こんなコーヒーがあるんですって。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_17423873755a48f5a17d418.jpg)
『
血圧が高めの方のファインコーヒー』
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_2729491545a48f5a1de948.jpg)
このコーヒーは、血圧抑制効果のあるGABAを配合した機能性表示食品なんです。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_18870554185a48f5a23a4f4.jpg)
ちなみに、高血圧の方専用のコーヒーではありません。
血圧が正常な人でもおいしくいただけます。
なんでも、GABAは血圧が異常値のときにのみ働き、正常値のときはそれ以上血圧を下げようとはしないんですって。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_8960131805a48f5a2858f6.jpg)
コーヒーで血圧対策なんて意外!
おもしろいなと思います。
GABA=ストレス軽減、リラックスというイメージでしたが、トクホとしてGABAが含まれる製品は、血圧を下げる効果を特徴とするモノがほとんどだそうです。
こんな感じで、12袋入り。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_17103101625a48f5a318b13.jpg)
個包装だと、持ち運びもできて良いですね。
粉末。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_5043236965a48f5a3804be.jpg)
1袋(10g)にお湯又は水を100~150ccです。
アイスでもホットでも飲めるのは良いですね。水にもさっと溶けるのはありがたい。
注意書き通りによくかき混ぜて完成~。
うむ、綺麗に溶けています。
![口コミ:GABA配合 血圧が高めの方のファインコーヒーの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1231/mp_blog_photo_640_20740965685a48f5a4d7c84.jpg)
見た目は普通のブラックコーヒー。
粉末が白っぽかったので、クリーム感があるのかなと思ったのですが、そんなことはなく綺麗な黒!不思議。
味は、見た目とは異なり、完全なブラックではないようで、ほんのり控えめな甘さがあります。
あっさりさっぱりした風味で、酸味は多少感じますが、苦味はあまりないですね。
コーヒーが苦手な人も飲みやすいかと。
薬だと窮屈ですが、こうして気を楽にして、嗜好品を楽しむ感覚でケアできるのは良いなあと思いました。
私はまだ血圧異常はありませんが、父親の家系が血圧高めなので、いずれこちらにお世話になることがあるかも。
また、今回調べてみたのですが、GABAは1日に最低10~30mg、ストレスがかかっているときには50~100mgほど摂取するのが良いようです。
このコーヒー1杯で20mgなので、血圧に関係なく飲むのもありかなと思いました。
ファインのファンサイト参加中
投稿日時:2017/12/30
:
備忘録
提供:株式会社ファイン