閉じる

『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」 ふなくぼ商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★農林水産大臣賞受賞で仕立てたお米【マイスターブレンド瑞穂の匠】3㎏プレゼント

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

【マイスター・ブレンド瑞穂の匠】2升分(3kg)プレゼント

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月15日(金)

ふなくぼ商店からのメッセージ

お米のふなくぼです。
http://www.okomeno-funakubo.com/

 ●第3回の今回は、「ブレンド米です。」

★---ブレンド米に対するイメージ等をお聞かせ下さい。---★

当選者の方は味の感想などや炊飯のアンケートフォームにご協力下さい!

◆ ブレンド米 「悪いやからのせいで、イメージダウン」

悪いイメージの方も少なからず居ると思います。
食品偽装、偽魚沼コシヒカリに代表されるイメージがあるかと思います。

☆利益を出す為にブレンドをするのではなく、お米は農産物である以上
毎年の天候に左右されます。そして年に1度しか収穫できませんので保管
状態などによっても「お米は呼吸し生きていますので」日々変化して行
きます。 流通や保管技術も今ほど整備されていない時に、安定した食
味を年間通すために始まったのがブレンド技術とも言われます。


◆ 本当の美味しさの追求

他の食材ではブレンドが当たり前の事も、キチット表示しているのに
ブレンド米には抵抗のある方も居るかもしれません。
何でもブレンドをすれば美味しくなる訳ではありません。
お米にはそれぞれの特長があり、相性もあります。
例えは゛→ 甘味はあるけど粘りが不足、味は淡白だけど食感が良い
      旨味があるけど柔らか過ぎる等など・・・

それらを、コンセプトにしたがってそれぞれの長所を引き出せるように
合わせるのがブレンド技術です。


◆【魚沼のコシヒカリはみんな同じ味?】

私は、同じ産地品種でも、生産者や田んぼが違えば全く同じ米は無いと
思っています。皆さんも同じ銘柄・袋に入ったお米が何時も味が違う
なんて体験があるかもしれません。
その原因の幾つかを上げると・・・
「土壌や水が違う」「生産者の技術レベルが違う」「保管状態の良し悪し」
「精米でのブレ」「炊飯のブレ」色々な要素があります。

--------------------------------------------------------------------
皆さんは特A産地という言葉を聴いた事がありますか?
これは、農協が良いお米を選んで穀物検定協会に提出し、そのお米の品質
でその地域のランク決めを毎年公表している物です。
その人のお米は特Aかもしれないけど、隣の田んぼはBランクかもしれない。
でも地域として、特Aのお墨付きとなるのです。
せめて、全体地域の5%のお米を無作為抽出して検査したなら解るのですが。
--------------------------------------------------------------------
当店での中で、高いお米は「田んぼを契約して、栽培からチェック」する事
でよい物を仕入れられるようにしています。他のランクでも、生産者を限定
したり、狭い地域に絞ったり、入荷時に検品してランク分けするなどにより
極力ブレがなくなるようにしています。
http://www.okomeno-funakubo.com/cat3/cat16/


◆【美味しいブレンドを仕立てるには技術がいる!】

そんなこんなで、美味しいブレンドを年間安定して作り上げるには
「お米の目利き・品種やそのお米の特性・精米技術・炊飯特性」など
色々と知識と経験が無いと、それぞれのコンセプトにあったブレンド
は仕立てられないのです。
http://www.okomeno-funakubo.com/shop/products/detail.php?product_id=22


⇒ 皆さまからブログで寄せられたご意見などに関して気付いた点などは
⇒ メッセージボード http://mp.edita.jp/funakubo/etp_topics/
⇒ で紹介していきます!

◆ お願い
当選後、実際に食べて頂いてから、簡単なチェックシートをメールします。
「より消費者のご意見を、生産者へ・炊飯器の開発者へ・お米に関わる方達へ・
そして当店の今後に活かさせて頂く為にご協力お願いします。」
大変恐縮ですが、ご当選したらブログアップのほかにこちらに
応じてくださる方のみ、ご参加ください。

友達にも紹介する

スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

【マイスター・ブレンド瑞穂の匠】2升分(3kg)プレゼント

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

全国優良米穀店コンクールで農林水産大臣賞を受賞した時に「お世話になった方達にお配りする為に仕立てたブレンド米です」それがプロの料理人達に好評で、そのまま商品化しました。当店の契約生産者の中でもトップクラスのお米の中から「農薬1回のみ以内」のお米で「ごはんに張りがあり、少しモッチリとしていながら中はふんわり、そして口の中に旨味が残るよう仕立て」毎年お米を吟味して内容を決めています。
ですから、新米に変わるのが一番遅いのが当店のブレンド米3種です。

参加したみんなの投稿

モニタープラザさん×ふなくぼ商店さんのプロジェクトに当選して、「全国優良米穀店コンクール」で農林水産大臣賞を受賞された、5つ星お米マイスターが仕立てたというブレンド米を頂きました!!その時の応募記事はコチラ→ブレないブレンド米可愛らしい、親しみの持てるイラストが印象的なこの袋は素材そのものの抗… 2009/06/18

ふなくぼ商店さまの【マイスターブレンド瑞穂の匠】2升分(3kg)を当選モニターさせて頂きましたすごく楽しみにしてたのでうれしかったですブレンド米って初めてなので届くまでワクワクしてましたお米のふなくぼファンブロガーサイトに参加中現在はもう2升分食べ終わってしまったのですが、炊き立てのマイスターブ… 2009/06/07

すべて見る

企業紹介

ふなくぼ商店

産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・

保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む