株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」

閉じる

『株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」 株式会社ファイン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

カラダの中から自然に美しく。【ファインスーパーフード2種】20名様にプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◎ファインスーパーフード チアシード・アサイー&マキベリー(株式会社ファイン)

最近流行りのスーパーフード栄養価が高くて、美容にもよいサポートとなるとのことで絶賛ダイエット中のワタシにはぴったりな食品たち L( ^ω^ )┘ 今回モニターさせていただいたのはこちらファインスーパーフード チアシード・アサイー&マキベリーチアシードとアサイーはよく耳にしていたけど、マキベリーは初めて知りました(゜o゜)こちらチアシード有機チアシードずっしり150g 税抜1,680円栄養成分(100gあたり)エネルギー:514kcal炭水化物:40.3gたんぱく質:17.0gナトリウム:6mg脂質:31.6gチアシード。とても話題になっているスーパーフードですよね!よくテレビでも紹介されていますえごま油と同じように、オメガ3(α‐リノレン酸)がたっぷりと含まれた種でゴマよりも、ちょっと小さい粒ですチアシードは植物性ながら、10gで1日分のオメガ3を摂取できるそう!α-リノレン酸たっぷりなわけです。10gというと、だいたい大さじ1杯このまま食べてみると、プチプチしていてこれはこれでおいしい(*^_^*)でも、チアシードの効果的な取り方はこちら!ズバリ水に浸す!!通常15分くらいでこんな感じになってきますなんじゃこりゃー!w一時期、バジルシードっていうのも流行ってバジルシード入りのジュースとかもこんな感じのツブツブ入ってますよねー見た目が、和食で食べる植物のジュンサイみたいな感じ?この種の周りのヌルヌル。こんにゃくに含まれているのと同じ「グルコマンナン」という成分らしいです。人が消化できない食物繊維だそう。なるほどー!お腹によさそう!(゜o゜)さっそく、朝食のグラノーラに混ぜて食べてみたプチプチくにゅくにゅした触感。味はほとんどしないので、何に合わせても食べやすそうです。それとグルコマンナンのせいかな?腹もちがよい気がします。簡単でお気に入りになったのはコチラ!水で溶かす、粉状のスムージーに混ぜてみました。見た目もキウイジュースみたいでNICE L( ^ω^ )┘ !!料理にも活用こちらは、玉ねぎドレッシングに混ぜましたお酢・塩コショウ・オリーブオイルという基本の材料にすりおろし玉ねぎ味の引き締めに醤油もちょろっと。よーく混ぜたら、チアシードを投入。ほどよくとろみがつき、プチプチの食感がアクセントになっておいしいです!さらにニンジンのすりおろしを混ぜてもおいしいドレッシングになると思います♪チアシードはふやかして使うほうがよいと聞いたので1日分を前日にふやかし作っておいて、翌日消費。を実践してみてます。そして、αリノレン酸ですからやはり加熱を避けて酸化しない状態での摂取がよいと思われます!かぼちゃと玉ねぎのサラダにもIN!こちらは全然入ってるのわからなくなった(´・ω・)野菜のオーブン焼きにつけるソースに。ニンニクヨーグルトマヨソースヨーグルトをベースにして、マヨネーズ少々・ニンニクすりおろしほんの少々塩コショウ、やっぱり醤油ちょろっと。で、さいごにチアシードこちらも野菜に絡みやすくなっておいしくいただけました(^u^)ダイエット中なので、ワインではなく炭酸水で…wぶっかけうどんにも!よーく見てください、納豆に混ざっておりますwww納豆のねばねばで、こちらも入ってるのが食感だけでは分からなくなりました・・・(´ω`)チアシード、意外と料理に活用できてとっても気軽に摂取できています♪そしてこちら、アサイー&マキベリー50g 税抜1,680円株式会社ファイン独自の45種類の素材からなる食物・酵素(ベジターゼ)が配合されているそうです。とっても細かい粉末です。アサイーの色、ですねぇ♪(*^_^*)原材料:マキベリーエキス末、アサイーエキス末     濃縮植物酵素(原材料一部にリンゴ、バナナ、キウイ、オレンジ、山芋、大豆含む)     規格成分(100gあたり)総ポリフェノール:2239mg栄養成分(100gあたり)エネルギー:371kcalたんぱく質:0.4g脂質:0.3g炭水化物:91.6gナトリウム:15mgこちらは1日小さじ2杯ほどが目安アサイーとマキベリーは、ポリフェノールの量がとっても多いので抗酸化が期待できますねアンチエイジングにも良さそう~飲むヨーグルトで割ってみたよ粉は良く混ぜると溶けてくれますこれにチアシード混ぜてみたりして吸水するのに時間かかった(30分くらい)スーパーフード×スーパーフードのスーパードリンクwアサイー&マキベリーは少し酸味があって、甘味はほとんどないですいろんなレシピのメモが商品に同封されてきていたのですが炭酸水や紅茶などに入れてもおいしくいただけるようです(^u^)朝食のヨーグルトにまたまたチアシードも混ぜましたが。こちらもはちみつで甘味を足して食べたらとってもおいしかったです!アサイー&マキベリーの自分的イチオシなレシピはグラノーラに、アーモンドミルクで溶いたアサイー&マキベリーをかけるというものこれとってもおいしかったです L( ^ω^ )┘かんたんでお勧め!毎日の食生活に、気軽に取り入れられるスーパーフード2種のご紹介でした(*^_^*)ファインのファンサイトファンサイト参加中

うにんぱす   2015-09-28 22:46:08 提供:株式会社ファイン

Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

株式会社ファイン

株式会社ファインは、体に良いといわれている各種の植物や動物から成分を抽出・造粒し、天然物を主体とした粉末食品及び飲料、エキス類等を製造・販売している健康食品、化粧品メーカーです。手にしたお客様が本当の意味での満足を得られるような製品の「本質」の部分にこだわり、1974年設立以来、変わらず私たちが貫き通す「より美しく、より健康に。」を信念に、お客様を、ひいては社会をよりよくすることを目的としています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す