築地仲卸 伏高/鰹節削り方講習会(無料)の口コミ(クチコミ)・レビュー(marinuさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

鰹節は削りたてがおいしいと知っていても、道具がなかったり、忙しくて時間がなかったりして、鰹節の真空パックなどを買って、使ってます。おばあちゃん家には、鰹節の削り器もあったので、昔は、よくお手伝いで鰹節も削ってました。今回、築地の伏高さんで、鰹節削り方講習会をしていただけることになり、参加してきました。築地へは、家から遠いということもあり、なかなか行く機会もなかったので初めてです。地図を片手にお店へと行きました。土曜日ですが、築地の市場は観光客などで賑わってました。子供も夏休みになったので、一緒に参加しました。お店へ着くと、伏高さんより、丁寧に鰹節の削り方を教わりました。鰹節削り器の調整の仕方や、鰹節の頭と尾の部分の説明、持ち方や力の入れ方まで親切に教えていただきしまた。利き手で鰹節をしっかりと握って、もう一方の手で添えて、角度は40度くらいで前方に押しながら削ります。子供は初めて、鰹節を削ったので、最初は粉々になってしまって、うまくいかなかったのですが、だんだんとよく削れるようになりました。鰹節の角度と持ち方、力の入れ方が慣れてくると、コツがつかめるようです。慣れてくると、イイ感じで鰹節が削れるようになりました。詳しくは、鰹節の削り方へどうぞ。伏高さんより、削った鰹節と、鰹節1本、お土産に頂きました。ありがとうございました。削りたての鰹節は、香りも良くとっても美味しいです。これからは、料理にも鰹節を削って、どんどん使いたいと思います。築地の伏高さんでは、店頭で鰹節の削り方講習を無料で、指導してくださいます。鰹節の削り方講習会ロハスな生活を送るためにも、食材からこだわって、ちょっと手間をかけて、おいしい料理をつくってみませんか。築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2010/07/24 : まりーぬのひとりごと 提供:株式会社 伏高

「鰹節削り方講習会(無料)(株式会社 伏高)」の商品画像

鰹節削り方講習会(無料)

築地の店頭で行っている完全予約制の「鰹節の削り方講習会」(無料)です。鰹節の持ち方から刃の合わせ方まで、マンツーマンで指南いたします。弊店の営業日に朝10時より一日一組限定です。

ショップへ行く