築地仲卸 伏高/薩摩型本節の削り節の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆかりんさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

今日のお弁当です~ 牛しゃぶとお野菜のさっぱりネギポン酢がけ白ごはんほうれん草のおかか醤油大根ときゅうりのエスニックマリネフルーツトマト今日はわかめのお味噌汁と一緒にいただきました。今日のメインはさっぱりと~ 牛しゃぶとお野菜のさっぱりネギポン酢がけ牛肉のしゃぶしゃぶ用が少し残っていたので、そちらと、あとは、白菜、ネギ、オクラ、シメジを入れてみました。別添えにした「ネギポン酢」をたっぷりかけて~ 下から上に軽く返すようにしてから、いただきます 大根ときゅうりのエスニックマリネ最近ちょっと気に入ってる味付けの1つなのですが~ナンプラーとレモン、ごま油を使ったマリネです。とっても簡単だけど、さっぱりしてて美味しいので、いろんなものをこの味付けにして食べていますレシピ、別途ご紹介したいと思ってるので、お待ち下さいね。そして、最近定番のこの副菜・・・↓ ほうれん草のおかか醤油茹でたほうれん草に、た~っぷりのかつおぶしと、甘口醤油をかけるだけの、とっても簡単な一品です。あぁまたこれね~なんて、言わないで~でも今日のは、いつもとちょっと違うんです何が違うかって~???上にかけているかつおぶしが違います。今までは、贈答用でいただいた花かつおを使っていたのですが、今回は、それとは別の「ちょっと特別なかつおぶし」を使ってみました。使ったのはこちら 築地仲卸 伏高:薩摩型本節の削り節一見ただのかつおぶしに見えますが~”本物”の本節を使って、それを削って袋詰めしてあるそう。普通の花かつおが「荒節」を使っているのに対し、この削り節は、「本節」を使って作っているから、本物なんだとか週末にカニをいただくのでカニ酢を作ったとき にも、早速この新しいかつおぶしでおだしを取ってみたのですが~本当に香りが良くて、味の深みが全然違います旨味の濃さが濃くて、”力強い”んです。厚削りのかつおぶしを使って取ったのとはまた違う”力強さ”で、ただ濃いのではなく、味の奥行きがある感じ。これを、旨味やコクというのでしょうか?ん~まさに和食の奥深さを感じさせてくれるかつおぶしでした。こちらのかつおぶし、また他のものにも使ってみるので、そしたらまた、別途ご紹介しますね。以上、本日のお弁当でした~***今日は午後、嬉しいお知らせがありました先日産休に入られた会社の方から連絡があり、先週の金曜日に、無事出産されたとのこと。かわいい赤ちゃんのお写真と一緒に、メールが届き、と~っても幸せな気持ちになりました今までずっと一緒にお仕事してきた方がママになったなんて~ホント嬉しくて、仕事中なのに、ニコニコしちゃいました部署でご出産祝いを贈ろうということで、もちろん、私がとりまとめをすることになりました。もちろん、何か欲しいものがあるかご本人に希望を聞いてみますが、控えめな方なので、きっと、お気持ちだけでっておっしゃると思うので~今からもう、何を差し上げるか考えています。私は、離乳食用のバーミックスかフープロがいいかと思ったのですが、まだ先のことだから、出産祝いではないのかなぁ?と思ったり・・・何か他にもっと素敵なものはないのかなぁ?って迷っています。(自分はもちろんいただいたことないし、贈るのも初めてなので、全くわからなくて。。。)そこで皆さまにお聞きしたいのですが~出産祝いにいただいて嬉しかったものや、役立ったもの、差し上げてとても喜ばれたものなどあれば、教えていただけますか?ぜひぜひ参考にさせていただきたいと思います。ちなみに、赤ちゃんは女の子で、予算は3万~5万ぐらいで考えています。どうぞよろしくお願いいたします築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2011/05/23 : ゆかりんの ♪♪♪幸せのレシピ♪♪♪ 提供:株式会社 伏高

「薩摩型本節の削り節(株式会社 伏高)」の商品画像

薩摩型本節の削り節

価格:1,050円(税込)

薩摩型本節を手削り風(手でカンナを用いて本節を削る状態を削り節製造機上で再現)に 製造します。仕上節を原料とした本物の削り節です。

ショップへ行く