経理の仕事をしていますが
パソコンに向かって仕事をすることが多い。
また自宅でもパソコンを使って仕事をしているため
目の疲れを毎日感じています。
今回は、フレージュさんのルイボスベリーアイを
試してみました。
![口コミ:ルイボスベリーアイで毎日の目の疲れを緩和!の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0519/mp_blog_photo_640_20763741125b002cdcb74ee.jpg)
ルイボスベリーアイは生のブルーベリーの約154倍の力があるんです。
ノンカフェインなのでカフェインの苦手な私でも
毎日おいしくいただいています。
ルイボス以外にマリーゴールドやカシス
アイブライトが入っています。
例えば、アイブライトは目にとってもよいハーブティーです。
マリーゴールドはルテインやカロテノイドの一種で
目だけではなくお肌にもとってもよいハーブティーです。
6種類のベリー果実も入っています。
ブルーベリー、ビルベリー、クランベリー、エルダーベリー
ラズベリー、ストロベリー。
ポリフェノールをバランスよく含んでいるため
生ブルーベリーの約154倍ものパワーを発揮するのだそうです。
![口コミ:ルイボスベリーアイで毎日の目の疲れを緩和!の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0519/mp_blog_photo_640_2826498835b002cdcec69b.jpg)
ティーバッグは三角形になっています。
携帯にも便利なので、オフィスでもお湯があれば
飲むことが出来ますよ。
![口コミ:ルイボスベリーアイで毎日の目の疲れを緩和!の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0519/mp_blog_photo_640_2353428485b002cdd1efeb.jpg)
私は毎日継続して飲んでいます。
ティーカップに多めにお湯を入れて
3分間置いていただきます。
250ccのお湯とありますが500ccでも
おいしくいただけますよ。
一煎目で目に良い成分はほとんど出ますが
ニ煎目までおいしくいただけるので
私は二煎目までおいしくいただいています。
暑い日はお湯でルイボスを煎じた後、
氷を入れていただきます。
アイスでいただいてもとっても飲みやすくて
おいしいですよ。
![口コミ:ルイボスベリーアイで毎日の目の疲れを緩和!の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0519/mp_blog_photo_640_16199885425b002cdd4e4bd.jpg)
ノンカフェインだけではなく、ノンカロリーなので
ダイエット中の方にもおススメです。
毎日飲むことで目の疲れが少しでも緩和してくれるとうれしいです。
私は、数年前にレーシックの手術をし
視力が1.0になりました。
これを維持するためにもルイボスベリーアイを飲んで
少しでも目の疲れを緩和できればと思っています。
![口コミ:ルイボスベリーアイで毎日の目の疲れを緩和!の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0519/mp_blog_photo_640_5374713515b002cdd72f38.jpg)
カフェインが苦手な方にもルイボスベリーアイは
飲みやすいのでおススメです。
目の疲れなどだけではなくルイボスは健康のためにも
是非飲んでほしいティーです。
フレージュふれあい広場ファンサイト参加中