『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふなくぼ商店 |
---|
モニプラさんのプロジェクトで、お米の食べ比べモニター募集!というものがあります。
【夢ごこちVSささにしき】という食べ比べです。
お米のふなくぼ (ふなくぼ商店
) さんのお米です。
ホームページによると、ベテランおやじさん(宮垣さん)の夢ごこちと、若手(期待の星だなぁ富田さん)のササニシキそうです。
今日さきほど、天気悪いなか、自動車もまだ免許がないので自転車で、お米を5キロ買いに行ってきました。
お米5キロの自転車はきついんですよ~
まず、買うものがお米以外にもある時は、気合入れてリュックで行きます。(ちょっと恥ずかしい)
袋はいつもマイバックですが、一番布が暑くて丈夫そうなのをチョイスして、それも持っていくのです。
おっと忘れてたっ!お題があったんだった~~(笑)
誰も「いかにお米をチャリで持ち帰るのが大変か」なんてレポートしろとか言ってなかったわ。あはは
うちは完璧に和食党です。
とある夕ごはんの携帯写メをアップしてみました↑
写真は、ぶりの照り焼きと、高野豆腐と、、、小松菜の・・・おひたし
ぐは!なんだこりゃ!…
らくこ 2009-08-08 00:00:00 提供:ふなくぼ商店
Tweet |
産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・
保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許