築地仲卸 伏高/九十九里白口田作(150g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(水玉さん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

昨日から作り始めたおせちも今朝完成!!


                         


「ごまめ≪築地仲卸 伏高 九十九里白口田作≫」、「伊達巻」、「昆布巻き」、「紅白なます」、「黒豆」、「栗きんとん(自家製栗の甘露煮たっぷり使用(*^^)v)」、「海老のつや煮」、「プリマハムの薫麗パストラミポーク」。

「プリマハムの薫麗パストラミポーク」以外はすべて手作りです。子供達も食べれるようにと、結構自己流おせちメニューです(^.^)

今回は昨年に比べ、全て完璧!美味しくできました\(^o^)/

特に、伊達巻は味もピカイチ、形も上出来!!市販の伊達巻に劣らない出来です(*^^)v

   




筑前煮                              お赤飯(もち米=義両親より・小豆=実家より)
     


手作り鏡餅(^.^)

昨年から鏡餅の飾り付けを自分で手作りしています。

お餅は、義母の手作りの丸餅を使用してします。

今年は鏡餅用のおミカンを残しておくのを忘れ、全て食べてしまい(笑)、買い足すのも忘れてしまったので、

折り紙でみかんを作りました。実は柿の折り方なんですが(笑)、みかんに見えますよね(^v^)

                     
                    



築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2010/12/31 : 初めての大作!|私の大好きな時間 提供:株式会社 伏高

「九十九里白口田作(150g)(株式会社 伏高)」の商品画像

九十九里白口田作(150g)

価格:945円(税込)

本年10月初旬、九十九里近海でとれた片口ワイシを素干しにして製造した、体長4㎝~6㎝の白口の田作です。豊作祈願の田作(たづくり)はおせち料理には欠かせません。

ショップへ行く