『株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ファイン |
---|
株式会社ファインさんのファインスパイスは万能調味料♡☆クックパッドおいしい健康とファインの管理栄養士さんによる共同開発!☆されたスパイスなんですよ(^^♪ヒマラヤのピンクソルトと、ボリビアのウユニ湖塩を使用さらに18種類のスーパーフードを絶妙なバランスで配合した、贅沢なスパイスあらゆる料理に一振りするだけで味が決まる、万能調味料 こちらを使って今回作ったのがファインスパイス香る胸肉シーチキン 材料:胸肉1枚 お酒と塩コショウ少々 オリーブオイル大さじ4 お酢大さじ3~4 ファインスパイス小さじ1 作り方 ①鶏むね肉の皮をとり観音開きにして小分けにしたらお酒をすりこむ。②電子レンジでラップをかけて3分チンして裏返して2~3分チンする。③タッパーにオリーブオイルとお酢と塩コショウ少々を入れて混ぜる。④鶏肉を手で割いて③につけて、ファインスパイスを振りかける。⑤軽く混ぜて味をなじませる(半日~1日くらい置くとおいしいです) 電子レンジだけでできてとてもお手軽でスパイスが効いておいしいです( *´艸`)このまま食べてもお野菜と合えてもサンドイッチやサラダなど活用幅もありとてもおすすめですお弁当にも活用できるし常備菜としていかがでしょうか?? 株式会社ファインさんは、「カラダの中から自然に美しく、より使いやすいスーパーフード」をコンセプトに、多数のスーパーフードを発売「ファインスーパーフード」は、手に入れにくく調理しにくいスーパーフードを、メーカーの立場で研究開発し、使いやすくしているところが特徴その特徴を活かし、「クックパッドおいしい健康」ではファインのスーパーフードを使用したアイデアレシピを掲載そんな中生まれたのがこちらのファインスパイスなんですって これからも我が家の食卓で大活躍してくれそうです[原材料]ファインスパイス[食べ方・使い方]お料理にふりかけたり、混ぜるなど、スパイスとして使用JAN: 4976652011366内容量: 30 gファインのファンサイト参加中おいしい健康【ファインスパイス】ファインスーパーフード【ファインスパイス】
ちい 2017-03-24 16:11:25 提供:株式会社ファイン
Tweet |
株式会社ファインは、体に良いといわれている各種の植物や動物から成分を抽出・造粒し、天然物を主体とした粉末食品及び飲料、エキス類等を製造・販売している健康食品、化粧品メーカーです。手にしたお客様が本当の意味での満足を得られるような製品の「本質」の部分にこだわり、1974年設立以来、変わらず私たちが貫き通す「より美しく、より健康に。」を信念に、お客様を、ひいては社会をよりよくすることを目的としています。