『サンダース・ペリーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サンダース・ペリー化粧品 |
---|
前のページへ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページへ
みなさんこんにちはサンダース・ペリー化粧品です。 各地で真冬並みの寒さとなり、本格的な冬の到来を感じる季節となりましたね。 さて、今回は明野ハーブ農場のお話しです。先日、農場スタッフで「アルテア」の根を収穫しました。 アルテアの根は、ハーブの中でも保湿力に優れた特長を持ちます。 サンダース・ペリーでは、保湿効果の高いローション「マシマロ スキントニック」に配合されている成分としておなじみです。 明野ハーブ農場のアルテアは、2年かけて育てます。初年はじっくりと育て越冬し、根が大きく育った翌年秋に収穫しています。 明野の豊かな地で2年間育むアルテアはイキイキとしていて、たくましく育ちます。 収穫時は、根を傷つけないよう慎重にスコップを差し込み根を掘り出します。 収穫した根は水でしっかりと洗い、選別をして細断し、乾燥させてエキスの原料にします。 例年はたくさんのお客さまにご参加いただいて収穫祭をしていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、農場スタッフを中心に、本社応援スタッフと協力して収穫をおこないました。 再び沢山のお客さまを迎えられる日を心待ちにしております。 …
こんにちは、サンダース ペリー化粧品です。日が過ぎるのは早いもので、もう12月に入りましたね。 今年は新しい生活様式への変化などおうち時間が増えた方も多かったと思いますがそれでも今の時期はクリスマス、忘年会、年末年始の準備など誰しもが何かと忙しくなり、心身の疲れがでやすい時でもあります。 そんなときはハーブの香りに包まれて穏やかなひとときを過ごしませんか。ローズの上品で華やかな香りを選べば、少し疲れ気味な気分をやさしく包み込み、明るく前向きな気分へと導いてくれるのでおすすめです。 サンダース・ペリー化粧品より、ローズを使ったメイク落としバームを12月に先行発売します。 ラベンダー、ローズ、フランキンセンスのブレンド精油のやさしいフローラルな香りが楽しめ、肌の上でとろけるようになじみながら不要な汚れだけをしっかりオフ。 ふっくら、しっとりとした肌へ整えます。乾燥肌やエイジングケア※を試したい方にも◎※年齢に合わせたお手入れ めまぐるしい毎日、一日を頑張った日の夜のお手入れはリラックスのスイッチを押すことからはじめましょう。 ゆっくりと深呼吸して香りを楽しみながらお手入れするのがポイ…
皆様、こんにちは。代表の萩原です。『激動の2020年』も師走を残すばかりとなりました。結婚式スピーチの定番「3つの坂」で言うなら、今年は日本経済は「上り坂」だったはずです。本来ならオリンピック開催で世界中の人が来日し、ホテル業・飛行機業・飲食業も過去最大の収益をあげる算段だったはずです。東京では「えっ、こんな駅にホテルが!?」と思うような立地に建設していたり、名古屋でも「新幹線の移動時間を考えれば、東京の奥地より便利だ」と、ここ数年ホテルをガンガン建設していました。オリンピック開催が見送られ、観光客がいなくなり、普段利用する人も減り。。「まさか」はあるんですね。そのまさかが我々の日常をガラリと変え、それでも世界は一日一日、変わらない速度で進んで行く。私は未来のことを考える時間が多くなりました。今までの延長線上でない未来が待っているならば、それを否定しても仕方ない、そう考えています。世の中に、いちど携帯電話が普及してからは、固定電話しかない世界には戻らない。値段が高い、プライバシー侵害の恐れがある、子供のいじめ問題が見えにくいなど、色々な問題を抱えています。でも、戻らない。世の中に飛…
こんにちは、サンダース ペリー化粧品です。 11月もあとわずか。冬の訪れを感じられる季節になってきましたね。寒い日は、暖かい部屋でリラックスしながらのんびり過ごしたいもの。毎日を心地よく過ごすには、アロマを取り入れるのがおすすめです。 お気に入りの香りに包まれれば、気分を落ち着けることや、疲れた心を癒すことができ手軽にリフレッシュができます。 今回は冬におすすめのアロマについてご紹介します。お気に入りの香りを生活に取り入れて毎日を気持ちよく過ごしてみませんか。 ・ティーツリー針葉樹のようなクリーンで爽やかな香りでおうち時間を心地よく演出します。気分をすっきりとさせてくれるので活動的な朝や、日中におすすめ。精油は、空気の清浄作用でも知られ、健康的な生活をサポートします。 ・ローズ「香りの女王」と呼ばれ、多くの人を惹きつける上品で優雅な香りでおうち時間を楽しく、華やかに演出します。甘美で幸福感に包まれる香りは多幸感を与え、心を解きほぐすといわれ、リラックスしたいときときにおすすめです。アロマでおうち時間を充実させていきましょう。 ===========================…
こんにちは、サンダース・ペリー化粧品です。 寒くなる季節。朝夕は冷えやすく冷えや肩こり・肌の乾燥など季節のお悩みは尽きません。そこでハーブとアロマを取り入れた生活で毎日を心地よく過ごしてみませんか。 季節におすすめのケアとハーブをご紹介します! <Morning>ハーブ&アロマの力ですっきりとした目覚めを ・おすすめ①「ハーブティーで身体をポカポカ」 美容と健康におすすめのルイボスティー。さらにお好みでジンジャーを加えると身体が温まります。 ・おすすめ②「ヘアトニックでリフレッシュ」ローズマリーが爽やかに香るヘアトニックで朝から気分をすっきりと。髪や頭皮の保湿にも効果的です! <Day Time>メイク直しやハンドソープも保湿にこだわる! ・おすすめ「季節に合わせたメイク選びを」メイクも保湿成分配合のものを選び乾きがちな季節もキレイをキープしましょう。メイク前の手洗いは、肌にやさしい保湿成分がはいったものを選び、手肌のへの負担を和らげましょう。 <Night>安らぎの時間を香りで演出 ・おすすめ①「一日の疲れた気分を香りでほぐす」ラベンダーなどやさしい香りのアロマで気分をリ…
みなさんこんにちはサンダース・ペリー化粧品です。 朝夕の冷え込みがぐっと増し、冬に近づいてきましたね。紅葉が見頃を迎えている地域も多いでしょうか。 さて、今回は明野ハーブ農場のお話しです。先日、農場スタッフで「オウゴン」の根を収穫しました。オウゴンは、中国とロシアが原産のシソ科の多年草で漢方の原料としても知られています。 農場長によると、オウゴンは明野ハーブ農場で栽培する25種類の中でも一番手間がかかり、気を使うハーブだそう。 成長がゆっくりであることや、1年目は根が抜けやすいこと、また冬を越すのが難しいという点から慎重に作業を重ねる必要があります。 そんなオウゴンですが、栽培期間2年。大切に育て今年はようやく収穫することができました。 収穫後は根を細かく粉砕、乾燥させて、オウゴン根エキスの原料となります。色は名前のとおり、輝くようなオウゴン色です。 栽培に手間がかかることから、収穫量を増やすことが難しいオウゴンですが、今後も改良をしながら商品原料の有用化を目指します。 ====================================■サンダース・ペリー化粧品www.…
4月くらいでしょうか。緊急事態宣言が発令されリモートワークになり家から出れない生活に突入し、一切の外食が出来なくなりました。 「んー 何か美味しいものが食べたい!」と、お取り寄せグルメにトライしてみました。やっと来ました。鮭明太http://ajiichiharuka-nagomi.com/お米が止まりません。減量しないといけない私にとってお米が止まらなくなることが良いことがどうか分かりませんがとにかく止まらないんです。。今頼むと、8カ月先に来るそうです。 長い!でも、その価値あり。お勧めです。 サンダース・ペリー化粧品 創始者 ハリントンさんが残して下さったものの中に「ダイエット・ファースト」という言葉があります。 「我々の身体は食べているものから作られている。だからまず食べるものに気を付けなければいけないんだよ。」という意味だと理解しています。 朝食の野菜うどん、昼食の秋刀魚焼定食(会社の斜め前の店)、夕食の栗ご飯・豚肩ロース生姜焼で私は成り立っています。 自分が食べたもので、身体はその機能を発揮しようと頑張ってくれています。身体に摂るものは気を遣ってあげないと、ですね。毎食…
こんにちは、サンダース・ペリー化粧品です 秋も深まり、温かい紅茶が美味しい季節になりましたね。今回は、サンダース・ペリー誕生の地 イギリスの紅茶についてご紹介します。 イギリスといえば紅茶の文化で知られ、一日何度もお茶を楽しみ、朝、昼、午後、夜と、時間帯によって合うお茶を飲み分けるなど、暮らしになくてはならないものです。 ティータイムと聞くと、アフタヌーンティーのような瀟洒なティーカップで、お菓子やサンドイッチなどを優雅にいただくといったイメージがありますが、実は家庭や職場、カフェなどで最も親しまれている飲み方は「ミルクティー」だそうです。 たっぷりのミルクをいれたやさしい味わいはイギリスの定番で、欠かせない存在です。まろやかなミルクティーは、これからの季節にもぴったりです。茶葉は、アッサム、ケニア、キャンディーなどが相性がよく、美味しくいただけます。 さらに、お好みでシナモンを入れると、スパイシーで甘い香りが立ちのぼりいつものミルクティーとは、ひと味違った味わいに。寒い季節に是非、お試し頂きたい飲み方です。 -------------------------- 第3回 紅茶…
こんにちはサンダース・ペリー化粧品です 涼しく過ごしやすい気候が続いていますね。美味しい食べ物が多い、食欲の秋です。そんな季節は、美味しくてカラダにうれしいお菓子でほっと一息ついてみませんか。 今回は、サンダース・ペリー ハーブ&オーガニック青汁を使ったアレンジレシピをご紹介します。 家で過ごす時間が増えた今だからこそお菓子づくりを楽しむのもおすすめです。 手軽に作れる手作りスイーツで、美味しく食べながら、カラダの中からキレイを目指しましょう! -------------秋のキャンペーン 開催中♪2020年9/5(土)~10/31(土)の期間中、サンダース・ペリー化粧品*を定価20,000円(税抜)以上お買い上げの方に、マシマロ スキントニック 75mL(非売品)を1個プレゼント!*キャンペーン対象商品:サンダース・ペリー化粧品スキンケア・ヘアケア全25種------------プレゼントはなくなり次第終了となります。お早めに「サンダース・ペリー」販売店へご連絡ください。▼サロンリストはこちらhttps://www.sandersperry.jp/salonlist/
こんにちはサンダース・ペリー化粧品です。 今回はサンダース・ペリーでもなじみ深い太陽の花 「ヒマワリ」からとれる種子油のお話しです。 いつの時代も女性の美しさを支えてきたハーブですが、なかでも植物の種子は栄養成分がギュッとつまっています。 そんな種子から抽出したオイルは、オレイン酸、リノール酸、ビタミンEなどが豊富。 肌を健康に保つ効果や、保湿効果、柔軟性を高める働きがあります。肌なじみがよく、オイルマッサージにおすすめです! いつものお手入れに「オイル美容」を取り入れて乾燥シーズンもしっとり、つや肌で乗りきりましょう。 ※植物の一般的な性質を述べたもので、化粧品の効能を示したものではありません。-------------サンフラワーティシューオイルヒマワリ種子油とコムギ胚芽油がふっくらとした肌へと導きます。 なめらかで軽い感触は、摩擦に弱い敏感肌でも心地よく使えます。 レモンの爽やかな香り。120mL 4,500円 (税抜) -------------秋のキャンペーン 開催中♪2020年9/5(土)~10/31(土)の期間中、サンダース・ペリー化粧品*を定価20,000円(税抜)…
サンダース・ペリー化粧品は、合成の界面活性剤・パラベン・アルコールフリーで、30種以上のエッセンシャルオイル・植物油・植物エキスが配合されている安全・安心な自然化粧品です。このサイトでは、みなさまの健康で美しい素肌作りのお手伝いをしていきたいと思っています。
2020/12/17
2020/12/10
2020/12/01
2020/11/26
2020/11/19
2020/11/12
2020/11/01
2020/10/22
2020/10/15
2020/10/08
株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。