(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト

閉じる

『(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 (社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト (社)日本フードアナリスト協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

たった30秒でレストラン級!至極の濃厚トリュフリゾットの素 3食 モニターキャンペーン

ピルボックスジャパン株式会社

40

1日前!

プレゼント

たった30秒でレストラン級!至極の濃厚トリュフリゾットの素 3食 モニターキャンペーン

もっと見る

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「お醤油文化大使任命セミナー(東京)」ブロガー募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お醤油文化大使任命セミナー|行動派OLの個性的な日常

お醤油文化大使任命セミナー 2011年10月19日
テーマ:イベント
醤油を学ぶ、
「お醤油文化大使任命セミナー」
に参加してきました。

お醤油はどの家庭にもある万能調味料
でもあまりお醤油について知らないので参加。

ほぉ!そうなんだ~!
と豆知識をいろいろと勉強させてもらいました。

(お土産はヤマサ鮮度の一滴3種類)





10月1日はお醤油の日なのだそうです。
(もう過ぎてるけど)

醤油のルーツは古代の発酵調味料、醤(ひしお)。
魚醤
肉醤
草醤
穀醤
と、4つの醤がお醤油の先祖というわけです。



そしてお醤油工場は銚子に多いんですよね!!

理由は2つあるそう。


気候条件
寒流と暖流がぶつかる場所なので湿度が高く、
夏は涼しく冬は暖かいので微生物の働きが活発になるのです。

立地条件
利根川を利用して江戸(東京)まで醤油を運び、帰りの船に

大豆や小麦を運んで帰ることができた。

ちゃんと理由があるのですね

酸化により醤油本来の旨味、香りが消えてしまう
という話しも伺いました。

空気による酸化を防ぎたい。
その声からできた画期的なお醤油が
ヤマサの鮮度の一滴

ヤマサのマーク、どんなのか覚えてらっしゃいますか?

こんなマーク↓



右上に「上」という漢字がついています。


ヤマサは江戸末期の頃からしょう油製造業では中核を

担っており、インフレを抑えるための価格引き下げ命令が

あっても、値下げせずに販売を許可された

「最上しょう油」七銘柄のひとつでした。



このロゴマークの「上」は「最上しょう油」の醸造所である証です。
歴史の重みを感じるロゴですね



今回紹介してもらった「鮮度の一滴」はパッケージのすごさも実感。

ほんとにね、注いだあとほとんど空気が入らない状態を維持できるのです。

これは実際に使ってみないとわからない感動かも。

(私もこのセミナー&お土産ではじめて感動を味わいました)



セミナー終了後は、参加した人全員に

「お醤油文化大使認定証」が渡されちょっとウレシイ



これからはよりお醤油の保存や選び方を意識した

生活を送りたいと思うのでありました。



まちむすめ   2011-10-19 00:00:00 提供:(社)日本フードアナリスト協会

企業紹介

(社)日本フードアナリスト協会

(社)日本フードアナリスト協会は、フードアナリストという「食の情報を解説する専門家」を育成している団体です。おかげさまで会員数が約7000名となりました。フードアナリストの活躍も増えており、テレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられております。最近では、食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す