築地仲卸 伏高/五島灘の甘い一番塩(110g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(okoguさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 伏高さんとこは職人が仕上げた「真っ当な食材」を扱っています。削り節、昆布、煮干、きのこ、乾麺、調味料とプロの料理人に親しまれています。 「五島灘の甘い一番塩」海水を煮詰めてゆくと塩の結晶が浮き上がってきます。最初に浮かぶ塩の結晶は、最も甘く、そして、最も苦みのない塩となり、その希少性ゆえ特別に『一番塩』と呼ばれ、珍重されています。ステーキに『一番塩』をちょとつけて召し上がってみてください。素材の持ち味をぐっと引き立てる『一番塩』の力の凄さが体感できます。  そのまま味わっても美味しさが広がります。顆粒のような1粒で味わえます、後口も爽やかですわ。 夏の暑い日にトマトに漬けて食べたら絶品です。  ペペロンチーノ(一番塩で) ニンニク、唐辛子、塩コショウとオリーブオイル、シンプルなスパゲティーの味付けにはこれが一番でした。今まで、味付けが今一うまくいかなかったけど今回は美味しく作れました。食べてしまう料理に使わないともったいないと思っていましたが、つぎはやはりさんまの塩焼きに使うわね。その次はステーキとワクワクします。 お塩も立派な調味料ね。

投稿日時:2010/09/27 : おこぐのブログ 提供:株式会社 伏高

「五島灘の甘い一番塩(110g)(株式会社 伏高)」の商品画像

五島灘の甘い一番塩(110g)

価格:630円(税込)

日本の西端に位置する五島列島の澄みきった海水を風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、最初に浮かぶ塩の結晶は『一番塩』と呼ばれる最も甘く、そして、最も苦みのない塩となります。

ショップへ行く