築地仲卸 伏高/五島灘の甘い一番塩(110g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(mochaさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

モニプラさんから「五島灘の甘い一番塩」を頂きました。名前の通り、この塩は五島灘の澄みきった海水を汲み上げ、風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、最初に浮かぶ塩の結晶のみを取り出したものだそうです。舐めてみて、正直甘みは感じませんでしたが、安い塩にあるようなトゲトゲしさはなく、かなりまろやかな口当たりで、少し舐めただけでも塩の旨さが分かりました。先日、ウチで焼き肉をしたので、そこで利用させて頂きました。まずはもやしのサラダ。茹でたもやしにオリーブオイル、中国山椒、五島灘の甘い一番塩を加えて和えました。いつもは塩の代わりに牡蠣醤油を使うことが多いのですが、素材の旨みを引き出すという意味ではこの塩の方がいいような気がしました。そして、メインの焼き肉。タレをつけて食べるよりもさっぱりしてて良かったですが、安い牛肉を使ったせいか、旨みはあまり感じられませんでした。素材を選ぶのかな? (^_^;次はシイタケ。これはシイタケの旨みがよく引き出されていたと思います。お肉より野菜の方が合うのかもしれませんね。健康のことを考え料理の時は使う塩の量を控えているのですが、この塩は少ない量でも旨みをしっかり引き出してくれるからいいですね。今度は魚料理に使ってみたいと思います。築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/02 : モカのおもちゃ箱 – Just another WordPress site 提供:株式会社 伏高

「五島灘の甘い一番塩(110g)(株式会社 伏高)」の商品画像

五島灘の甘い一番塩(110g)

価格:630円(税込)

日本の西端に位置する五島列島の澄みきった海水を風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、最初に浮かぶ塩の結晶は『一番塩』と呼ばれる最も甘く、そして、最も苦みのない塩となります。

ショップへ行く