築地仲卸 伏高/九十九里白口田作(150g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(水玉さん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

モラタメさんより高築地仲卸 伏高「九十九里白口田作」のモニターに参加しています。おせち料理に欠かせない、「ごまめ」の材料です。本年10月初旬、九十九里近海でとれた片口ワイシを素干しにして製造した、体長4㎝~6㎝の白口の田作です。昨年に引き続き九十九里沿岸の沖模様が悪い中、数少ない九十九里産田作を手に入れる事ができました。豊作祈願の田作(たづくり)はおせち料理には欠かせません。毎年おせちを手作りしている私。丁度おせち料理の材料をそろえているところで、「九十九里白口田作」モニター参加はグットタイミング!!料理研究家 吉田渉子さんの「ごまめ」の簡単レシピ付きす!今年はこのレシピを参考にして「ごまめ」を作ります(●^o^●)       いつも「ごまめ」はフライパンでから炒りをしていましたが、今回初めて電子レンジでから炒り。とっても簡単でした。フライパンでから炒りだと、ずっと箸で炒めなくてはならず、火を使っていることもあり、その場を離れられませんが、電子レンジだと、チンしている間に他の作業も出来、電子レンジから炒りはお勧めです!チンしている間にごまめ」に使う調味料を準備しまし。レンジでチン後、1匹を取り出し冷まし、ポキッと折れれば完成(*^^)v      我が家は隠し味に風味を出すため、ごま油を加え、たっぷりの胡麻を絡めて完成です\(^o^)/高築地仲卸 伏高「九十九里白口田作」は九十九里近海でとれた片イワシ、体調4㎝~6㎝の大ぶり!例年我が家で作る甘めに出来る「いりこ」とは違い、しっかりとした味わいと歯ごたえに仕上がりました。                        今日はもう一品作りました。粗目と沖縄産黒砂糖で黒豆煮。錆びた釘も重層も使わない、至ってシンプルな黒豆煮です。      沖縄産黒砂糖のお陰でコクのある美味しい黒豆煮が出来ました!黒豆煮の煮汁とプレーンヨーグルトの愛称が抜群なんです!早速、味見も兼ねて、朝食にプレーンヨーグルトに黒豆とその煮汁+きな粉をかけて頂きました(●^o^●)とっても美味しかったです♪♪      築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2010/12/30 : 初めての大作!|私の大好きな時間 提供:株式会社 伏高

「九十九里白口田作(150g)(株式会社 伏高)」の商品画像

九十九里白口田作(150g)

価格:945円(税込)

本年10月初旬、九十九里近海でとれた片口ワイシを素干しにして製造した、体長4㎝~6㎝の白口の田作です。豊作祈願の田作(たづくり)はおせち料理には欠かせません。

ショップへ行く