築地仲卸 伏高/五島灘の甘い一番塩(110g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(calmoneselfyogaさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

毎日、ほとんど料理をします。素材を大切にしたいと思っています。料理に一番大切なことは、もちろん愛情なのですが、具体的には、調味料はケチらず、いいもの、美味しいものを使用することではないかと思います。みりん、お酒は、調理用、みりん風を使わずに、本当のみりんとお酒を。お砂糖、醤油も自然でおいしいものを。そして、お塩。この塩は、塩なんだけどあまい。もちろん砂糖のような甘さではなく、味が深いというかおいしいのです。高知のヨガ仲間から、新鮮なカツオは塩だけで食べると教えてもらいました。先日、高知には負けるけど新鮮なお刺身を、この塩で食べてみました。おいしい!!本当のうまみが感じられ、最高でした!!塩によって、ひと味もふた味もおいしい料理に仕上がるというのは、本当でした。ヨガでも、人間五臓説で食物鞘の大切さを学びました。食べ物で、人はまず作られますものね!毎日の食事を大切にしたいです。。。築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2011/09/17 : ヨガのある暮らし 提供:株式会社 伏高

「五島灘の甘い一番塩(110g)(株式会社 伏高)」の商品画像

五島灘の甘い一番塩(110g)

価格:630円(税込)

日本の西端に位置する五島列島の澄みきった海水を風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、最初に浮かぶ塩の結晶は『一番塩』と呼ばれる最も甘く、そして、最も苦みのない塩となります。

ショップへ行く