『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)] |
---|
前のページへ 44 45 46 47 48 49 50 51 52
今年の雪まつりも、無事終了いたしました。
先週末はどどーんと雪が降り(降り積もった雪を排除するのも大変なんです)、
おまけに今日は気温が上がり・・・と、雪像にとっては厳しい気候でした。
週末の天気が悪かったので、道内からの観光客が少なかったそうですが、
今日の最終日は、お天気もよく、多くの人が来場していました。
でも、もし可能なら観光客の方には「明日の朝」、大通公園へ行ってみてほしいです。
豪快に、ショベルカーで雪像を壊し始めますから。
“本当に雪の塊だけでできている”ことがわかりますよ~。
by味人3号
*北海道 味わい楽座*↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*↓こちらもよろしくお願いします。
一週間の真ん中にある祝日ってすごく嬉しいですよね。
いつもは気分が重い一週間の始まりも・・・
今週だけはご機嫌でした(笑)
話は変わりますがまぁるくって可愛らしい
この写真何だかわかりますか??
北海道 牧歌の人気商品”牧歌の白いプリン”
のチョコレートバージョン”黒いプリン”です。
会社の帰り道に偶然発見したので甘い物好きの味人7号は
すぐに購入してしまいました!
正直チョコレート味のプリン?って思っていたのですが
食べてみるとびっくり!すごく滑らかで美味しいかったです!!
しかもこの”白””黒”プリン、美味しいだけじゃなく
食べ方もとってもユニークで楽しめるんですよ!
そんな”牧歌の白いプリン”に興味がある方はこちらをどうぞ!!
↓
by味人7号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
今年も雪祭りの季節がやってきました。
道を歩いていると外国人観光客の姿が多く見受けられます。
街中が賑わっていると気持ちが明るくなってきまね!
テレビをつければ”不景気””リストラ”など
暗いニュースばかりですが・・・
この時期に少しでも札幌が元気を取り戻してくれたら
と思うこの頃です。。。
by味人7号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
↓こちらもよろしくお願いします。
先日、大王が「サッポロビール オイスターブラック」というビール(発泡酒)を買ってくれたんです。
ご存知ですか?
釧路管内厚岸町産のカキを原料にした発泡酒です。
今日はお休みなので、夕飯時にいただきました。
でっ、ビールだけではなく、厚岸漁協さんから先日いただいた“わさび漬けさんま”も焼いていただきました。
・・・うんまい!!
しお味もちょうどよく、特にお醤油などをかける必要もなくいただけます。
ちょっとピリッとワサビの辛味があって、おいしいっ!!
ビールに合います♪
by味人3号
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
↓姉妹店もよろしくお願いします!
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
メールの文章を作っていたときのこと。
ごめんなさいの気持ちを表したくって、
m(__)m
↑の絵文字を使おうとしたのですが、絵文字を打った後に
改行ではなく、→カーソルを使ったら、
最初の「m」の部分が大文字に変換され、
M(__)m
↑こんな感じ。
立ち上がりかけ、みたい。
これって、謝りたい気持ち伝わらないですね・・・。
by味人1号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
↓こちらもよろしくお願いします。
節分に食べ切れなかった恵方巻きが
可愛そうに冷蔵庫でかっちかちになってました。
ゆる~く、レンジでチンすると復活する場合もあるのですが、
ご立派な太巻きだったので、復活せず・・・。
でも捨ててしまうのは忍びない。
そんな時は味人1号の出番です。
海苔巻きチャーハンにします!!!宣言。
酢めしでチャーハン作ると美味しいんですよ。
(昔、居酒屋アルバイト時代に残った酢めしをもらい、よくチャーハンを作ったものでした(涙))
具だって、卵もしいたけも、紅しょうがまでも入っているし、
チャーハンにぴったりではないですか。
では1号特性海苔巻きチャーハンのレシピ!
1.ほかほかになるまで、海苔巻きをチンします。
(多少酢をとばしたいので。あと、暖かいご飯のほうがほぐれやすく、調理しやすいです。)
2.海苔巻きを適当な大きさにざくざく切ります。
3.油をしいたフライパンを熱して、解体された海苔巻きを炒めます。
4.醤油、コショウで味付けして出来上がり。
ごま油がなかったので、今回は入れませ…
今日は待ちに待った節分の日ですね(?)
一年間で一番楽しみな日は??
と聞かれた迷わずこう答えます。
”節分の日”
味人7号です。
突然ですが皆さん恵方巻の”恵方”って何のことか知っていますか?
そこまで言うのなら教えましょう(笑)言わせてください・・・(><)
「その年の幸運の神様(歳徳神)が位置する方角」
それが”恵方”という意味です。
節分の夜に”恵方”を向いて無言で願いを込め
巻き寿司を丸かぶりすると幸運が訪れると伝えられています。
ちなみに今年の方角は”東北東”だそうです。
皆さんも来年覚えていたら試してみてくださいね!!
・・・”恵方巻”って結構太いので丸かじりしながら
願い事してる姿って笑えますよ・・・
by味人7号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
↓こちらもよろしくお願…
2月に入りまた寒くなってきましたね。
道路の雪も解けてきて、車が運転しやすくなってきたのに・・・
車を乗る人ならこの気持ちわかってくれるはず・・・
しかし、北海道の冬は本当に寒い(><)
実は私、味人7号は3年ぶりの北海道の冬です。
訳あって山形県に住んでおりました。
山形県と言えば”さくらんぼ”
とっても大きくて超甘いんです。(それなりのお値段のものでしたが・・・)
「さくらんぼってこんなに甘いのかよっ」と衝撃を受けたのを
覚えています。
もう一つの名物と言えば・・・”米沢牛”
やっぱり国産の牛肉は違いますね!!
お肉が超柔らかい!!
近所のスーパーでもお手頃な価格で国産牛を購入できるのに
びっくりでした。
そんなこんなで美味しいものもたくさんあり
不自由のない山形ライフを過していた訳ですが
どうしても海産物だけは・・・
今回無事3年ぶりの北海道帰国となった訳ですが(?)
北海道の海産物は本当に美味しいですね!!
価格も安いのに、魚介類のサイズはびっくりする
くらい大きい!!
地元を離れてみて、毎日当たり前のように
食べて…
昨日、一昨日と寒い日が続きましたが、
今日は一転してとても暖かく晴れのお天気でした。
窓の外を見ると・・・・
木に鳥が留まって、木の芽をつついていました。
ヒヨドリのようです。
普段カラスを見ることはあっても、それ以外の野鳥は
目にすることが少ないので、なんとも可愛い姿に癒されました。
by味人7号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
↓こちらもよろしくお願いします。
北海道 味わい楽座(あじらく)ファンブロガーコミュニティーは、北海道 味わい楽座(あじらく)[アコモデーションズ(株)]が運営する、ファンサイトです。
情報交換をしながら、楽しいコミュニケーションをしましょう!!
http://www.ajiraku.info/
2009/02/11
2009/02/10
2009/02/09
2009/02/08
2009/02/05
2009/02/05
2009/02/03
2009/02/02
2009/01/28
「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/