『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふるさと21株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
りんご大好きです!!
1歳になる娘がいるので、安全でおいしいりんごジュースを飲ませてあげたいです★ 2013/06/11
母もリンゴジュースはお取り寄せしてます。が、リンゴによって味が違うとまでは知りませんでした!お気に入りのリンゴジュースを見つけて母にも紹介してあげたいです!絶対喜ぶはず! 2013/06/11
率直に!!おいしそう☆
子供達にも安心して飲ませることができるりんごジュースですね! 2013/06/11
りんごの皮もまるごとジュースにしていると言うことは甘味も酸味も両方程よく味わえるということですね。とてもとても楽しみです! 2013/06/11
今、奇跡のリンゴという映画も話題ですが・・・リンゴジュース、フルーツ系の飲料では一番おいしいと思ってます。さいとうりんご園さんの商品是非とも飲みたいです。 2013/06/10
おおお!砂糖の甘さなんかよりも格段に甘くて美味しそうです!!!カレーなんかに入れたらコクが出るんじゃないかなぁ! 2013/06/10
本場であるリンゴジュースをのみたいです。 2013/06/10
美味しそうなりんごジュースを姪っ子に飲ませてあげたいと思い応募しました。フルーツ100%のジュースが大好きなので、喜んでもらえると思います。飲むだけではなくシャーベットを作ったりと活用したいです! 2013/06/10
本場のりんごジュース、全国の皆さんに伝えたい。 2013/06/10
この商品、すっごく美味しそう♡紹介文や写真を見ていて、大事に大事に作られたリンゴってことがよ~く伝わってきました。そんなリンゴジュースだから間違いない!子供もきっと美味しく飲んでくれるだろうな☆ 2013/06/09
実際に試してみて良かったら、自分で使い続けるのはもちろん、色々な人にも紹介したい! 2013/06/09
宜しくお願い致します。 2013/06/09
りんご大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2013/06/08
美味しいリンゴジュース飲みたいです! 2013/06/08
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。