『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社フレーバーライフ社 |
---|
FLAVORLIFEベジタブルオイル&エッセンシャルオイルアロマテラピー専門サイトのフレーバーライフのベジタブルオイルとエッセンシャルオイルを使ってみました。ところで皆さん、アロマを生活に取り入れていますか?私は、エッセンシャルオイルをキャリアオイルに少量を混ぜてボディケアすることが多いです。もはや生活の中で欠かせない存在となっているので、フレーバーライフのアロマを使うのも楽しみ♪ライスジャームオイル特に期待していたのがこれ!何と、お米(玄米)を精米したときにでる米ぬかから抽出されたオイルなんです。ラベル表示 ※クリックで拡大お米からオイルができるなんて驚きですよね。テクスチャーはとても軽く、今まで使ったキャリアオイルの中でも一番ベタつきが少ないです。つけるとすぐに肌がサラサラになって、内側からしっとりもっちりしてきます私はこれを肌だけでなく、髪に使うのがすごく気に入ってます。普段のヘアケアは専らオイル派なんですけど、私の髪ってすごく柔らかいので、ちょっと使いすぎただけでもペチャンってなっちゃうんですでもこれは、多少付けすぎてもベタベタしないし、何より仕上りがサラサラ軽い!たっぷり200mlで1,470円とプチプラだから、無くなったら絶対にリピします~♪ラバンディン・グロッソこちらはエッセンシャルオイルで、アロマの定番中の定番のラベンダーの香りですラベル表示 ※クリックで拡大ラバンディン・グロッソは、ラベンダーとスパイクラベンダーという品種の交配種で、通常のラベンダーよりシャープな香りが特徴なんだそう。確かに、スッキリとした清涼感のある香り。フローラルなラベンダーの香りも好きですが、これもGOODです~ライスジャームオイル30mlとラバンディングロッソを3~6滴入れてトリートメントオイルを作ってみたんですけど、香りも良いし肌なじみも良いし、素晴らしい使い心地ちなみに、こちらは別売りの付け替え用ポンプヘッド。これはライスジャームオイルに直接つけていますが、別売りの詰め替え容器を購入してそれに使おうかなと考えています。今は100均で買った容器を詰め替え用として使ってますが、せっかくなら同じブランドの替えの容器が欲しいところ。ブルーの遮光タイプのほうが、オイルも長持ちしそうだし・・・。ライスジャームオイルと一緒に注文しようかな~。素敵なアロマ専門サイトを見つけて、かなりテンション上がってますフレーバーライフファンサイト参加中
hacca 2012-10-20 16:39:39 提供:株式会社フレーバーライフ社
Tweet |
フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。
http://www.flavorlife.com