(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト

閉じる

『(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 (社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト (社)日本フードアナリスト協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「お醤油文化大使任命セミナー(東京)」ブロガー募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お醤油文化大使です!

今回もモニプラのレポートです

去る10月16日(日)、(社)日本フードアナリスト協会主催の
お醤油文化大使任命セミナー
というのに参加してきましたぁ~

ポスター


会場概観


セミナー会場内

真ん中くらいに座ったので、この倍くらいの広さと人数がいました

このセミナーでは、
お醤油の歴史や文化、製造方法、裏話、鮮度について、隠し味、調理法などをお勉強しました

コレ当日のテキスト冊子


私達が普段食しているお醤油は結構な割合で酸化しちゃってるので
本来の美味しさを味わえていないらしぃ
目安としては、1ヶ月で使いきることみたい

左が新鮮なお醤油で右が酸化しちゃったお醤油


赤くて透明感のあるお醤油が美味しいので
黒っぽく酸化が進んでしまうと、味にもトゲが出てくるそうです

お醤油は鮮度が命

空気に触れず、酸化しないことが大事だそーなので、
今回のセミナーの協賛でもあるヤマサ醤油株式会社が
画期的な商品を開発しました

鮮度の一滴


この商品は、今までよくあったペットボトルのお醤油のように
使うたびに沢山の空気に触れてしまう=酸化してしまう
ことを改善するために、お醤油が最後まで空気に触れずに使いきれるよう
素材にも注ぎ口にも工夫が凝らされているそーです

使い方も簡単で、押したりしなくてよくて、
傾ければピューッと出てくる

パッケージの中身


パッケージの中身の出口部分


この商品でなら、開封後常温で70日間鮮度を保ってくれるそーです

お醤油が黒くならず、赤いままでおいしくいただけるよーです

我が家では既にこのお醤油導入済み
確かに、空けてから暫く経っても美味しくいただけてます

今回はこの3点セットをお土産にいただいてきました
ポン酢試してみたかったので、ホント嬉しい

塩スイーツがちょっと前流行りましたが、
次はお醤油スイーツがくるとつい先日テレビでやっているのを観ました

セミナーでもメープル醤油というみたらしみたいな味のモノが紹介されてましたが
アイスやパンにつけて食べてみると美味しそう
甘じょっぱかった

これらのお勉強を修了したところで
晴れてお醤油文化大使になれたのです

認定証


履歴書にも書いていーんだって
履歴書書く機会なんてないと思うけど、資格・免許欄になんかのとき書いてみよーっと

お醤油って嫌いな人って聞...

りえ   2011-10-19 01:16:58 提供:(社)日本フードアナリスト協会

企業紹介

(社)日本フードアナリスト協会

(社)日本フードアナリスト協会は、フードアナリストという「食の情報を解説する専門家」を育成している団体です。おかげさまで会員数が約7000名となりました。フードアナリストの活躍も増えており、テレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられております。最近では、食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す