築地仲卸 伏高/本枯鰹節厚削り(100g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(nicocoさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

昨夜のごはん。お蕎麦を出しましたが、最近濃いめのお出汁で作ったシンプルなかけそばが食べたかったのです。普段、気に入って使っている鰹節はこちら 丸平かつおぶし 厚削りです。ふわふわの花鰹ではなく、しっかりとした厚めの物。この出汁加減が好きなのですが、もっと凄いものがありました。届いたのはこちら。 築地仲卸 伏高 本枯鰹節厚削り 築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 丸平さんよりも、更に厚くて大きな 鰹節そのものー。という感じです。厚みは0.8mmなんだとか。このままで美味しそうー。とカツオラブな私は、パクリと食べてみました。このまま食べたい・・。と思うほどにしっかりと味があって美味しかったです。お蕎麦屋さんで、よく使用されているそうです。1ℓに対し、50gの鰹節を使用して、弱火でグツグツ。何と、40分かけて出汁を取ります。40分後には、黄金の出汁とカツオの良い香り。濃くてしっかりとした出汁が出るので、仕上げに足す調味料はほんの少し。素材勝負のお蕎麦でした。 カツオの濃い出汁になるけれど、他の素材の邪魔にはならなかったです。さすがプロ仕様ー。さて、昨日は雛祭り。昨夜の記事にUpした、マトリョーシカのお雛様を飾り、お雛様チックなご飯にしました。でも、ひなあられは・・?先日ポン菓子を頂いて食べたばかりだったのと、お菓子在庫が沢山なので去年と同じく、ご飯のメニュー内に雛あられ。 高政 のひなあられ。うちでは、蒲鉾と言ったら高政。季節限定の物や、イベント限定物も出ますが、この時期数日間だけ日数・店舗限定で販売される「ひなあられ」なのです。 白はチーズ緑はよもぎピンクは海老見た目も雛あられで可愛いんですよ~。

投稿日時:2011/03/04 : さくらのはなのさくころに。 別館 提供:株式会社 伏高

「本枯鰹節厚削り(100g)(株式会社 伏高)」の商品画像

本枯鰹節厚削り(100g)

価格:609円(税込)

関東のお蕎麦屋がつかう削り節です。荒節の表面を削り、カビをつけて製造される「鰹荒仕上節」を熟成させ、充分に枯らした原料を0.8ミリ程度に削ります。

ショップへ行く