築地仲卸 伏高/五島灘の甘い一番塩(110g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ノンキさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中モニプラさんで伏高さんの『五島灘の甘い一番塩』試食に当選させていただきました15g・普段使っている塩となめ比べてみてください・よく冷えたトマトにつけてたべてみてください・ペペロンチーノを作ってみてくださいと、一番塩の味わい方が記されたものが同封されていたので、まずはペロッ・・・・甘いっていうけど・・・・・・ で、次に普段使っているあら塩をペロッ・・・・・・ しょ、しょっぱ・・・そうなんです、全然違うんです・・・何も言わずに、にんにくの丸揚げに添えてダンナに食べさせてみたら、一口食べて、「なんか塩がおいしい・・」って・・・・すぐわかったようです・・海水を煮詰めて最初に浮かぶ、最も甘く、そして、最も苦みのない珍重されている塩の結晶、一番塩。五島列島で平成9年から開始された、ミネラルを約20%も含んだその塩作りは、風力と火力のみを利用しているそうです。ゆで卵やおにぎり、肉の下味としてつけたりしていますが、ちょっと多かったかな・・と思ってもしょっぱくなく、じんわりとした塩味なんですよね・・・これをを優しい味というのかな・・改めて、塩って大事だな・・と実感しました貴重なお塩を試食させていただき、ありがとうございました。ごちそうさまでした 機会があったらぜひぜひ試していただきたい! ↓ ↓ ↓ 

投稿日時:2010/10/03 : まったりな日常 提供:株式会社 伏高

「五島灘の甘い一番塩(110g)(株式会社 伏高)」の商品画像

五島灘の甘い一番塩(110g)

価格:630円(税込)

日本の西端に位置する五島列島の澄みきった海水を風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、最初に浮かぶ塩の結晶は『一番塩』と呼ばれる最も甘く、そして、最も苦みのない塩となります。

ショップへ行く