北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー

閉じる

『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー 北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 33 34 35 36 37 38 39 40 41

[2010/07/20]味人1号のつぶやき発信!

こんばんは!1号です。

味わい楽座のtwitter始めました!

食べるの大好き1号ですから、食べ物ネタ中心のつぶやきですが、
お店の情報も最新でお知らせしまっす!

このブログはお店の「楽屋裏」ですが、
ツイッターでは「楽屋裏の楽屋裏」も見られるはず!?

まだ、始めたばかりなので、フォローしてくれている方が少ないのですが、
フォローよろしくお願いします♪





1号の中で我慢していることは「なぅ」を使わないことです(笑)
(本当は言いたくて仕方ない(*≧▽≦)(笑))


by 味人1号

↓応援よろしくお願いします!!


↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*

↓食の豆知識やモニターイベントなどお得情報満載!
*「北海道味わい楽座」ファンサイト*

↓味わい楽座の『楽屋裏の楽屋裏』??
*「北海道味わい楽座」1号のつぶやき*



[2010/07/16]駅弁の日

味人3号で~す。

今日は、日本初の駅弁が発売された日ということで

「駅弁の日」なんだそうです。


私の好きな駅弁は、札幌駅で販売している「北の鮭寿し」。

←写真は札幌駅弁当販売の弁菜亭さんよりお借りしました。

札幌駅近くに行くと、つい売店を覗いてしまいます。

結構人気があって、なかなか買えなかったりします。

懐かしく感じるのは、岩見沢の釜めしでしょうか。

母の実家が岩見沢のほうだったので、用事で実家に帰った時の

子供たちへのお土産が「釜めし」でした。

でも、私は中身より、“釜”のほうが嬉しかったものです。


by 味人3号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。




[2010/07/15]ずっと食べたかった・・・・第2弾!

( ´_ゝ`)ノみなさま
こんばんは!味人9号です

味人9号の2010年の抱負、それは、

「やりたいことをやる!」


2010年も半年を過ぎて、どれくらい叶えてきたんだろう・・・・
忙しいを言い訳に怠けてきたかもしれません( p_q)


やりたいことをやる!には
小さなことから大きなことまで含まれています。

しかも、ずっと何年もしてこなかったコト達が
ラインを作って順番待ちをしているんです(9号の妄想の中でのイメージです)

小さなことで言うと、あのお店に入ってみるとか、
あの駅で降りてみるとか。

大きなことは、ハワイへ行くとか、貯金を○万円に増やすとか。

(ちっちゃいって??まぁまぁそう言わずに(*´Д`*)
いつでも出来ると思うと後回しにしちゃったりしませんか??)

そのうちの1つ。
食べたかったシリーズ、1つクリアです!



何かというと、
ショコラティエマサールの噂の(9号としては)チョコクロワッサンです

数年前にこの話を聞いて
何度かお店に足を運ぶも、姿すら見たことがなかった・・・・
私にとっては幻の1品です!

土日限定(実際には金、土、日)で現れるんで…

[2010/07/13]我が家もラーカリー

お久しぶりです。味人4号です。


突然ですが、皆様、ラーカリーお試しになりましたか?



もちろん、味人4号は自宅に保有しておりますよ。(辛口を)

ラーカリー

具のエビちゃんが美味しいですね~。


個人的には、白いご飯にかける食べ方が一番好きですね。
「カレーが食べたい!」という時に、
簡単!即席カレーの出来上がりっ☆という具合で便利です。


また、焼きそばに混ぜると、
「アジアの麺」という感じで、一味違う焼きそばが楽しめます♪
イメージですが、インドネシアとかマレーシアとか
(「インドじゃないのかぃ?」というのは置いておいてください)
行ったことはありませんが・・・。
そういう所の麺のイメージです。

色が黄色で器にその色がついてしまうので、
レディーが食べるには・・・な見た目ですが。
なかなかいけるんでございますよ。


皆様もどうぞ、お試しあれ~♪



by 笑点なら、絶対歌○! 味人4号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道…

[2010/07/12]サブウェイ!

味人3号です。

前々から気になっていたものがあって・・・・・・、

思い切って食べたんです、「サブウェイ」のサンドイッチ(笑)。

何が“思い切って”って、やっぱり、まったく初めてのお店って

入りづらいじゃないですかぁ。

「サブウェイ」は札幌にはいくつか店舗があるんですが、

私にとって身近なのは札幌駅と札幌ドーム。

土曜日に札幌駅での用事が昼時に終わったので、札幌駅前のお店へ。

買ったのは「えびアボカド」。



初サブウェイだったので(笑)、ちょっとドキドキだったんですが、

パンはセサミを選択。4種類くらいのパンがあって、選べるんですねぇ。

持って帰ると言っていたら、

「お持ち帰りですので、トーストしませんね」と言われました。

きっとトーストしたほうが香ばしくて美味しいのでしょうが、

熱いパンに野菜をサンドして時間が経ってしまうと・・・ねえ、

そりゃ駄目だわ。なるほど、と納得。

うちの母も、結構な「新し物好き」なので、狙われるかしらと思いつつ

帰ったら、案の定目を輝かせ・・・・・たので、仲良く半分こにしました♪

パンが軽くて、美味しかった。

次回のため…

[2010/07/09]げっと!

1号です。

お店で角ハイボールを飲むと、
スクラッチくじができました。

1号はC賞ゲット!

暑い夜には嬉しいうちわ。

こゆきさんバージョンとおぎやはぎさんバージョンがあるそうです。





















って、小情報。

by 味人1号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。





[2010/07/08]どしゃ降り。

味人3号です。

あいかわらず、九州のほうでは雨が続き、大きな災害も出ているようです。

お見舞い申し上げます。


札幌もここ数日、“ぐずぐず”とした天気が続き、ここ数日の日照時間が

数時間ということを聞きました。

確かにカラッと晴れた日がない。

ましてや今日はべチョべチョになったし・・・。


今日は朝からいくつかのお役所で書類をもらいに外出していたのですが、

「あ、降り出した・・・」と思ったら、一気にどしゃ降り。

カサをさしても、Gパンの裾からビチョビチョに・・・。

オマケに歩いている最中に“ピカッ”と。

「ひ・・・光った?」と思ったら“バリバリバリ”・・という轟音。

雷です。 いやー、こわかった。

by 味人3号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。




[2010/07/07]甘いものも~♪

味人3号です。

甘いものも大好きです♪


先週末の北海道うまいもの大会で、「ちとせや」のチーズタルトも購入。



『とろ~り生?チーズタルト』というくらい、チーズがとろとろで、

そして、周りのタルトがサクサクで・・・おいしかった!!


by 味人3号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。




[2010/07/06]幸せな晩酌♪

味人3号です。

先週末、札幌丸井今井デパートで北海道の「うまいもの大会」が開かれて

いたのですが、お友達の厚岸漁業協同組合直売店エーウロコさんが

出店していると伺い・・・・・・、もちろん、お買い物に!

ふふふふふふふふふふふ・・・・・・・・・

待ってましたよ「しまえび」くん!!



冷凍してない「しまえび」くんですよ。

心の「ワクワク」を押さえつつ、購入いたしました。

「中」サイズといいつつ、結構大きいです。



「しまえび」くんと一緒に「あさり」ちゃんも購入。

「あさり」ちゃんは酒蒸しでいただきましたよ。

(ちゃん付けすると、どこか漫画のキャラみたい・・・)

大満足で、幸せな週末の晩酌タイムでした♪


by 味人3号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。




[2010/07/05]夏です!ビールの季節到来!

こんばんは、味人1号です。北国札幌、今年はとっても暑い日が続いています。北国育ちの味人は、暑さにめっぽう弱いので、へたっています・・・。こんな日は、エナジーチャージ!
サッポロビールといえば「クラッシック」。(地元っこは「CL」と呼びます。)ビール園のビールはやはり一味違いますね。冷え具合もばっちり温度ですが、鮮度が違います!週末はサッポロさんと北海道各地の市町村がタイアップして、イベントを行っていました。札幌にいながら、全道各地の美味しいものが食べられて、しか~も、美味しいビール片手になんて、これは幸せの極みです。き・わ・み!しかも、この日はクラッシク生ビールが一杯、なんと、200円!めいっぱい、お祭り騒ぎ気分でした!

by 味人1号

↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」本店*
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*_

↓こちらもよろしくお願いします。






前のページへ 33 34 35 36 37 38 39 40 41

このサイトについて

北海道 味わい楽座(あじらく)ファンブロガーコミュニティーは、北海道 味わい楽座(あじらく)[アコモデーションズ(株)]が運営する、ファンサイトです。
情報交換をしながら、楽しいコミュニケーションをしましょう!!
http://www.ajiraku.info/

参加する

お知らせ

ファン

1621名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

Fan site of the year

企業紹介

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/

関連サイト