中にもかかわらず(昼間のおやつはOKにしてる) 安倍川餅 餅 安倍川 食べたい… 2012/03/13

http//moniplajp/bl_rd/iid153343014f4ad0a8b0446/m4f3b0bed5eb1a/k2/s0/   安倍川もち   どんな味かな 気になる商品! 400年の歴史ってのがまた魅力的! 2012/03/13

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社日専連静岡

■日専連静岡の発足
 日専連静岡は昭和9年に、初代理事長である野沢弥輔氏のもと、昭和初期の大不況と大資本の小売分野への進出の板挟みにあって苦しんでいた小売商業が団結し大企業に打ち勝ちながら営業権を守ってゆくために発足された組織です。この組織化以来、日専連静岡は「小売業の合理化・近代化の推進および新しい時代の商道の確立」を旗印として静岡市の商業界のリーダー的役割を担ってきました。

■地域社会への取り組み
 日専連静岡は、地域密着型のカードとして今日までクレジット事業だけでなく、地域のイベントにも積極的に参加しています。また、日専連全国児童版画コンクールでは静岡市内や近隣の小学生を対象に出展し多くの入賞者を出しています。これからもより一層、地域の皆様にとって身近で親しみ易い日専連として努めて参ります。

【概要】
 名称 株式会社 日専連 静岡
 創立 昭和9年
 設立 昭和24年12月
 所在地
  〒420-0031
     静岡市葵区呉服町2丁目7番地の26
 電話番号
  054-252-7188(代表)

■企業ホームページ
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp
■通販サイト
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp/essence/home/

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す