『株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ファイン |
---|
クックパッドおいしい健康とファインの管理栄養士による共同開発ファインスパイス スーパーフードの万能調味料とすごく気になったこちらのスパイス。 味も想像できなくて、どんな感じなんだろうと思っていたのでお試しできて嬉しい 発売は2017年2月23日以降らしく、サンプルのお試しになります。 ヒマラヤのピンクソルトと、ボリビアのウユニ湖塩を使用。さらに18種類のスーパーフードを絶妙なバランスで配合した、贅沢なスパイス スーパーフード入りの調味料なんてすごく珍しい。 ファインスーパーフードは、手に入れにくく調理しにくいスーパーフードを、メーカーの立場で研究開発し、使いやすくしているところが特徴。調味料でスーパーフードを使えるなんて画期的ですよね 18種類のスーパーフード チアシードココナツシュガーウコンハトムギ根昆布緑茶アサイー青ミカンザクロシークワーサーしょうがスピルリナマカマキベリーヤーコンレッドドラゴンフルーツキヌア酒粕 え、こんなにっていうくらい、たくさん使用されていてかなりびっくりしました。想像できなかった中身はこんな感じふりかければ彩りもそえられます。 なんだか色々入ってるっ 見た目もですが、強いて言うなら辛くはないけど七味唐辛子のような感じ。 パンチの効いたしっかりした味で、色々なハーブの風味も。少ーし漢方っぽい感じもするかも これだけで奥の深い味がするので野菜やお肉にこれだけでも手の込んだ味になります ファインスパイスのしっかりとした奥深い味を生かしてローストビーフを作りました。 ☆ファインスパイスのローストビーフのレシピ☆ ローストビーフ用のお肉に、ニンニクとオリーブオイルとファインスパイスで味付けをしてフライパンで表面を焼いてから野菜(今回は人参と玉ねぎ)と一緒にオーブンでじっくりロースト これだけです味はファインスパイスだけでバッチリ決まります。それぞれのオーブンの加減で好みで焼くだけ。(220度で20分で作ったけど、もっと低温で長めで焼いても良かったと思います) ファインスパイスのローストビーフを切って野菜と盛り付けで赤ワインのワサビソースをかけました。 ☆ソースのレシピ☆ 赤ワインにわさび、バター、ペースト海苔、めんつゆ、を入れて小さいお鍋で火にかけて作ります。 わさびを少し多めにして効かせて、和風の味つけ。 ファインスパイスだけでお肉に味がしっかりついているのでソースをつけたり、そのままで食べたり その他のファインスパイスのレシピファインスパイスはどんな食材とも相性が良いのでさっとかけたり、混ぜたりするだけでオシャレで美味しいおかずやおつまみになります ☆ポテト☆スライスして焼く、または軽く揚げたポテトにファインスパイスをかけるだけ。ポテチみたいな感じにしてもすっごく合います。美味しい 焼いた(または軽く揚げた)ポテトにとろけるチーズをかけて、さらにファインスパイスをかける。 ☆アボカドのディップ☆アボカドを潰してファインスパイスとマヨネーズを混ぜる。スティック野菜も美味しく食べられるし、ポテチと一緒に食べても美味しい。ちょっとしたパーティにも良いと思います ☆卵焼きに☆マヨネーズとファインスパイスをトッピングしていつもの卵焼きが変身。卵液にファインスパイスを混ぜ込んでオムレツに。 ☆お刺身に☆意外だけどお刺身にも合います。 ☆チーズトースト☆食パンにチーズをのせてトーストに。とろっとしたチーズにファインスパイスをふりかける。簡単だけどすごく美味しいです。 ☆かま玉スパイスうどん☆茹で上がったおうどんに、アツアツ状態に生卵と生醤油をかけてファインスパイスをふりかける。 簡単な使い方ばかりですが、見た目もオシャレな感じになってさっとかけたり混ぜたりするだけで一品完成するので本当にファインスパイス万能 発売したら絶対買おう о(ж>▽<)y ☆ ファインのファンサイトファンサイト参加中 ☆ファイン☆美と健康のキッチン スーパーフードのレシピがいっぱい!
GandM 2017-02-09 11:35:43 提供:株式会社ファイン
Tweet |
株式会社ファインは、体に良いといわれている各種の植物や動物から成分を抽出・造粒し、天然物を主体とした粉末食品及び飲料、エキス類等を製造・販売している健康食品、化粧品メーカーです。手にしたお客様が本当の意味での満足を得られるような製品の「本質」の部分にこだわり、1974年設立以来、変わらず私たちが貫き通す「より美しく、より健康に。」を信念に、お客様を、ひいては社会をよりよくすることを目的としています。