北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー

閉じる

『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー 北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15

[2012/01/17]献血にご協力を~。

注射は嫌いだけど、血管注射=肘の内側の太い血管に針を刺す注射=は好きな味人3号です。

風邪を引いたときに打つ注射は上腕に打ちますね。
あれが、嫌い!
「よーく揉んでくださいねー」って看護師さんに言われましたけど、いつもそれが不十分であとから痛くなる。

血管注射は針を刺すときにチクッとしますが、それ以外痛くないし・・・。
子供の頃、アレルギーによる発疹が多く、その都度近所の病院で血管注射を打ってもらったからかもしれません。
その注射を打つと、つらかったのが楽になる→うれしい→だから好き・・・というような条件反射でしょうか。
(パブロフの犬か?)

オマケに、針を刺しやすい血管をしているんです。
看護師さん、喜ぶ喜ぶ(笑)。
本当です。いつも「わー、いい血管だわ~」といわれます。


週末に札幌駅前を歩いていたら、「不足しています。献血にご協力を~」と職員の方が地下道で声をかけていました。
そういえば、前回の献血から結構日が経ったなと思い、多少時間もあったので、近くのアスティ45にある献血ルームへ。

案の定、看護師さんに「いやー、嬉しいわ~。右でも左でも、どちらも採りやすいわ~」なん…

[2012/01/16]雪祭り準備中。

味人3号です。

毎年のことですが、今の時期、大通公園では雪祭りの雪像作りで通り抜け禁止状態です。

1月13日の状態が↓

はっきりいって、ただの工事現場です。

それが、2月6日には↓


こうなる予定。

毎年思いますが、あんな工事現場が、キレイな雪像になるんですから、すごいな~と。

つくづく思います。

by 味人3号

↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??





[2012/01/13]運転免許証。

味人3号です。

今日は、午後からお休みをいただいて、自動車免許の更新に。

なんせ、免許を取ってからまともに公道を走ったことのない“筋金入り”のペーパードライバー。

でも、「身分証明書」としてはとっても必要なので、更新だけはかかさず行っています。

もちろん「ゴールド」ですから、30分講習なうえに、遠い手稲の教習所まで行かなくても、更新が可能。

前回から札幌中央警察署で更新を行っています。

30分という講習が適切な講習なのかどうかは、わかりませんが、今日の講師の方は「ゴールド免許をお持ちの皆様は、ルールを理解しきちんと守られている方々なので、いまさら講習なんて必要ないですよね」といわれていました。

うん、確かに。

それでも、もらった教本は思わず読んでしまいました。



やはり忘れていることも多いですよね。



・・・でも、免許の写真って、どうしてあんなに変な顔に映っているというか、納得できないというか・・・・。

そう感じませんか?

そんなことを母に言ったら

「写真はウソをつかない」

と、ひと言。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

[2012/01/12]あいかわらず、甘いもの♪

年が明けると“新春”。

新春は・・・苺の季節。

というわけで、ローソンのプレミアムロールケーキも苺の季節。

「あまおう」です(笑)。



生地にも苺が練りこまれていますが、こちらは「あまおう」ではないようです。

真ん中のクリームには、今回砂糖ではなく北海道産の練乳を使っていて、ど真ん中は「あまおう」を半分にしてトッピング。

・・・・・うふふふふふ

やっぱり幸せな気分になります♪


by 味人3号

↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??





[2012/01/11]【鍋の後のお楽しみレシピ】~たこしゃぶ編~

寒い寒い、鍋が美味しい季節。
日本最北の地、稚内のご当地鍋は、「たこしゃぶ」。



薄くスライスしたタコをさっとしゃぶしゃぶして食べます。
たこの旨みが凝縮されたスープをアレンジ料理で二度美味しい♪

雑炊も美味ですが、スープにたこの色が出るので、炊き込みご飯にすれば、
可愛いピンク色のたこ飯に仕上がります。

鍋をたくさん食べて、その日はもう食べられない!なんて日は、翌日アレンジレシピで楽しんで^^



可愛いピンクの炊き込みご飯^^レシピはFacebookページで!
★Facebookのアカウントを持っていなくてもご覧になれますよ^^★

ちなみに、Facebookページでは、全国ご当地鍋投票コンテストを開催中!

Facebookアカウントを持っている方はぜひご参加くださいね♪

by 味人1号↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??


[2012/01/10]やってきました!ドカ雪。

味人3号です。

北海道のこの時期の天気予報には「雪かき予報」なんてものがオプションでついてきます。(笑)

テレビのローカルニュースで、天気予報のときに、「明日の朝の雪かきは・・・」という具合に、朝早く起きてしっかり除雪しなければならないか、かるーく除雪する程度か、雪かきなしでゆっくり朝は寝ていられるか、というような予報が出ます。

それをみて、明日はちょっと早めに起きようか、なんて判断するんですが・・・・。

それが外れることもある。

今朝は「ドカ雪」でした。
(昨日の夜は、こんなに降るって言ってなかった・・・・・。寝るときもさほどじゃなかった・・・)

年明けから朝の除雪が続いたものの、さほどではなくて、母とも「これくらいが続くならいいんだけどね」なんて言ってましたが、今朝しっかりやってきましたよ。
それも、結構重い雪が。

昨日あんなこと言ったからか・・・・・口にしなきゃよかった、なんて思っても後の祭り。

やっぱり、ワンシーズンに降る量は決まってるんですよね。


by 味人3号

↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」…

[2012/01/06]今年も食べます(笑)

味人3号です。

とんでもないタイトルですが、

何を言っているかというと・・・・・・

↑これ・・・・のことです(笑)。

会社近くにはローソンがあって、最近朝にローソンに寄って水などを購入して出社するんです。

その際に、ついつい購入してしまうスイーツ。

やめられません・・・・・・・、女心をくすぐられっぱなしな毎日です。

by 味人3号

↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??





[2012/01/05]本格的な雪到来。

味人3号です。

昨年は、さほどでは無かった降雪。

年明けから本格的にやってきましたよ。

朝は除雪もまだ行われていない“けもの道”状態ですので、もちろん長めのブーツで

ガシガシ歩きます。

でも、「あと2ヶ月もすれば、少しずつ融けはじめる!」と、もうはや春を望んでいます。

早く、花をみたいです~。

by 味人3号

↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??





[2012/01/04]◇2012年 新年のご挨拶◇

新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、当店をご利用、ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

本年も、豊かな海と恵まれた大地の幸を「旬」を大切にお届けしてまいります。
そして、北海道の「美味しい!」を楽しんでいただくために、スタッフ一同、力一杯頑張って参ります。

「旬」のカレンダーとして、北海道味わい楽座(あじらく)をご利用いただけますと幸いです。



ご満足いただけるよう、常に前進して参りたいと思っておりますので、
ご指導よろしくお願い申し上げます。

本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

     2012年が皆様にとって、幸せいっぱいの年になりますよう、心を込めて。
                                         スタッフ一同

by 味人1号↓応援よろしくお願いします!!↓店舗一覧です!よろしくお願いします。◆「北海道 味わい楽座」本店◆◇「北海道 味わい楽座」風土.jp店◇◆「北海道 あじらく」楽天市場店◆*「北海道味わい楽座」Facebook*味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??


[2011/12/29]今年一年ありがとうございました。

本年も皆様に支えられ、おかげ様で味わい楽座も今年一年無事に過ごすことができました。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げます。

来年も北海道のおいしさをご紹介、お届けいたします。

お客様にご満足いただけますようスタッフ一同努力して参ります。
皆様の食卓を美味しく、団らんを楽しくするお手伝いをさせていただきたいと思います。

また、facebookサイトでも、随時情報のご提供やイベントを開催していきたいと思いますので、
ぜひぜひご参加くださいませ。

2012年も「北海道味わい楽座」をよろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

皆様の食卓に笑顔がたくさん咲きますように!

2011年12月29日 北海道味わい楽座 店長 佐藤美鈴


【ご連絡事項】
年内の発送は終了し、発送のご案内も終了致しました。
※年内発送の締め切り後にご連絡いただき、
 対応させていただきましたお客様は発送時にご連絡いたします。

北海道も悪天候で配送に遅延が出ていますので、
お品物がご指定のお時間に届いていないお客様は、
発送時にご連絡いたしました、配送業者の連絡先に配送状況の確…

前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15

このサイトについて

北海道 味わい楽座(あじらく)ファンブロガーコミュニティーは、北海道 味わい楽座(あじらく)[アコモデーションズ(株)]が運営する、ファンサイトです。
情報交換をしながら、楽しいコミュニケーションをしましょう!!
http://www.ajiraku.info/

参加する

お知らせ

ファン

1626名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

Fan site of the year

企業紹介

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/

関連サイト