『サンダース・ペリーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サンダース・ペリー化粧品 |
---|
前のページへ 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページへ
みなさん、こんにちは!
サンダース・ペリー 「素敵発見隊」はなです☆
先日、東京都台東区にある「旧岩崎邸庭園」へ行ってきました。
NHKの『龍馬伝』でおなじみ岩崎弥太郎の息子、岩崎久弥が作ったというこの邸宅。
城好き、洋館好きとしては一度見ておきたい!!と思い、行ってまいりました~♪
石垣と木立の緩やかな坂道を登っていくと・・・・
木立の間から、なにやら建物が見えてきます。
登りきったそこには、なんと!
青空に映える、威風堂々たる白い洋館が。
中は撮影禁止だったので、文章でご容赦ください・・・
まず、大理石の玄関で靴を脱いで、建物の中へ。
レッドカーペットが敷かれた館内を見学していくのですが、
とにかく重厚感あふれる暖炉、柱、天井、
イスラム建築を参考にしたと言われる豪華絢爛な壁紙、
どこまでも続きそうな廊下、階段・・・・
頭の中ではずーっと、「華麗なる一族」のテーマが流れていました(笑)
洋館の隣には和館が併設されています。
庭園側から見た洋館のコロニアル方式のベラ…
【新端末登場】So-netだけのオリジナルデザインで最大10台まで同時接続可能! Ads by Trend Match
みなさん、こんにちは!
サンダース・ペリー 「オフィスに香りを推進委員会」はなです☆
今日はローズマリーについてご紹介します。
お料理のスパイスとしてもおなじみのこのハーブ、抗菌性が高く、
古くから薬として用いられてきました。
名前の由来は「ros marinus」ラテン語で『海のしずく』という意味の言葉で、
水辺に好んで生息することから、名づけられたと言われています。
古代ギリシャやローマの人々はローズマリーを復活の象徴として捉え、
神々の像を飾るのに使ったと言います。
また消毒効果があることから、伝染病の予防などにも使われていたようです。
脳細胞を活気付けるハーブとしても知られており、
私たちのオフィスでも午後3時くらいになると、ローズマリーのアロマを焚いて、
作業効率を落とさないようにリフレッシュすることがありますよ☆
心を元気づけ、強気にしてくれる効果もあるそうなので、
みなさんも、ここ一番の戦いの前には、力を借りてみてはいかがでしょうか?
※上記記事は植物成分の一般的な効果効能に関する記載であり、製品の…
皆様
こんにちは。
萩原でございます。
3月に入りました。花粉・気温の変化など、お肌に負荷がかかる季節です。
しっかりお手入れをして、健康肌を保って頂ければと思います。
今月はアメリカに大学院の研修に行ってまいります。
スタンフォード大学で発表するのがメインで、
その他、シリコンバレーのキャピタリストのお話を伺います。
少しでも多くのヒントを頂き、弊社のビジネスに活かせたらと
花粉症で痒い目をぎらぎらさせて、行ってまいります!
萩原吉晃
スペシャルサイトオープン。V40で行く「あなたらしさを追求する体験」プレゼント。 Ads by Trend Match
先行予約受付中。今なら素敵な先行予約特典プレゼント。 Ads by Trend Match
スペシャルサイトオープン。V40で行く「あなたらしさを追求する体験」プレゼント。 Ads by Trend Match
みなさん、こんにちは!
サンダース・ペリー 「美肌研究員」はなです!!
先日、我が家に赤ちゃんがやってきました~(*/∇\*)キャ
(同級生の子供です)
ほっぺたをツンツンしながら、
「かわいー、かわいー、ちょーかわいー!!」と言っていたら・・・
泣かれました(T△T)
それにしても、赤ちゃんのお肌ってプリプリ、すべすべですよね~。
健康的な理想のお肌の例として、取り上げられるのも納得です。
さて、健康で美しいお肌にとって、大切なことってなんでしょう?
私たちは、以下のように考えています。
① 水分と皮脂のバランス
② 細胞の生まれ変わるサイクル(新陳代謝)
③ 肌を守る力(バリア機能)
この3つを整えるために必要なキーワードがこちら★
※抵抗力とは肌本来のバリア機能のこと
毎日自分のお肌に向き合い、自分に足りない肌力を補うケアをしよう、
というのが、サンダース・ペリーの考え方。
まずは自分のお肌を知ることが大切なのです。
みなさん、こんにちは!
サンダース・ペリー「美肌研究員」はなです♪
みなさん、「ムーンサイクル」という言葉は聞いたことありますか?
これは、月の満ち欠けのリズムのこと。
29.5日の周期で一周すると言われるこのサイクルは、
私たちの心身に影響を与えているのだそうです。
そのサイクルに合わせたお手入れをすれば、より効果的に美人力アップ!
ということで、早速ご紹介しましょう♪
<新月→満月:パワービューティー期>
月が徐々に満ちていく時期。
体もエネルギーを溜め込み、美肌効果が最も高まる時期です。
効果の高い美容液やマスクを積極的に取り入れて、
お肌に潤いや栄養を取り込みましょう。
ダイエットするなら、運動量を増やしてシェイプアップを狙いましょう。
<満月→新月:リセットビューティー>
月が徐々に欠けていく時期。
体のリズムをリセットし、整える時期に位置づけましょう。
血行促進や老廃物の排出を促す、マッサージがおススメです。
デトックスを意識して、体の内側の美を作りましょう。
ダイエットは運動よりも食事の見直し…
みなさん、こんにちは!
サンダース・ペリー「面白いもの発見隊」はなです♪
今日は、面白い写真を( ̄▽ ̄) ニヤ
『駆け足大根』でーす♪
二股に分かれて曲がった部分が走っているときの足に見えることから、
こういうネーミングになったのだとか。
とってもユーモラスな形状とおおらかなネーミングにほっこりしませんか?
大根といえば、キャロット&カレンドラナリシング エッセンス!ですね♪
(* ̄ー ̄)v
ダイコン油を国内で初めて美容成分として採用したのは、
サンダース・ペリー
です☆
気持ちをほっこりさせてくれたり、お肌をしっとりさせてくれたり・・・
改めて大根すごさを感じた、はななのでした。
サンダース・ペリー化粧品は、合成の界面活性剤・パラベン・アルコールフリーで、30種以上のエッセンシャルオイル・植物油・植物エキスが配合されている安全・安心な自然化粧品です。このサイトでは、みなさまの健康で美しい素肌作りのお手伝いをしていきたいと思っています。
2013/03/05
2013/03/05
2013/03/04
2013/03/01
2013/03/01
2013/02/27
2013/02/26
2013/02/26
2013/02/25
2013/02/22
株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。