フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿

閉じる

『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿ 株式会社フレーバーライフ社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

7月1日(月)まで

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

NEW

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好きな香りをプラスできるバスオイルとラベンダー&マンダリン精油

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆モニプラ【好きな香りをプラスできるバスオイルとラベンダー&マンダリン精油】☆

モニプラ様よりいただきました。

好きな香りをプラスできる
バスオイルとラベンダー&マンダリン精油

フレーバーライフ社様の製品です




ヘアー・フェイス・ボディ用のバスオイル



エッセンシャルオイル(ラベンダー・フランス&マンダリン)





マンダリン

さっぱりした香りでリフレッシュ出来ます

すっきりしたいときに近くに置きたい香り

圧搾(熱による変質を受けにくく、自然のままの香気を保てる)抽出なので

とてもフレッシュな香りです( ´艸`)


ラベンダー・フランス

ラベンダーって癒しの定番の香りじゃないですか?

以前ラベンダー畑に行ったときに嗅いだ香りと一緒の

お花そのものの香り

とーってもリラックスできる香りです( ´艸`)

こちらは水蒸気蒸留

狭義の精油は水蒸気蒸留で得られたもののみを指すらしいです





バスオイルは超万能で用途が6種類もあるのです( ´艸`)

1. 入浴剤

こちらバスオイルを入れる前のお風呂


バスオイルを10プッシュ投入


かき混ぜるとミルクバスに…



水溶性植物オイルなので

べたつくこともなく、少しお湯が柔らかくなったような印象でした

お風呂あがりも肌の乾燥スピードがゆるくなりました

混ぜる時もお湯の色が変わる様子がおもしろいし

肌もしっとりたのしい入浴タイムでした


ただひとつ気になる点は、

これを使ったらお風呂の残り湯は洗濯に使えないのかな?


私は残り湯を洗濯に使っているのですが、

そのあたりは説明に書いていなかったので

入浴剤として使用するのは

翌日に残り湯を洗濯に使わない日だけになりそうです(^▽^;)



2. かけ湯

入浴の最後のかけ湯で

洗面器にお湯を貼って、3プッシュ程度を混ぜます

マンダリンを混ぜて かけ湯してみました



…これめっちゃいいです(/ω\)

マンダリンのいい香りがふわーって全身を包む感じでした

この時ほど「香り」って素敵なんて思ったときなかったかも!!
(言い過ぎ?笑)


でもこの瞬間、それくらい癒されたんです


残り湯洗濯の件もあるし、

個人的には 入浴剤 より かけ湯 として使うのが好きです



3. クレンジング

バスオイルを手に取るとこんな感じ


さらさらしたオイルです

しっかりメイクが落ちました


※ティッシュにふき取った様子。


ちなみに1プッシュで1回分の量になりました。

ただ、私はスチーマーを使用しながら15分程度マッサージを兼ねて

クレンジングをしたので途中1プッシュ足しました。


指の滑りもよくて肌に負担なく使えます

この後、オイルを洗い流したのですが

流した後はつっぱらない( ´艸`)

しっとり感キープで肌もちもちです



4. 頭皮クレンジング

頭皮マッサージ・頭皮クレンジングとして

シャンプー前に使用します

1プッシュしては地肌に伸ばしながら

全部で4プッシュ使用してマッサージしました。


マッサージしたあと、清涼感があるというか…

毛穴が軽くなった感じがしました


マッサージ後のシャンプーの泡立ちも良く、

頭皮マッサージとして使用するのはオススメです



5. ボディマッサージ

乾燥が気になる部分や硬くなった部分に直接つけてマッサージします


ひじ、ひざ、かかとに使用してみました。

体を洗ったあとに使用しました。

濡れた肌に使用すると乳化します。


するするっとマッサージして洗い流すと

しっとりした肌が気持ちいいです

肌自体も少し柔らかくなった感じがするので

使い続ければ効果が期待できそうです



6. ヘアコンディショナー

シャンプー後、1~2プッシュ毛先中心にもみ込んで軽く洗い流します

私は胸下までのロングなので3プッシュ使いました。


乾かしてみると髪が柔らかくなった気がします

ただ、手櫛で少しひっかかるのと

毛先が広がってしまいました

ただ、髪質もあると思うので

これは「私の髪には」合わなかっただけかなと思います(´・ω・`)





いろいろ書いてきましたが

このバスオイル1本と精油の組み合わせで 用途が広がるので

入浴タイムがめっちゃ癒しの時間になっちゃいます


ちなみにこのバスオイルは刺激が少ないので

敏感肌、乳幼児、妊娠中、産後にも安心して使えるとのこと…


この表記を見て、ベビ待ちしている私も安心して使用できました

どんなに万能な製品でも安心して使えなければダメですもんね( ´艸`)


安心安全 そして超万能なエッセンシャルオイルとバスオイルなので

めーっちゃオススメです

6種類のうち、お気に入りの使用方法を見つけてぜひ使ってみてください





フレーバーライフファンサイト参加中

yui   2013-05-06 11:56:00 提供:株式会社フレーバーライフ社

企業紹介

株式会社フレーバーライフ社

フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。

http://www.flavorlife.com

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す