閉じる

『Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイト Tokyo-igusa Project

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

6月30日(日)まで

プレゼント

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

もっと見る

NEW

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

GR株式会社

60

5日前!

プレゼント

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

もっと見る

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

3日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

無添加工房OKADA

10

7月14日(日)まで

プレゼント

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15

[2013/06/05]美唄焼き鳥と店長


やあUSAGI店長だよ!

今日は北海道の美唄市の焼き鳥を食べてきたよ。
え?北海道にけっこう頻繁に行ってるんじゃないかって?
プライベートに干渉するのは控えようね!
これは店長命令だよ!

気をとりなおして美唄市の焼き鳥は
あのケンミンショーでも取り上げられたことがあるくらい
最近は有名らしいんだよ〜。
特徴は鶏モツを使っていることと長ネギじゃなく
玉ねぎが挟まっている事なんだって!

ランチのセットを注文したよ!



鶏ごはんに焼き鳥が2本セットになってるんだ。
お店の方に精肉かもつかを聞かれるんだ。
ぼくは当然モツをたのんだよ!



お漬物と中華スープ、冷奴にとりめしのセットだったよ。
鶏飯がびっくりするぐらい美味〜!
濃いめの味付けで鶏のくさみも気にならないから
ぱくぱくもりもり食べちゃったー。

とりもつ串は遅れて登場。
色んな部位が刺さっていて食感と味が違ってこれまた美味〜。
くさみも全然ないから是非ためしてみてね!

ランチを優雅に堪能していて気づいたんだけど
お店に予め電話をしておいて
とりに来る…

[2013/06/04]東京三つ巴


やぁ、USAGI店長だよ!

ちょっと、スカイツリーではしゃぎすぎじゃない?

ってことで、あえて
東京タワーへ行ってみたよ。





ノッポンだよ。

やっぱり東京と言えば
Tokyo-igusaと東京タワーだよね!

なんて言ってたら、割って入ってきたのが
東京カレーラボ。

東京の名を冠する猛者たちの
三つ巴の様相を呈してきたよ。

そんなワケで展望台へ上ることも忘れて
タワー2Fの東京カレーラボへ。



1日1万枚売れてる!?
い草の洗顔石けんだって
1日1万個売れて…るかどうか、
ちょっと今、正確な数字は把握してないから明言は避けるよ(汗)

とりあえず、席に着こう。



な、なに、この素敵すぎるランチョンマット。
デザインには一家言もってるボクだけど
これは素敵と言わざるを得ないよ。
てゆーか、完全に心を奪われてるよ。

だけど、肝心なのはカレーの味だから!
「季節野菜を食べるカレー」を注文したよ。



彩り鮮やかで食欲をそそるね。
では、いただきます!

美味〜!

[2013/06/03]サークルKサンクス HKT48うちわ


やぁ、USAGI店長だよ!

今日、何気〜にサークルKサンクスに行ったら、
なにやらキャンペーンをしていてね〜。。

ロッテの対象商品2点購入で、HKT48ミニうちわが貰えるって。
ちょうど、チョコ気分だったから
貰ってきたよ。

チョコ2つはこれに↓↓



で、うちわはこちらを。。。



って、だれ!?
なんだけど、、、
かわいかったから、この子にしたよ。

AKB48すら、よくわからない^^;

HKT48って。。。???



コレを機に
HKT48を応援してみるよ!

みんなも、推しメンうちわゲットしてみれば〜!?


[2013/05/31]○○○増殖中


やぁ、USAGI店長だよ!

なめこ増殖中だと思っちゃった?

残念!
USAGI店長増殖中でした!!



もう気づいてると思うけど、
ついに、ボクのぬいぐるみを発売したよ!



大変申し訳ないんだけど、
お一人様800個までとさせてもらうよ。
800個までなら何個買ってもOKだよ。

ボクのクローンが増殖して
日本中がUSAGI店長だらけになるのも
時間の問題だな。

ところで、6月といえば
ジューンブライドだね。
結婚を意識する人も多いんじゃないかな?

じつはボク、背中にポケットがついてるから
中に婚約指輪入れてプロポーズしたらいいよ!

万が一、丁重にお断りされても
責任は負いかねるからあしからず!!

Tokyo-igusa online shopでは
い草のサシェドールとしての
使い方を提案してるんだけど、
ほかにも斬新な使い方があったら
教えてほしいな。

例えば、

●ロージンバッグ
●遺骨入れ
●使用済みの乾電池入れ
●ベビーフットでむけた足の皮入れ

とかね。

斬新…

[2013/05/30]東京のブルックリン


やぁ、USAGI店長だよ!

先日、monoマガジンのカチクラバシ特集を
紹介したんだけど、今回はナント
シティボーイの必読書「POPEYE」だよ!



今月号の特集は東京タウンガイドだっていうから
これはTokyo-igusaを代表してチェックしておかないと!
と思ってね。

でも、どうせ渋谷・表参道・中目黒とかなんでしょ?
浅草橋なんて載ってないんでしょ?
と思ってたら…



巻頭に「浅草橋」の文字!!
さすがシティボーイの教科書、わかってるじゃな〜い。

めくっていくと台東区のページが。
港区:1/3ページ 目黒区:1/2ページ に対して
台東区:まるごと1ページ!!
つまり、台東区>目黒区>港区 ってことだよね。



「蔵前は東京のブルックリン」って書いてあるよ。
ブルックリン行ったことないから全くピンとこないけど、
きっとこういうラーメン屋さん↓があったりするのかな?
そういうことなんだろうな。
ま、詳しくは「POPEYE」を買って読んだらいいよ。



さらにファッショングラビアでは
「Tor…

[2013/05/29]兵庫県立明石公園


やあ、USAGI店長だよ!

今日は、兵庫県明石市にある
明石公園に行ってきたから、紹介するよ〜!

JR明石駅・山陽明石駅からすぐの、とっても広い公園だよ。

駅のホームからも、見えてるんだ。

電車でのアクセスも便利なんだけど、
もちろん駐車場もあるから、車でも大丈夫だよ。

入るとすぐに案内図を見つけたよ。



競技場や、球場、こどもの村、剛ノ池、芝生広場などなど
とっても、盛りだくさん!



それに、お城まで!!



入ってすぐ、音楽と共に人形が太鼓を叩き出したぞ。
写真にとってみたけど、逆光だねっ^^;



どうやら、決まった時間に動くみたい。

そして、目の前には芝生広場。



その奥には、明石城だよ。

明石城は、、、
明石藩は、徳川家康の曾孫で明石、三木、加古、加東の四郡10万石を領した
小笠原忠真が将軍家と姫路藩本多家の強い支援をうけて築いた城なんだって〜。



この日は、とってもいいお天気で公園日和だったんだ〜。



空も、イイ感じ♪

たまにはボーッ…

[2013/05/28]女子会


やぁ、USAGI店長だよ!

巷では“女子会”が流行ってるよね。
女子会で何がおこなわれているのか、
男子としては非常に気になる!

そんなワケで都内某所で催された
とある女子会に潜入したよ!

参加者はヒト科30代女子5名と
ネコ科女子2名。男子はボクだけ。



こちら「まる」さん。通称・まーそんさん。



こちら「はな」ちゃん。

彼女たちは猫ブログ「日々是☆はなまる」で大人気らしい。
ボクも負けてられないっ!!

さて、女子会は
手作りピザでのおもてなしだったよ。
「男子ごはん」のレシピを参考にしたとか。
女子会なのに、男子ごはんなんだね。





生地を伸ばして、なんだかんだで完成!!



クリスピーで美味〜!!
料理上手は女子力高いよね。
これが女子会か〜。

で、何が語られていたかというと、

「壇蜜がスゴイ」
「壇蜜はヤバイ」
「壇蜜師匠が…」

壇蜜に対する心酔っぷりは、もはや男子。

というワケで、
女子の実態は男子であることを知って
またひとつ大人の階段をの…

[2013/05/27]東京ホタル


やぁ、USAGI店長だよ!

モノマチは詳しくレポできなくてかたじけない。
なにしろ、店長業務で忙しくてさ。
浅草橋・蔵前周辺の情報は
今後もレポするから待ってて。

このところイベント続きでね。
店長業務の合間を縫って足を運んでいるんだ。

今回は「東京ホタル」だよ!
Tokyo-igusaを代表して
東京ホタルのお手並み拝見といきますか。



どう? ロマンティックでしょ。
リア充がウヨウヨしてたよ!



着水すると光る太陽光発電のLED「いのり星」を
隅田川へ放流するイベントなんだ。
「いのり星」とスカイツリーの
光のシンフォニーを堪能できるってワケ。
なかなかやるね、東京ホタル。
てゆーか、Tokyo-igusa完敗だよ。



悔しいからTokyo-igusa支持派のみんなに
とっておきの裏情報を教えちゃうよ。



吾妻橋から桜橋の間は有料観覧エリアなんだけど、
吾妻橋から厩橋方面は入場規制がないので、
チケットを入手しなくても見放題なんだよ。



ちなみにあのウンコみたいなオブジェが…

[2013/05/25]スカイツリー1周年


やぁ、USAGI店長だよ!

いま発売中のmonoマガジン見た?



なんとカチクラバシ特集!
「はぁ? 何それ」
とか言ってる人は時代に取り残されるぞ。

ちなみに、下に敷いてるのは
「い草のアートパネル」だよ。
ステマじゃないよ。
ボク、店長だから宣伝するのが本来の仕事なんだよ!

で、カチクラバシっていうのは
御徒町・蔵前・浅草橋エリアのことなんだ。

じつは、浅草橋から浅草にかけての地域は
ボクの庭みたいなもんなんだよ。
「シティボーイかと思ったら意外と下町っ子なんだね」って?
なんていうか、代官山とかってもう飽きちゃってさ。
これからは浅草橋がアツイんじゃないかな〜と思ってね。

そしたら、やっと時代が追いついてきたみたいだね。
ボクは常に時代の最先端を行ってるからさ。
みんなもボクについてきたらいいよ!

このカチクラバシってエリアは
ものづくりが盛んな街で、
5/24(金)〜5/26(日)に
「モノマチ」っていうイベントを開催してるんだ。

だけど、あえて「モノマチ」はスルーして
スカイツリーのこと書…

[2013/05/24]ソープディッシュ


やぁ、USAGI店長だよ!

すっかり初夏の陽気だね。
うっかり忘れがちだけど、
5月の紫外線量は真夏とほぼ同じだから
ちゃんとUVケアしないとダメだよ。

でも、日焼け止めってお肌が乾燥しがちだよね。
お肌の乾燥が気になるときは
「い草の美肌石けん」だよ!

ところで、石けんにこだわるみんなは
どんなソープディッシュを使ってるのかな?



石けんのコンディションを保つためには
ソープディッシュにもこだわりたいよね。
ボク、いいもの見つけちゃったんだ!



無印良品の「フタ付石けん置き・小」だよ。
「い草の洗顔石けん」と「い草の美肌石けん」を
置くのにピッタリ!! と思って、即買いしたよ。



ウレタンスポンジ付で水切れがいいのがポイントだね。
フタを閉じれば、温泉や銭湯へ持って行くのに便利!
(フタを閉じると1個しか入らない。)



これで250円だなんてコスパ良すぎでしょ、奥さん。
みんなもこれに入れて持ち歩いたらいいよ!

前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15

このサイトについて

Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイトでは、い草の洗顔石けんのモニター募集やイベントの開催などもりだくさん!

参加する

お知らせ

ファン

2097名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

Tokyo-igusa Project

「い草でいいこと。いい暮らし。」をコンセプトにい草の洗顔石けんをはじめ、い草のルームフレグランスなど、い草を使った商品展開をしています。

関連サイト