『サンダース・ペリーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サンダース・ペリー化粧品 |
---|
前のページへ 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次のページへ
皆様こんにちは。代表の萩原です。年の瀬が近づいて参りました。年末年始ってどうしても太っちゃうんですよね。なので、ダイエットの記事を書こうと思います。なんてことは書きません。ここは攻めのグルメの記事で今年をしめようと思います。本社がある恵比寿のグルメです。(この記事を書く前日にここに行ったので書きたいだけです。)<蟻月> もつ鍋恵比寿の超有名店です。もつ鍋と言ったらこのお店が一番に上がるのでは?昨日ここに行きました。めちゃくちゃ美味しい!恵比寿に会社を移し、その時に何回か行ったことはあって数年ぶりの訪問です。人数にもよりますが、2~3種類のもつ鍋を選ぶ方が多いようですが、ここは王道の「白のもつ鍋」がお勧めです。もう、こんなに美味しいならもっと来れば良かった!!と後悔しちゃう味です。しめに麺を入れても最高。唯一の注意点はにんにく。うちの会社は半年に1回、全社員面談があるのですが、今日も面接です。1日社長室にこもって面談なので、自分では気づかないですが、社員は大変な苦痛を味わうにちがいありません。申し訳ない。そのうち連れていくから許してください。<ポルトベッロ> パスタ弊社スタッフが「も…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 気づけば来週から12月。早いものですね。街ではイルミネーションが始まったり、年賀状やおせちなどの広告を見かけたり、1年の終わりを感じるようになりました。気温も下がってきましたので、特に冷え込む朝晩には、厚手のコートに加え、マフラーや手袋が欠かせなくなりました。 冷え込むこの季節は、代謝機能が鈍り、肌の活力が低下。血流が悪くなりやすく、肌のハリ感が失われたり、くすみやすくなったりします。さらに空気の乾燥から、肌も乾燥し、肌荒れやシワなどの原因になることも。 冬に起こりやすいトラブルを防ぐためには、血流に着目したスキンケアを心がけることが大切です。血流は、体内の細胞ひとつひとつに栄養や水分、酸素を届け、不要な老廃物を回収する、とても重要なシステムを果たします。 肌に美容成分を効果的に届けるには、マッサージやマスク(パック)を週1~2回取り入れるのがおすすめ。さらに、保湿効果の高いスキンケアに切り替えれば、冬でもいきいきとした、うるツヤ肌をキープできます! *********おすすめアイテム*********マッサージで冬の血色の悪…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 最近は風が冷たくなり、厚手のコートが恋しくなってきました。この時期は、気温の低下や空気の乾燥で、体調を崩しやすくなります。今回は、体調管理におすすめのハーブティーをご紹介します。 ■エキナセアティー エキナセアは、サンダースではお馴染みのハーブ。古くから「免疫力を高めるハーブ」として知られてきました。 欧米では、風邪の初期症状やインフルエンザの予防に効果が期待されるとして、広く使われています。これからの季節に頼もしいハーブティーです。 ■マロウティー サプライズティーとも呼ばれ、魔法のように色が変わる不思議なお茶。淹れたては透き通った水色、時間が経つと薄紫色に変化します。そこにレモンを1滴垂らすと、鮮やかな紫色に。この神秘的な色の変化から、「夜明けのハーブ」とも言われています。 そんなマロウティーは、粘液質やタンニンを豊富に含んでいるため、口の中やのどの調子が気になる時におすすめ。粘膜を保護する効果もあるので、消化器系の症状や胃腸炎、花粉症の症状緩和、喫煙者の傷んだ喉のケアにも有効的です。喉がいがいがするなと感じたら、試してみ…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 11月13日(火)に、今期最後となる、明野ハーブ農場お手伝いツアーを開催しました!遠方は新潟、そして長野などから、約40名の方にご参加いただきました。皆様ありがとうございました! 農場周辺の木々が紅葉し、秋が深まっていくのを感じます。ハーブの収穫を終えた農場は、夏の青々とした様子とは変わり、土の圃場となりました。 今回の作業は、こちら。・アルテアの根の収穫・オウゴンの根の収穫 根っこだらけの収穫祭です!オウゴンは、嬉しいことに成長が良く、大きく育った根っこを掘り出すのに苦戦!小さなスコップなども使いながらの作業となりました。 まずはシャベルで。広がった根っこを切らないように、遠くから掘っていきます。 スコップで掘り出せないところは、シャベルも使って作業します。 主根の内部が金色なため、オウゴンという名前がつきました。切り口を見ると、名前の由来に納得です。 こちらはアルテア。オウゴンよりも大きく、どっしりとしています。2m以上背が高くなるため、根っこも立派です。 今年も豊作です!収穫したアルテアの根のエキスは、サンダース・ペリー化…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 12月2日(日)ザ・ジョージアンハウス1997(群馬県高崎市)でサンダース・ペリー化粧品主催の英国展を開催します!(ご紹介の記事はこちらから) 今回は、英国展に登場する商品をご紹介します。出品商品も続々追加されています。どうぞお楽しみに! <BRITISH MADE(アパレル)>BRITISH MADEは、青山本店、GINZA SIX、新丸の内ビルディングなどに店舗があり、英国ブランドを日本に伝えているお店です。 出品ブランド●LAVENHAM(ラベンハム)女王のためのブランケットから生まれた“ダイヤモンド・キルティング・ジャケット”。生地や縫製の良さが際立つ、上品な大人のカジュアルアウターです。触り心地、着心地の良さを体感してください。 ●JOSEPH CHEANEY(ジョセフチーニー)高いスキルを持つ職人が1足8週間もの時間をかけて、160以上の工程を経て完成します。履き心地の良さだけでなく、洗礼された美しさがあります。大人可愛くも、マニッシュにも合わせられます。 ●GLENROYAL(グレンロイヤル)英国伝統素材ブライド…
皆様、こんにちは。代表の萩原です。 収穫の秋です。弊社のハーブ農場も収穫の時期を迎えました。 「ハーブ農場の収穫」と聞くと華やかなイメージを抱かれるかもしれませんが秋は地味です。 秋は葉や花を落とした根っこがメイン。寒い冬を越えた根っこは見るからに力強く、頼もしささえ感じさせます。 今回もお手伝いに、群馬・栃木・神奈川・静岡・大阪等、遠くから皆様にご協力頂きました。いつもありがとうございます。皆様のお力を得て収穫したハーブちゃん達は大切に名古屋に持って帰り、コスメの原料や研究に役立ってもらいます。 11月もお手伝いツアーに協力頂ける皆様、よろしくお願いします。 萩原 吉晃 サンダース・ペリー化粧品http://www.sandersperry.jp/
~知られざる英国の魅力をふんだんにご紹介!~ サンダース・ペリー化粧品誕生の地「イギリス」。そこは、様々な魅力的な文化やモノに溢れています。今回は選りすぐりのブランドと、サンダースならではの企画がダブルで楽しめるサンダース・ペリー化粧品主催「英国展」をご案内いたします。 場所は、群馬県高崎市にあるジョージアンハウス。本場アンティークの調度品を集めた英国のクラシック空間です。こちらで12月2日(日)に、肌診断会や、メイクアドバイス、紅茶レッスン、スコーンセットの販売、英国製品の予約販売会などを開催いたします!群馬県初出展のブランドもございます。どうぞお楽しみに! たくさんの方のご来場をお待ちしております! ---------------------------------------------------------------------<サンダース・ペリー化粧品主催「英国展」>●日時:2018年12月2日(日) 11:00~16:00 ●場所:ザ・ジョージアンハウス1997〒370-0046 群馬県高崎市江木町412-1 TEL:027-323-1997 http://ww…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 10月23日(火)に、今期4回目となる明野ハーブ農場お手伝いツアーを開催しました!遠方は大阪、そして群馬、栃木、神奈川、静岡などから、約50名の方にご参加いただきました。皆様ありがとうございました! 当日は秋晴れで、絶好の明野日和!青い空に富士山、八ヶ岳などの山々が映え、気持ちの良い空気の中での作業となりました。 今回の作業は、こちら。・エキナセアの根の収穫・コンフリーの葉の収穫・カモミール苗の植え付け 秋は収穫祭!10月のメインイベントは、エキナセアの根っこの収穫です。昨年のお手伝いツアーから大切に育ててきた根っこといよいよ対面します。 大きく広がった根っこを傷つけないよう、丁寧に掘り出していきます。 掘り出した後は、洗って細かく切っていきます。 沢山収穫できました!抽出したエキスは、数年後には、コスメティック ローションやカレンドラ ローションに使われる予定です。 こちらはコンフリーの葉っぱの収穫の様子。今年のお手伝いツアーでも何度か収穫していますが、次々に葉を茂らせています。葉っぱから抽出したエキスは、モイスト リッチ ミ…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 第一印象を大きく左右すると言われる“髪”。つるんとまとまった美しい髪に憧れる方も多いのではないでしょうか。パサついたり、切れ毛や枝毛があると、髪型も決まりにくくなりますよね。 秋冬は、空気の乾燥やエアコンの温風などで、髪もダメージを受けやすくなります。髪の水分バランスが崩れると、ツヤの低下の原因になりまとまりにくくなるなどのトラブルを引き起こします。 乾燥によるヘアダメージから髪を守るには、頭皮と髪の両方を保湿するケアが大切。今回は、サンダース・ペリーおすすめのヘアケア商品をご紹介します。 ************おすすめのヘアケアアイテム************ ■Step1 シャンプーリラクシング アロマ シャンプー150mL 3,000円 (税抜) 毛先までなめらかにし、しっとりさせる保湿シャンプー。髪を潤しながら、洗い上げます。 ■Step2 トリートメントリラクシング アロマ トリートメント150mL 3,000円 (税抜) オリーブ果実油(毛髪保護成分)やハチミツ(保湿成分)が、髪と頭皮を健康に保つ、エイジングケ…
みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 東北の方では、そろそろ紅葉のたよりが届く頃。日ごろ見かける食材も秋を感じるものが増え、季節の移り変わりを感じます。 さて、サンダース・ペリーでは、秋のキャンペーンが終了間近となってきました! 今回の景品は、サンダース・ペリー初のハンドケアアイテム、咲きこぼれるローズの香りを閉じ込めた、ハンドクリームです。もうゲットされましたか? 秋になると湿度や温度が下がり、乾燥が気になってきます。顔のお手入れと同じように、ハンドケアにも気をつけたいですね。 ヒマワリ種子油、ダマスクバラ花水、ハチミツ、トウキンセンカ花エキスなど天然の保湿成分が、指先までしっとりと潤し、ハリのある状態に導きます。 また、家事の後や寝る前の、ほっと休まるひとときに使っていただくと、ローズの香りが、気分をほぐしてリラックスさせてくれます。 この秋だけの限定品です。まだの方は、是非この機会にゲットしてくださいね! ※キャンペーンは全国のサンダース・ペリー化粧品取扱い店舗が対象となります。キャンペーン詳細、商品のご購入については、全国のサンダース・ペリー化粧品取…
サンダース・ペリー化粧品は、合成の界面活性剤・パラベン・アルコールフリーで、30種以上のエッセンシャルオイル・植物油・植物エキスが配合されている安全・安心な自然化粧品です。このサイトでは、みなさまの健康で美しい素肌作りのお手伝いをしていきたいと思っています。
2018/12/03
2018/11/29
2018/11/22
2018/11/14
2018/11/08
2018/11/01
2018/10/25
2018/10/25
2018/10/18
2018/10/11
株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。