『株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ファイン |
---|
メタコーヒーというダイエットコーヒーを試してみた!
ファインのファンサイトファンサイト参加中
お湯に溶かすだけの簡単に作れるコーヒーだった!
いつも甘いのばかりを飲んでる自分にとっては、ちょっとツライお味でした。
普段飲んでいる、MAXIMのコーヒーが甘すぎるのか?笑
原材料や成分はこんな感じ。
【原材料】
コーヒー、生コーヒー豆抽出物、フラクトオリゴ糖、L-カルニチンL-酒石酸塩、茶抽出物、L-ヒスチジン塩酸塩
【栄養成分(1包1.1gあたり)】
エネルギー 3.8Kcal、たんぱく質 0.19g、脂質 0g、炭水化物 0.75g、ナトリウム 0.3mg、クロロゲン酸類 100mg、オリゴ糖 50mg、L-カルニチン 5mg、カテキン 3mg、カフェイン 28.6mg
普段、飲んでいるコーヒーが外国のものなので、その詳しい成分がわからないが、日本国内で発売されているMAXIMのカフェラテの成分はこんな感じ。
【栄養成分(1包14gあたり)】
エネルギー 66kcal、たんぱく質 0.82g、脂質 2.5g、炭水化物 10.0g、ナトリウム 36mg、カフェイン 38mg
どの成分を見ても、と思ったけどグラムを合わせてみると・・・
【栄養成分(1包14gあたり)】
エネルギー 48.26Kcal、たんぱく質 2.4、脂質 0g、炭水化物 9.5g、ナトリウム 3.8mg、クロロゲン酸類 1,270mg、オリゴ糖 635mg、L-カルニチン 63.5mg、カテキン 38.1mg、カフェイン 363.2mg
ダイエットコーヒーと言うだけあって、エネルギーや脂質は少ないが、たんぱく質は多く含まれている。
注目すべきはカフェイン量だろうか。約10倍となっている。
どうりで、眠気があまりこないわけだ・・・笑
いや、メタコーヒーを飲むときに砂糖を入れているから、飲んでいるときは必ずしもこの成分どおりではないな。。。
明日は、砂糖を多めに飲んでみようと思う。ダイエットに効果があるのかは微妙だけど・・・笑
平良とし 2014-03-05 16:30:33 提供:株式会社ファイン
Tweet |
株式会社ファインは、体に良いといわれている各種の植物や動物から成分を抽出・造粒し、天然物を主体とした粉末食品及び飲料、エキス類等を製造・販売している健康食品、化粧品メーカーです。手にしたお客様が本当の意味での満足を得られるような製品の「本質」の部分にこだわり、1974年設立以来、変わらず私たちが貫き通す「より美しく、より健康に。」を信念に、お客様を、ひいては社会をよりよくすることを目的としています。