閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お蕎麦屋さんが使うかつお節 「本枯鰹節厚削り」10名様モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

恵比寿でランチ おひとり様

 昨日は egg夫婦のラブラブぶりを見せつけちゃいました~。 さらにeggの裸体まで!! 「勘弁して」 という声と 「きゃー」という悲鳴も聞こえてきました。 ちょっとやりすぎましたかね。  eggが月に一度出没するところ それは...恵比寿  いつも迷うんですよね~ JRで行くか or 地下鉄で行くか。 そして地下鉄に落ち着くのですが。 でも 地下鉄に長いこと乗ると気分が悪くなります。 ネットは思うようにできないし。 それでも 運賃の安さを選んで いざ 治験会場へ。 治験に参加したことがある方って どのくらいいらっしゃるかしら  私は好きですね、治験。 役立つとイイと思いながら参加できるから。 そして自分にもメリットがあればなお良し。 2時間ほど治験を受けると、ランチ時になりました。 先月は、ロシア料理の店に入りました。 なかなか気に入ったので、今日もまた。。。  「マトリョーシカ」 で 「鶏の挽き肉ロール オーロラソースがけ」のオススメセット 1,180円也 前回は「ボルシチ」を食べなかったことが悔やまれたので、入っているセットに。 あぁ なるほど ウマし  甘くも酸っぱくもない程良いマイルドなトマトスープですわ。 シナモン入りの ロイヤルミルクティには ようやく慣れましたね。 来月の課題も残りました。 まだ「ピロシキ」を食べておりません。 2月の後半には恵比寿のアトレにクリスピークリームドーナツも入るらしいから、お土産も決まり! そういえば お店でたまたまツイッターをやっていた時 「恵比寿でランチなう」 と流してみたら 「どこのお店ですか?」 と知らない方から早々返信が。 ツイッターの威力はすごいですのぉ。  さて 雨の降りしきる東京ですが   って!たった今 夜中だけれど 雪だぁぁぁぁぁ 困った!非常に困った!今日は楽しみにしているイベントがあるというのに。 しかも車で行く予定なんですわ。 電車じゃ行けない。 なにせ荷物がかなーり多くなるはずだから。  あぁ どうしよう。 雪天は... 私の中では中止だわぁ。          せっかく 入場料5,000円のチケット×2 をいただいたというのに。 モンサンクレールのオーナー 世界のトップパティシエ 辻口さんが実演  ロールケーキを作るところをぜひ見たいと思っていたのですよね~~  行きたいわ 行けるか? 積もったら確実にアウト。 今はミゾレになりました。 今..

egg   2011-02-09 03:14:14 提供:株式会社 伏高

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す