築地仲卸 伏高/熊本産きくらげ(30g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(mallowさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

> 築地にて、かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に卸売りする傍ら、本当に美味しい食品の価値をご理解いただける消費者様へ、優秀な職人が良質な原料を使い、丁寧に仕上げた「真っ当な食材」を通信販売されている株式会社 伏高さんより、熊本産きくらげ(80g)が届きました熊本産きくらげは、熊本産の乾燥キクラゲですアラゲキクラゲと呼ばれている南方系キクラゲを乾燥して仕上げました広く市販されている中国産のキクラゲとの大きな違いは「大きさ」と「風味」熊本産は 戻すと直径が10センチ近くになるモノもあり、かなり大型です。また、中国産のキクラゲは無味無臭ですが、熊本産は食べた瞬間、キノコの風味が口の中に広がります ※熊本産きくらげさんについてはこちら http://www.fushitaka.com/2nd/cshiitake4.html※伏高さんのサイトはこちら http://www.fushitaka.com/index.htmlキクラゲ大好きなので食べるのが楽しみですどのようにして食べようかなぁ〜。でも家ではキクラゲを使ってお料理したことがありません。食べてからあらためて感想を報…

投稿日時:2010/08/28 : mallowのモニター・サンプル挑戦 & 体験記 提供:株式会社 伏高

「熊本産きくらげ(30g)(株式会社 伏高)」の商品画像

熊本産きくらげ(30g)

価格:1,050円(税込)

熊本産の乾燥キクラゲです。アラゲキクラゲと呼ばれている南方系キクラゲを乾燥して仕上げました。中国産のキクラゲとの違いは「大きさ」と「風味」。熊本産は大きく、キノコの風味がします。

ショップへ行く