(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト

閉じる

『(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 (社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト (社)日本フードアナリスト協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新商品「米屋 吾左衛門のだし」モニター100名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

石焼ビビンバ

おはようございます
 
今日は天気予報はだけど
 
なぜかなので、朝から洗濯しまくりです
 [お洗濯(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫
 




 
豆ごはんにちょっとおだしを入れると「おこげ」ができるんですね
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
 
モニプラ:(社)日本フードアナリスト協会さんからいただきました
http://monipla.jp/bl_rd/iid-8457557104f98e1d4671f0/m-4c368090652fa/k-1/s-0/
モニタープレゼント内容
 




 
米屋 吾左衛門のだし
原材料名 風味原料(かつお節、いわし煮干、さば節、あじ煮干、昆布、椎茸)
食塩、粉末醤油、酵母エキス、発酵調味料、(原料の一部に小麦、大豆を含む)
内 容 量 16g(8g×2)保存方法 常温で保存
規 格 2袋入り×1パック 1袋で400から500ccのだしが作れます
「安心・安全」を基本コンセプトに、境港で水揚げされたサバやイワシ、アジの他、
北海道羅臼産の昆布、大分産しいたけなど
厳選した一流の国産原材料だけを使用し、添加物は一切使用せず自然由来の材料で
海産の幸から授かった旨味をバランス良く調合することで
「豊かな風味」と「旨み」の両立した
『米屋吾左衛門のだし』はご家庭でもプロの味が簡単に創れます
 
おこげといえば
 
じゃーーん!
 


 


作りました
 
なんちゃって石焼ビビンバ
 
HB同様、床下で冬眠中の石焼き鍋
 
もう梅雨だよぉってことで、やっと起こしました 笑
 
 
 
鍋はごま油大1を入れて熱くします
人参・豆もやし・大根などの野菜は塩麹に漬けておく
 

 
 
玉ねぎ・にんにくの芽・焼き肉のタレに漬けてあった牛肉を炒める
ご飯にユウキ 石焼きビビンバの素をかけて材料を並べる
 


 
 
 


 
はい!おこげ どうじょぉ
 
ごちそうさまでした 
 
 
ビビンバは、韓国の混ぜご飯
丼や専用容器にご飯とナムルや肉、卵等の具を入れ良くかき混ぜて食べる料理(写真参照)。コチュジャンやごま油等の調味料をかけ、匙(スッカラク)でよく混ぜてから食べる。少量のスープを振りかけると混ぜやすい。ご飯の上に盛られている具は本来五種類とされ、
手前・奥・右・左・中央に分けて盛られている。
石焼ビビンバの起源については諸説ある。韓国起源とするもの、大阪起源説とするものがあるが、いずれにせよ最近のものである。在日韓国・朝鮮人起源説によれば大阪府の韓国料理店において1970年ごろに発案され供された創作料理であるとする。韓国発祥説としては全州中央会館(ソウル)が有名であるが検証されたものではない。また全羅北道が発祥の地であるともする。
 

pinoko   2012-06-18 08:29:37 提供:(社)日本フードアナリスト協会

企業紹介

(社)日本フードアナリスト協会

(社)日本フードアナリスト協会は、フードアナリストという「食の情報を解説する専門家」を育成している団体です。おかげさまで会員数が約7000名となりました。フードアナリストの活躍も増えており、テレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられております。最近では、食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す