閉じる

『都内本格レストランのフードワークス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 都内本格レストランのフードワークス 株式会社フードワークス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

銀座・料亭スタイルレストランで味わう創作和食 【特別ご試食コース】<ペア10組>

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

花蝶(東銀座)その2

つづき

平日だったため空いているお部屋を撮らせて頂く事が出来たのでUPします

これは階段脇
絵ではなく写真なんだそうですよ

BFの洋風個室
秘密の隠れ家的存在のこちらは個室料はいただいていないそうです。
今回私達が案内されたのはBFのメインダイニング「ゆり」
他のお客様もいらっしゃったため撮影は自粛したので画像は花蝶のHPからの借り物です。

花蝶を代表するこのお部屋のダチョウの襖絵は、日本画家・福井江太郎氏が描いたもの。ダチョウの、首のもたげ方がユリの花に似ていることから命名されたそう。

貸し切りでパーティーなんかにも良さげですね。


1Fのセカンドダイニング「ばら」
永遠に色あせない真紅のバラをテーマに、赤と黒で構成された瀟洒な空間です。

1Fの座敷個室「きり」
料亭時代に茶室だったお部屋を改装したお部屋なのでお茶を作るためのスペース
(?何と呼ぶのかわからないけど...)があるお部屋です
このお部屋いいなぁ

1Fのバーラウンジ
古き良きとはまさにこの事!!
レトロ大好物なので個人的にはこのお部屋が1番気に入りました

1Fのシャンパンバーと入り口とお店のマークと看板
シャンパンバーは料亭時代に靴を預かっていた場所なんだそうです。

そんなこんなで2回に分けてお送りした花蝶
今度は是非個室なんかに行ってみたりしちゃいたいですね~~~
食後のデザートと一緒に頂ける珈琲or紅茶に普通の砂糖と黒砂糖と...きなこ...??
と思ったものが和三盆でした
恥ずかしい.........

あれもこれも

これもあれも

ごちそう様でした




   
都内本格レストランのフードワークスファンサイト応援中

APPY   2010-07-24 13:10:21 提供:株式会社フードワークス

企業紹介

株式会社フードワークス

株式会社フードワークスは時代に呼応した様々なスタイルのレストランを展開しています。

【イタリアンダイニング・創作和食】
リノベーションにより料亭スタイルのレストランとして生まれ変わった昭和の名料亭「花蝶」や、京料理「美先」、銀座四丁目のイタリア料理「ポルトファーロ」、銘柄豚にこだわったしゃぶしゃぶ専門店など、ブランド力、コンセプト感のある、上質なレストランを多数展開しています。

【エスニック/中華】
恵比寿を本店とするベトナム料理店「ニャーヴェトナム」を全国に展開するほか、本格派の中国薬膳を提供する「枸杞の実」など立地や客層、ニーズに合わせ展開しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す