閉じる

『サンダース・ペリーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サンダース・ペリーファンサイト 株式会社サンダース・ペリー化粧品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【新商品】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包(ロゼパチュリ・キンモクセイ)のインスタ投稿モニタ-30名様募集!

株式会社マックス

30

9月28日(日)まで

プレゼント

【新商品】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包(ロゼパチュリ・キンモクセイ)のインスタ投稿モニタ-30名様募集!

もっと見る

NEW

ミストで出てくるワセリン*!時短なのに高保湿★ファーモイスト 全身パックボディミスト*保湿成分

株式会社黒龍堂

10

4日前!

プレゼント

ミストで出てくるワセリン*!時短なのに高保湿★ファーモイスト 全身パックボディミスト*保湿成分

もっと見る

NEW

【髪の毛のうねり・くせが気になる方必見!】トステア配合 縮毛矯正科学のシャンプー&トリートメントのモニターをしてみませんか?

株式会社スターネット

10

9月28日(日)まで

プレゼント

【髪の毛のうねり・くせが気になる方必見!】トステア配合 縮毛矯正科学のシャンプー&トリートメントのモニターをしてみませんか?

もっと見る

NEW

【インスタ写真・動画投稿】髪のツヤ感、ボリュームのお悩みに!ヘマチン原液配合のヘアトリートメント◎現品モニター募集!2509

株式会社FLAIR

3

10月7日(火)まで

プレゼント

【インスタ写真・動画投稿】髪のツヤ感、ボリュームのお悩みに!ヘマチン原液配合のヘアトリートメント◎現品モニター募集!2509

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 28 29 30 31 32 33 34 35 36

[2018/06/21]ダージリン セカンドフラッシュの季節


みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 最近は梅雨らしく、雨が降ったりやんだりです。曇り空にどんよりとした気持ちになりますが、きれいに咲くアジサイを見ると、ぱっと気持ちが華やぎます。 雨音を聞きながら、お家でのんびりするのも心地よいですよね。さらに、温かいお茶があれば、至福のときを演出してくれます。 今頃、ダージリン地方はセカンドフラッシュの季節を迎えています。ダージリンは年間3回茶摘みの時期があり、同じ産地でも、摘まれる季節によって、香りや味が全く異なったものに仕上がります。 ダージリン地方で5月~6月頃に摘まれるセカンドフラッシュ(夏摘み)は、コクがあり、上質な茶葉は、マスカテルフレーバー(マスカットのような香り)と呼ばれる、芳醇な香りが特徴です。この時期のダージリンは、香りや味ともに最高のクオリティーと称されます。 ちなみに、春摘みのファーストフラッシュは、クセがなく、香りも爽やかな感じ。秋摘みのオータムナルは、味が強く、少し渋め。紅茶らしい紅茶と言えるかもしれません。 季節ごとの茶葉を飲み比べするのもおもしろそうです。のんびりティータイムに、ダージリンを楽しん…

[2018/06/14]今年も始まりました!明野ハーブ農場お手伝いツアー!【サンダース・ペリー化粧品】


みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。昨日、6月13日(水)に、今年最初の明野ハーブ農場お手伝いを開催しました!高崎、太田、埼玉、神奈川などから約50名の方にご参加いただきました。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!!!梅雨の合間の晴れとなり、夏のような日差しの中での作業となりました。今回の作業は、コンフリーの葉の収穫と、セージの花茎部の刈り取りです。コンフリーは、明野で採れた葉っぱからエキスを抽出し、モイスト リッチ ミルクに使われます!セージは、葉っぱに栄養を与えるため、花茎部を刈り取ります。刈り取ったコンフリーの葉っぱ。良いものを選別していきます。5班程に分かれて、大量の葉っぱを選別していきました。 セージ、花茎部の刈り取り。 刈り取ったセージの、葉っぱだけを取り分けてきます。1つ1つの茎から葉っぱを取っていくのは、根気のいる作業。大勢の皆さまにご協力頂けると、大変ありがたい作業なんです!そして、大人気の山口農場長のハーブ講座も開催!今回は9種類のハーブをご紹介しました。 ジャーマンカモミールとローマンカモミールの違いについて説明中。お茶にして美味…

[2018/06/07]ハーブコーディアルのアレンジレシピ

みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。5月のブログでもご紹介した、ハーブコーディアル。もうお試しされましたか?ハーブコーディアルは、ハーブや果物をシロップに漬け込んだ、イギリスの伝統的なノンアルコール濃縮飲料。薄めて飲むだけではなく、お料理やお菓子の甘みづけに使うことができます。今回は、ハーブコーディアルを使った、アレンジレシピをご紹介します!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   基本の飲み方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お水、お湯、炭酸水などで8倍に薄めてお召し上がりください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   アレンジレシピ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■コーディアルビール <材料>ビール:1缶(350ml)ハーブコーディアル:45ml(大さじ3杯)<作り方>1.グラスに対し1/10程度のコーディアルを注ぎ入れる。2.「1」にビールを注ぎ入れて、さっとマドラーでかき混ぜる。  ※コーディアルの分量は、お好みで調整してください。■コーディアルドレッシング<材料>【A】ハーブコーディアル:大さじ1白ワインビネガー:大さじ1…

[2018/06/01]イギリス Kew Garden

こんにちは。代表の萩原です。サンダース・ペリーの故郷イギリスに先月行ってきました。とにかく気持ち良い!5月は暑くもなく寒くもない。長袖を着ても汗をかかないし、日向は温かいし。ホテルはリージェンツ・パークの近くだったので散歩したり、大英博物館に行ったりと、今回は観光地にも多く立ち寄りました。その中でも群を抜いて素晴らしかったのがKew Gardenという植物園です。世界中の種の保存という学術的にも意味のある場所ですが、植物の魅せ方がすごい。乏しい語彙力の私が言葉で言おうとすると陳腐化してしまう恐れがあるので避けますが色の使い方、段で魅せる植え方、まさに圧倒的な造形美。 またここのショップが凄いんです。お勧めがポスターです。美しいんです。恵比寿本社の2階に数枚飾ってあるポスターはここで以前購入したものです。今回は高崎のサロン用に数枚購入してきました。恵比寿、高崎にお立ち寄りの際は、ぜひご一覧を! 萩原吉晃サンダース・ペリー化粧品http://www.sandersperry.jp/ 

[2018/05/24]ハーブコーディアルで美肌サポート!

みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。 最近、何となくだるく感じたり、食欲が落ちたりすることはありませんか? もしかすると、この倦怠感は冬の間に体に溜まった疲れが原因かもしれません。ぽかぽか陽気のこの季節は、身体も心も緊張感から解放されて、リラックスしやすくなる時。 心身のリラックスは、身体の不調の改善や美肌作りにもつながります。健康もキレイも手にいれたい方は、身体の中からケアをしていきましょう! 美肌のための栄養補給にオススメなのは、イギリスの知恵ハーブコーディアル。 もしかしたら、あまり聞き馴染みがない方もいるかもしれません。ハーブコーディアルは、イギリスで古くから伝わる飲み物で、もともとはハーブをアルコールに漬けたものでした。千年以上の時を経て、今ではハーブや果物を原料としたノンアルコール飲料として飲み継がれています。植物のエキスを濃縮し、ビタミンやミネラルが豊富です。----------------------------------------------------------ハーブコーディアルは希釈タイプ。お水、お湯、炭酸水などで8倍に薄めてお召し上がり…

[2018/05/17]今年も明野ハーブ農場お手伝いツアーが始まります!【サンダース・ペリー化粧品】

みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。植物がぐんぐん成長し、緑が美しい季節です。自社農場の、明野ハーブ農場でも様々なハーブが元気に成長しています。 ●コンフリー ●アルテア、エキナセア、レモンバームそして、いよいよ6月からお手伝いツアーが始まります!お手伝いツアーは、サンダース・ペリーのお客様に農場にお越しいただき、農場作業をお手伝いしていただくものです。自社農場は、圃場も農産物も有機JAS認定を取得しています。(農場の取り組みは、こちらからご覧ください)農薬や化学肥料は一切使用しない為、ハーブの栽培には手間がかかります。限られたスタッフで農場を守っていますので、当然手が足りないことも。そこでお客様にもハーブ栽培にご協力をいただいております。(過去のお手伝いツアーの様子はこちらからご覧ください。)お手伝いツアーは年間5回開催!夏の間は花摘み、秋は根っこの収穫を中心に行います。※ハーブの生育状況に応じて、変更になる場合がございます。・6月13日(水) ・6月22日(金)・7月25日(水)・10月23日(火)・11月13日(火)今年も大勢の方にお越しいただく予定です。サン…

[2018/05/10]お庭をイングリッシュガーデンに!オススメのアイデアと植物【サンダース・ペリー化粧品】

みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。木々が青々とし、色々なお花が見ごろを迎えています。ガーデニングをする方は、お庭仕事が楽しくなる季節ですね。ガーデニングが好きな方にとって、イングリッシュガーデンはあこがれのお庭の1つではないでしょうか。今回は、ご自身のお庭をイングリッシュガーデン風に仕立てられるアイデアとオススメの植物をご紹介します。------------------------------------------イングリッシュガーデン風に仕立てるアイデア------------------------------------------アイデア①:コンテナを集めて、見ごたえのある空間に!見ごろを迎えたコンテナを集めるだけで、イングリッシュガーデンのような空間を手軽に演出できます。いくつもコンテナを置くスペースがない場合には、寄せ植えで雰囲気を出すことも。アイデア②:ボーダーガーデンでイングリッシュ風に! ボーダーガーデンは、生垣に沿って作られる、細長い花壇のこと。高さの違う植物を使って奥行きを出すと素敵です。--------------------------…

[2018/05/01]笑顔をつくる仕事

こんにちは。代表の萩原です。 弊社は自然化粧品を通じて笑顔をつくることを生業にしていますが1年のうち1日だけ、音楽を通じて笑顔をつくる日を設けています。 日本は赤ちゃんが生まれると外出が困難になります。電車でもレストランでも、子供の泣き声にはまだ厳しい目が向けられることがあります。 弊社が開催するコンサートは、お子さんが泣いてもOK!聞いてるだけでワクワクするでしょ? 弊社の化粧品同様、提供する音楽もホンモノ。日本が誇る最高の楽団『日本フィルハーモニー交響楽団』様に演奏して頂きました。 今年も子供たちがたくさん遊びにきてくれて、「騒がしい」音楽会になりました。 この仕事をしていて良かったと実感が出来る一日でした。来年も開催します。ぜひ東京の方は遊びにきてください。 萩原吉晃  サンダース・ペリー化粧品http://www.sandersperry.jp/

[2018/04/26]1本で2役!サンダース・ペリーのクレイマスク

みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。新緑が目に鮮やかな季節になりましたね。ゴールデンウィークが目前です。レジャーにでかけたり、普段できない大掃除をしたり、連休の過ごし方は決まりましたか?お休みには、お肌のお手入れに時間をかけるのも、贅沢なひとときです。今回は、サンダース・ペリーのクレイマスクの使い方についてご紹介します。ウィートジャーム ビューティ マスク120mL 4,500円(税抜)このマスクは、肌にハリ・潤いを与えるハーブと、保湿をする寒天が入った拭き取りタイプ。さらに2種類のクレイ(泥)が美容成分を補給しながら、余分な汚れを吸着して取り除きます。------------------------★使い分けのポイント★------------------------保湿ケアには、厚塗り(肌色が透けない程度)各層へ保湿成分をしっかりと浸透させることができます。ハリのあるぷるぷる肌へ。落とすケアには、薄塗り(肌色が透けて見える程度)クレイ(泥)の特性で不要な角質、余分は皮脂を吸着。クレイが乾くときに汚れを吸着するため、薄塗りで一度乾かしてから拭き取ると、吸着力がアッ…

[2018/04/19]春のキャンペーン間もなく終了です!【サンダース・ペリー化粧品】


みなさん、こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。暖かな日が増えてきましたね。桜が咲いたり、たんぽぽを見かけたり、春だなぁと気持ちがほっこりします。さて、サンダース・ペリーでは春のキャンペーンが終了間近となってきました。今回のキャンペーンは、サンダース・ペリー誕生70周年限定のオリジナルグッズをご用意しました。 イングリッシュローズ柄の折りたたみミラー。大き目でお手入れしやすいサイズです。爽やかな色合いで、お手入れが楽しくなること間違いありません!ヘアトニックは、美髪を育てるアイテムとして、オススメです!ローズマリー葉油やスパイクラベンダー油など爽やかに香るハーブが、頭皮に潤いを与えます。5本お買い上げでミラー、10本お買い上げでヘアトニックをプレゼント致します。まだの方は、是非この機会にゲットしてくださいね!キャンペーンは4月30日(月)まで!限定品につき数に限りがございますのでご希望の方はお早目にお取扱店までお問い合わせください。※キャンペーンは全国のサンダース・ペリー化粧品取扱い店舗が対象となります。キャンペーン詳細、商品のご購入については、全国のサンダース・ペリー化粧品取…

前のページへ 28 29 30 31 32 33 34 35 36

このサイトについて

サンダース・ペリー化粧品は、合成の界面活性剤・パラベン・アルコールフリーで、30種以上のエッセンシャルオイル・植物油・植物エキスが配合されている安全・安心な自然化粧品です。このサイトでは、みなさまの健康で美しい素肌作りのお手伝いをしていきたいと思っています。

参加する

お知らせ

ファン

5280名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

サンダース・ペリー化粧品

株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。