閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

江戸前料理の定番「つゆの素」を使ったほっこりレシピを大募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

【蕎麦つゆの素】本がえし

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 3月1日(火)

株式会社 伏高からのメッセージ


             
     
           築地仲卸 伏高 三代目店主の中野と申します。

私ども伏高は築地にて、かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に卸売りする傍ら、
本当に美味しい食品の価値をご理解いただける消費者様へ、
優秀な職人が良質な原料を使い、丁寧に仕上げた「真っ当な食材」を通信販売しております。

        ●●●●●●●さて、今回のイベントは●●●●●●●
          
          お蕎麦屋さんのあの味をご家庭で
          ●●江戸前料理の味の基本●●
   「本がえし」のモニター10名様を募集します

          選ばれた10名のモニター様には、
          この「本がえし」を使ったオリジナルレシピを
          ご紹介いただきたく、深くお願い申し上げます。
        ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


 醤油に味醂と砂糖を溶かし込んでつくったそばつゆの素です。

     おそばやさんはそれぞれ独自の本がえしを拵え、
     その店独特の味を作り出しています。
     弊店で販売している、国産の大豆と小麦を原料として
     製造された丸大豆醤油を加熱しながら
     味醂と砂糖を溶かし込み、まろやかな味に仕上げました。

     おそば屋さんでは、もりそばのそばつゆの場合、
     「本がえし」を「だし」で 1対3、
     かけそばのそばつゆは1対8の割合を目安に
     のばしてそばつゆを作ります。

     濃いだしをとれば本がえしに対するだしの割合は多くなります。

     また、醤油、味醂、砂糖による味付けは
     「八百善」に代表される 江戸前料理の基本です。

     そばつゆのみならず、天つゆ、天丼のつゆ、
     おでん、煮物、すきやきや 鍋物の割下等、
     様々な料理にお使いください。


                     ▼参考レシピ▼
                     いり鶏(筑前煮)

   ――――――――――【参加方法】――――――――――

1. 「参加する」ボタンをクリックして、アンケートにお答えください。
  
2. アンケート内容を参考に、10名様に、
  醤油に味醂と砂糖を溶かし込んでつくったそばつゆの素「本がえし」をプレゼントいたします。

3. 当選された方は、ご紹介くださった「本がえし」を利用したレシピを
  実際に作っていただき、「クックパッド」にレシピをご投稿ください。

4. モニプラへのご投稿は、作っていただいたレシピの写真をご投稿ください。
  その際、クックパッドにご投稿いただいたURLとメニューのタイトルの
  ご記入もお願いします。

  ※参加にあたり、クックパッドのID(無料)が必要です。
  http://cookpad.com/

   ―――――――――――――――――――――――――――――
 
 お料理が得意な方は「創作料理」など、あまり得意でない方は「いつもの味に一工夫」
 この機会にオリジナルレシピに挑戦してみてください。
 たくさんのご参加 お待ちしております!
 

私が選んだ「真っ当な食材」を召し上がってください。
あなた様の想像を超える新しい感動が味わえます。






築地仲卸 伏高 三代目店主
 





5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

【蕎麦つゆの素】本がえし

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

醤油に味醂と砂糖を溶かし込んでつくったそばつゆの素です。 おそばやさんはそれぞれ独自の本がえしを拵え、その店独特の味を作り出しています。 弊店で販売している、国産の大豆と小麦を原料として製造された丸大豆醤油を加熱しながら 味醂と砂糖を溶かし込み、まろやかな味に仕上げました。

▼詳しくはこちら▼
http://www.fushitaka.com/2nd/cchoumiryou2.html


参加したみんなの投稿

ただいま妊娠菌成長待ち中です 早く育つといいなぁ ★★★★ひさしぶりの更新です13日に荷物の搬入をしてから早、6日頑張って荷解きは済ませましたが、いろんな導線が決まらずあたふた… 2011/05/18

献立  ■新じゃがの野菜あんかけ  ■ほうれん草の卵焼き  ■ホタテとマグロのグリル ジュレポンがけ  ■豆腐とわかめのお味噌汁新じゃが新たまねぎの季節になってきました季節にかかわらずいつも作るんだけど、特にこの時期食べたくなるのが新じゃがの新たまねぎあんかけ今回はあまり野菜も入れてみまし… 2011/04/06

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中今日はこちらの築地伏高さんの本がえしを使って簡単炊き込みご飯にしました本がえしとは…醤油に味醂と砂糖を溶かし込んでつくったそばつゆの素です おそばやさんはそれぞれ独自の本がえしを拵え、その店独特の味を作り出しているそうですこちらの伏高さんの本がえしは国産の大豆と… 2011/03/31

すべて見る

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む