eyestoryファンサイト/ピンチーAI☆ソフトコンタクトレンズ取り...の口コミ(クチコミ)・レビュー(なおっちさん)

有限会社あいねっとのヘッダー画像

レビュー

有限会社あいねっとさまより、ピンチーAIが届きました。ピンチーAIって、なぁに?瞳ビューティアドバイザーの吉田郁子が、長年、お客様の目と携わってきた経験から、目を痛める危険性を極力へらしたいという強い思いで、ネイルを施した長い爪でも簡単にレンズの取り外しが出来るように開発したのが、このピンチーAIです。指を目に入れるのがこわい…爪が長くて、瞳を傷つけそう…そんな方も、ピンチーAIで、もっともっと安心してコンタクト・ライフを楽しんでみませんかo(^-^)oこれがあれば、長い爪の方でも素敵なネイルをした方でも何も心配することなくコンタクを取る事が出来ます早速、使ってみました。グリップは、イイ感じです。綿棒で挟むから、長い爪でも手が汚れていても簡単にサクサクとコンタクトが外せますo(^-^)oこちらを使ったのは姪っ子なのですが、姪っ子とっても爪が長くて・・毎回コンタクを取るのに悪戦苦闘!これ、いいね~爪長くても関係ないしなんて言いながら、コンタクトを取り外しました。実際、なおっちも使ってみたのですがこれは、爪が長くても簡単に取れちゃうね1つ困った事が・・・綿棒は、クルクル回らないように固定した方がいいと思います。綿棒でコンタクトを挟もうとすると綿棒がクルクルと回転・・・コツをつかむまでは何度も滑ってアレアレ?って感じでした。この綿棒が回転しないように、工夫しないとちょっとコツが居るかも知れませんねしかし、なおっちの爪はスクエアなので目に近づけると、爪の角が目に当たったりして・・イテテテ。。。なんて事が良くありましたのでそれを防げるので、いいなと思いました。使い勝手は、とても良いです。綿棒の回転を止める事が出来れば、もっともっと使い勝手がいい商品になると思います。★使い方はこちら★1. 2 本の未使用綿棒をピンチーAI の各アームに 1 本ずつ   セットします。   ☆はさむ方の綿棒を短くセットすると、レンズを    つかみやすくなります!2. 親指と人差し指でピンチーAI 押さえて、綿棒合わせて  ソフトコンタクトレンズを取り外します。3. もう片方の眼からレンズを取り外します。4. 取り外した 2 枚のレンズのケアを行ってから、使用済み綿棒を  ピンチーAI から取り出して捨てます。これなら、楽ちんにコンタクトが外せますねもう、コンタクト外しに悪戦苦闘しなくても済みますo(^-^)o商品の詳細は↓eyestory開発の特許グッズ☆ピンチーAIhttp://eyestory.jp/?pid=33826442●ソフトコンタクトレンズ簡単取り外し器具●爪が長くても、手が汚れていても安心♪ 瞳もレンズも傷つけない♪★ピンチーAIは、瞳ビューティアドバイザー・吉田郁子の開発製品です!★取扱いの注意事項1. ピンチーAI を直射日光が当たる場所に長時間放置しないで下さい。  素材が劣化したり、変色・退色したりするおそれがあります。2. 破損したピンチーAI は使用しないで下さい。 レンズの取り出しに  支障はなくても、破損状況によっては、顔を傷つける  おそれがあります。3. 綿棒は必ず「未使用」のものを用い、一度使った綿棒は  使用しないでください。4. 綿棒の軸が細い場合、固定しにくいことがあります。■製造販売元:有限会社あいねっと■特許取得番号:特許第4251661号スタイリッシュカラコン セレクトショップeyestory企業紹介有限会社あいねっとスタイリッシュカラコンセレクトショップeyestory(アイストーリー)は、今まで10万人以上の瞳を見てきた"瞳ビューティアドバイザー”吉田郁子が、「大人女性の品の良さ、かわいらしさ、若々しさ」を引き出す素敵カラ―を厳選してご紹介しているインターネット通販ショップです!http://eyestory.jp/H23年10月には、神戸岡本に、レンズカラ―を実際に見て、瞳メイクを体感して頂ける、全国でもめずらしい"カラコンショールーム"をOPENしました!瞳メイクで、品よく、かわいく、若々しく♡みなさんも、素敵カラコンで印象的なウルウル瞳を演出してみて下さいね!eyestoryファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2012/01/05 : なおっちの部屋 提供:有限会社あいねっと

「ピンチーAI☆ソフトコンタクトレンズ取り外し器具(有限会社あいねっと)」の商品画像

ピンチーAI☆ソフトコンタクトレンズ取り外し器具

会員価格:630円(税込)

爪が長くても、手が汚れていても安心♪ 瞳もレンズも傷つけない♪ ★ピンチーAIは、瞳ビューティアドバイザー・吉田郁子の開発製品です!

ショップへ行く