閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】福岡県の無農薬ニンニク『にんにく・ニンニクの芽』モニタープレゼント

モニタープレゼント

【3名様限定】福岡県の無農薬ニンニク『にんにく・ニンニクの芽』モニタープレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

カキコミ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

実家で以前ニンニクも作っていましたが、できたてはみずみずしく、とっても美味しいです。今は東京で暮らしていますが、野菜を買う時は国産を選び、かげながら日本の農業を応援しています。 2014/05/27

キャンペーンに応募して、景品ゲットするぞ!! 2014/05/27

あたれ! 2014/05/27

ニンニクだいすきです

よろしくお願いいたします 2014/05/27

にんにくはしょっちゅう使っていて大好きなのですが、国産のにんにくは高くて手が出ません。いつものにんにくとどれぐらい違うのか、ぜひ試してみたいです☆ 2014/05/27

黒にんにくいつも食べています!今回この企画であたらしいメーカーを試してみたく応募しました!よろしくお願い致します! 2014/05/26

無農薬にんにく興味深い、食べてみたいです。 2014/05/26

最近、気温の温度差や新生活への疲れで体調を崩しつつあります。
野菜で一番大好きなニンニク、今一番行きたい福岡のものとなれば...!是非食べてみたいです! 2014/05/25

ニンニクパワーで五月病も夏バテも撃退します。 2014/05/25

  • このメンバーのTwitterを見る

ニンニクが大好きです!普段食べているニンニクと是非とも比べさせて下さい!食べたいです! 2014/05/25

にんにく大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2014/05/25

生産者田中さんとおなじようにわたしも気管支があまりよくないです、にんにくは体にとてもいいということと好きな味なので興味大で、ぜひお試ししてみたいし、愛情持って育てているにんにくをご紹介してみたいです 2014/05/25

にんにくもにんにくの芽も大好きです! 2014/05/25

にんにく大好きです♪当選したらいろんな料理に使いたいです!! 2014/05/24

宜しくお願い致します 2014/05/24

<<前の15件 1 2 3 4 5

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

新着投稿

にんにくを贅沢に!…

投稿が大変大変遅くなり申し訳ございませんで…

2014-10-26 01:29:37 tae

花の天麩羅がおいし…

花はおすすめ通り天麩羅にしてみると、今まで…

2014-06-17 10:38:57 pine

にんにくの芽を丸ご…

にんにくの芽は食感を生かしたお料理やアクセ…

2014-06-17 10:26:24 postre

生命力たっぷりの、…

我が家では、健康のために「にんにく」をたっ…

2014-06-17 10:03:58 postre

無農薬栽培

からだのために無農薬栽培を意識して摂るようにしたいです!

2014-06-04 23:20:33 Claire

健康に

にんにくって、健康にとってもいいんですよね 無農薬でおいしいにんに…

2014-06-04 20:27:21 さやか

福岡にんにく

興味深いですね ぜひとも青森でないにんにくを食してみたいです

2014-06-03 12:55:28 yukari

地方農業生産者が地方を育てる。

TPP、原発問題など農業がやりにくくなっていますでも日本の農業製品は…

2014-06-03 12:33:23 おきょんちゃん

健康なにんにく&にんにくの芽を…

もともとお料理が大好き!普段から中華やエスニックを作るので、にんにく…

2014-06-02 21:32:04 postre

無農薬

暑さでばて気味でスタミナをつけたい時にぴったりですね 無農薬で安心…

2014-06-02 18:30:15 pine

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す