閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森県産『無臭ニンニク』農薬・化学肥料不使用の須藤農園産

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もりもり食べられる!農薬・化学肥料不使用♪須藤農園の無臭にんにく

美味しい料理は美味しい素材から♪
さらに、身体にとって安全な食材だと、なおうれしいですよね。

食の安全を願う生産者さんのネットワーク、ふるさと21さんで
販売しているお米やお野菜は、自然農法・無農薬米や産地直送の有機野菜など
本当に安心して食べられるものばかり。

今回感動したのは、
青森県産『無臭ニンニク』
農薬・化学肥料不使用の須藤農園産。

袋に入って届きました♪




私がタイ料理を勉強していることもあって、
我が家のにんにく消費量は普通のご家庭の5倍くらいかも??

いろいろなにんにくを食べてきましたが、
農薬・化学肥料不使用のにんにくは初めて。




中でも無臭にんにくは、土が良くないと臭いがついてしまうのだとか。
須藤農園さんでは、研究を重ねた自然に近い土を使うことで、
臭いのしない無臭にんにくが育つのだそうです。

ふっくらとしていて、一粒が大きいことにまずはびっくり!





箱の中には、須藤農園さんから心のこもったお手紙が。
大切に育てている温かい心が伝わってきて、思わず胸が熱くなりました。

作っている顔が見えるって、本当に素晴らしいことですね。




土の養分をたくさん吸って育つにんにく。
もみ穀ぬか等で有機肥料を独自に考案し、
栽培しているとのこと。

香りあまりしませんが、あえて例えるなら
にんにくと言うより玉ねぎに近い感じですね。

臭いはしないけれど、成分は普通のにんにくの数倍というからスゴイ!




まずは、おすすめのシンプルな素揚げでいただきました。
皮を付けて、低温でじっくりと♪




皮をむいてみると(円の中のもの)こんがりと揚がった無臭にんにくが登場。

食べた瞬間、じゅわ〜っとした旨みが口の中いっぱいに。
ほっくりとしていて、お芋に近いかも?

お塩もいいけど、お味噌をつけるとご飯のおかずにぴったり!

にんにく臭は全くなし!これならいつでも食べられます。
美味しくって、食べすぎ注意ですね!




次は、ごま油とお塩をまぶし、アルミホイルに包んで・・・




グリルでじっくりと焼いてみました。
とろ〜っとした不思議な食感!
じっくりと火を通した、玉ねぎ+じゃがいもが合わさった感じです。

まさに口の中でとろける美味しさ!!

ゴマ油の香りも豊か!無臭なので次の日会社でも安心です。




こちらは無臭にんにくをすりおろして、タイ鍋のタレに入れてみました。
今まで普通のにんにくを使っていたので、香りがきつかったんですが
須藤農園さんの無臭にんにくを使えばまろやかで奥行きのある味わいに!

薬味としても使えるって、本当に便利ですね!
お料理の幅が広がりそう!




たっぷりとあるので、保存用の無臭にんにくにも挑戦!!
皮をむいて、消毒した瓶にたっぷりと入れます。





お酢を注いで・・・




こちらはお醤油!






無臭にんにくの酢漬け&しょうゆ漬けが完成!
一週間ほどで美味しくいただけるとのことですが、
漬けるほど風味が増すそう♪

1週間ほどたつとにんにくの色が青くなることがあるそうですが、
にんにくの特性なので心配はないとのこと。




まだ、もうちょっと漬けなければならないので
お味見はしていませんが、絶対美味しいハズ♪

そのままはもちろん、いろんなお料理で大活躍してくれそう。




感動の連続だった、須藤農園さんの無臭にんにく。
にんにく好きの方はもちろん、
臭いがなく食べやすいので苦手な方にもおすすめです♪


ふるさと21ファンサイト参加中

postre   2013-09-29 22:48:35 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す