『サンダース・ペリーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サンダース・ペリー化粧品 |
---|
前のページへ 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページへ
皆様こんにちは。代表の萩原です。 クリスマスの12月です。突然ですが、いつまでサンタさんの存在を信じていましたか? 私は中学生になるまで、枕元にそっとプレゼントが置かれており、毎年寝るときにドキドキしながら、、、 というエピソードはなく、幼稚園の頃から「あれは親が置くものだ」と兄弟に言われていたので、冷静に友達を見ていた記憶があります。さて、問題は自分が親になった際です。幼稚園生には、「サンタさんからのプレゼント」はOKですよね?頭を悩ますのは小学生になってからです。 友達から言われて気づく方が良いのか、「実はね、サンタさんはお父さんなんだよ」と告白するのが良いのか。。自分ならどうされたいかなあ・・ プレゼントが貰えるなら、どちらでもいいかな笑 そんなことに頭を悩ませたりもしますが、今年もいよいよ残すことあと一ヶ月!皆様忙しい日が続くことかと思いますが、風邪などひかぬよう体を大事にして気をつけてお過ごしください。 今年一年、サンダース・ペリーのブログをご覧頂きありがとうございました。来年も皆様の笑顔に寄り添える存在のサンダースでありたいと願って、メリークリスマス&ハッピーニューイヤ…
皆さま、こんにちは。 一昨日は、今年最後の明野ハーブ農場「お手伝いツアー」、名付けて“ 大収穫祭 ”を開催いたしました!! 収穫祭とは、主に「根っこ掘り」が中心で、農場のお手伝いツアーの中でも最も力作業が必要となる“お手伝い”なのです。しかし、今回はなんど約75名の参加者にお集まりいただきました! 皆さまのおかげで、エキナセアやオウゴンの根っこ掘りなど多くの作業をスムーズに、そして楽しく進めることができました 収穫する根は、土の中で大きく成長し広がっています。それを傷つけないように気をつけながらスコップを深く差しこみ、土ごと根を持ち上げて掘り出していくのは重労働。汗をかきながらの作業となりました。その後は、根についた余分な土は振り落とし、次の工程の下準備として根の大きさが均等になるように鋏を使って切り分けておきます。ここまでの作業をお昼までに終えることができました。(手際の良さに農場スタッフもびっくりです)その後、お待ちかねのお昼は、おでん、豚汁、おしるこ、焼き芋、昨年明野でとれたカモミールを使ったハーブティーをご用意しスタッフ全員でおもてなし。温かいもので少しホっとしていただき、…
逃げ出したヒゲ犬を見つけて、〈トリプレッソ〉オリジナルグッズを手に入れよう! Ads by Trend Match
皆様、こんにちは。代表の萩原です。すっかり秋ですね、風邪などひいていらっしゃいませんか?私は少々風邪気味の日々が続き、透き通るような美声から、大人の魅力を含んだハスキーボイスに進化を遂げた日々が続きました。冗談はこのくらいにして・・・。みなさん、秋といえば何を思い浮かべますか??・食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・・などなど。サンダースで秋といえば・・・。収穫の秋!です。皆様に毎月お越しいただき、手入れを手伝って頂いたおかげ様をもちまして、弊社の明野ハーブ農場も、収穫を迎えることが出来ました。天候が危ぶまれる中、10月23日の収穫祭には50名もの多くの方々にご参加いただき、まるまる太った力強く育ったハーブの根っこの収穫を主に行いました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。このたくましく成長した根っこからとれる美容成分をふんだんに配合したこだわりの化粧品を一刻も早く皆様にお届け出来る様にこれからも社員一同、開発製造にさらなる努力を重ねてまいります。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。萩原吉晃◇以前の明野ハーブ農場ツアーの様子はこ…
皆さま、こんにちは
昨日は雨が降ったり、やんだりと全国的にも寒い一日となりましたね。しかし、そんなお天気にも負けず明野ハーブ農場「お手伝いツアー」第四弾となる大収穫祭を開催いたしました!当日は、約45名の販売関係者の皆さまにご参加いただき、アルテア・コンフリー・オウゴン・エキナセアの根やセージの葉などたくさんのハーブの収穫をおこないました。 なかでも一年間じっくりと土のなかで成長させた根の収穫は、ひと苦労。スコップで周囲の土ごとほりおこし、ハーブ全体が持ち上がるようにして一本ずつとっていきます。
しっかり周りを掘ってから収穫するのがポイントで、根の端まで傷つけないように慎重に作業を進めました。 午前から午後にかけての作業を見込んでいましたが、皆さまの元気さと勢いのおかけで作業が順調に進み、午前中までに予定していた作業がほぼ完了しました! そして、おまちかねのお昼はバーベキューでひとやすみ。お肉に魚介、野菜、フランクフルト、焼きそばなどに加え、明野ハーブ農場でとれたカモミールティーをご用意しました。体を動かした後のご飯の美味しさは格別です。 また、皆さん…
こんにちは。サンダース・ペリー化粧品です。台風が過ぎるごとに湿度も気温もグッと下がり、ひんやり乾いた空気感に秋の深まりを感じる今日この頃ですが、皆さん、お肌の秋冬対策は万全ですか?サンダース・ペリーでは、“大好評”の秋のキャンペーンも、終了間近となってきました!大好評のヒミツは、ずばり、ご購入プレゼントの保湿美容液!皆さん、もうゲットされましたか??すでにご使用された方からは、「肌もしっとり、透明感が・・・」、「目元にハリもでた!」などなど・・・嬉しいお声が!☆今までのご紹介はこちら1本プラスするだけで、不安定になりやすり季節の変わり目をバッチリ乗り切る強い味方です!この保湿美容液は、この秋だけの限定プレゼント品♪ この機会に、サンダース・ペリー化粧品をお使いいただき、乾燥シーズンや年齢に負けない素肌力を是非手に入れてください!ご希望の方はお早めに!!ご購入は、お取扱店 までお願いいたします。★サンダース・ペリー秋のキャンペーン2014開催中!2014年9月5日(金)~10月31日(金)サンダース・ペリーのこだわりがたっぷり詰まった保湿美容液がもらえるお得なキャンペーンは、…
みなさん、こんにちはP&Mグループのシラタマこと白井です。今回はサンダース・ペリーの情報誌等で御好評いただいておりますハーブ写真についてご紹介したいと思います。 ハーブの旬な時期に合わせて、毎年撮影をおこなっていますが、サンダースの撮影は素材揃えに一苦労。市場に出回るハーブは限られているため、なかなか手に入らず手に入ったとしても状態のいいものを揃えるのは至難のワザです。そのため自社の明野ハーブ農場から、見頃のものを取り寄せたり、担当スタイリストさんのご好意で、ご自宅で栽培したハーブを使い撮影をおこなっています。 また、今年の情報誌やカレンダーの撮影はバラが沢山咲き誇る千葉県のハウススタジオでおこないました。撮影に訪れた日はバラが満開で、それはそれは綺麗でした。 余談ですが、かの有名な人気キャラクター○○っしーが撮影に訪れたり、
ファッション誌等に使用されたりと人気のスタジオです。撮影小物は、本場イギリスのアンティークを中心に担当スタイリストさんが、サンダース・ペリーの雰囲気に合うものを毎回準備してくださります…
皆様こんにちは。代表の萩原です。
空を見上げると、もうすっかり秋のお天気ですね!今年は朝夕の涼しくなるのも早く夏が短かったように感じます。
ところで、みなさんは、どのような時に、季節の変わり目を感じますか?
私は、自然の中での「香り」で季節の変わり目を実感することが多いです。特に、秋の好きな香りは「キンモクセイ(金木犀)」。
最近は、どこからともなくキンモクセイの甘い香りが漂ってきて、その良い香りにはっとさせられ、秋の訪れを実感します。ちなみに、キンモクセイの花言葉は『謙遜』だそう。香りの他にも、季節の変わり目を実感する機会はたくさんありますよね。たとえば、朝夕の気温差はもちろん、夕日の日が落ちる時間が早まったなぁと感じたり、スーパーに秋の味覚 さんまや、秋ナス、栗、ブドウなどが出揃ってきているのをみたり、街を歩く人の装いがちょっと厚手に変わってきたり・・・。日々、あっという間に過ぎていく毎日ですが、たまにはちょっとだけ立ち止まって、季節の移ろいを味わってみてはいかがでしょう。萩原吉晃
皆さま、こんにちは。肌寒い季節となってきましたね。道行く自動販売機にも、ホットドリンクが並ぶようになりました。以前にもご紹介しました、ハトムギ茶のような香ばしくすっきりとした味が特長のサンダースのハーブティー、皆さんお試しされたことはありますか?ルイボスブレンドは、こだわりの8種類のハーブを美味しくブレンド♪ノンカフェインなので夜、寝る前に飲んでも、また、ティーパックタイプなので、いつでも気軽に飲むことが出来ます。↑中身はこんな感じ。一包にたっぷり茶葉が入っているので、マグカップに何杯も飲めちゃいます。赤茶色の綺麗なハーブティーは、とても飲みやすくて、体の中からポカポカします。これからの季節、体が冷えやすい方にもとってもおすすめです。ぜひ、お友達やご家族での語らいの時にはもちろん、寝る前にほっと心身が温まる、夜の新習慣として取り入れてみるのはいかがでしょう?★オリジナルレシピをご紹介!!★体の芯から温まる、これからの季節にピッタリなホットハーブティーレシピ
【一杯分の材料】
・ルイボスブレンドティー…120cc・ハチミツ…大さじ1・シナモンパウダ…
みなさん、こんにちは。
サンダース・ペリー化粧品です。
いよいよ本日から秋のキャンペーンが始まります!
みなさん、もうチェックされましたか??
ところで、
夏の終わりのお肌状態、気になりませんか?
□目元や口元がカサつく・・・
□目じりや口角が下がってきた気がする・・・
□朝しっかりお手入れしたのに、昼頃にはパリパリ・・・。
□疲れが顔に出やすく、戻りにくい・・・。
1つでもあてはまったら、「夏枯れ肌!」
今すぐ、「うるおいエイジングケア*」を始めましょう!
(*年齢に応じたお手入れのこと)
… … … … …
… … … … … … … … … … … …
そんなときにおススメなのが、
今回の秋のキャンペーンの“保湿美容液”です!
保湿にこだわった厳選美容成分が、
しっとり、ハリ感のある肌へと導き、夏枯れ肌を集中保湿し、
目もと、口もとの気になる乾燥小じわ*を目立たなくします。
※効能評価試験済
前回のブログでご紹介しました、
サンダースのこだわりがたっぷり詰まった、2014秋のキ…
サンダース・ペリー化粧品は、合成の界面活性剤・パラベン・アルコールフリーで、30種以上のエッセンシャルオイル・植物油・植物エキスが配合されている安全・安心な自然化粧品です。このサイトでは、みなさまの健康で美しい素肌作りのお手伝いをしていきたいと思っています。
2014/12/01
2014/11/13
2014/11/07
2014/11/04
2014/10/24
2014/10/17
2014/10/10
2014/10/01
2014/09/25
2014/09/05
株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。